-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはゴールド特典は利用できないがキャンペーンはゴールド特典利用できる?!
2020年11月に発行されたセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードだが、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードと比較すると、同じ「ゴールド」でも特典に大きな違いがある。 基本 ...
-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードが到着! 多くの申込で予定よりも早まった?
2020/12/18 Netアンサー, セゾンPortal, セゾンカード・UCカード優待のあるお店, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
クレディセゾンが2020年11月26日(木)に申込受付を開始した女性向けのセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード。 会見を聞きながらその場で申し込んで見た。年齢制限のあるクレジットカー ...
-
-
アプリやネットでクレジットカードを一時停止できるクレジットカードが便利! 一時停止って何?
2020/12/9 Netアンサー, SAISON CARD Digital, Vpass, あんしん利用制限サービス, アメリカン・エキスプレス・カード, カードの一時停止機能, 三井住友カード
クレジットカードが見当たらない - 筆者も何度か経験しているが、クレジットカードが見当たらないとまずはクレジットカード会社に電話して止めてもらう必要がある。電話をすると最終利用状況などから不正利用がな ...
-
-
カード番号の表示がない「SAISON CARD Digital」が到着! 裏面にもカード番号がなし!
2020/12/1 Netアンサー, SAISON CARD Digital, セゾンPortal
SAISON CARD Digitalは裏面もシンプル スマートフォンで最短5分でクレジットカードを発行できる「SAISON CARD Digital」が2020年11月24日(火)に申込が可能となっ ...
-
-
スマホで最短5分でクレジットカードを作れる「SAISON CARD Digital」を申し込んで見た! 本当に5分でカード番号が発行されるのかを検証
2020/11/24 Apple Pay, Netアンサー, QUICPay, SAISON CARD Digital, セゾンPortal, セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, 永久不滅ポイント
最短5分で発行できる「SAISON CARD Digital」「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigital」が発行開始! クレディセゾンから面白いクレジットカードが発行された。「SA ...
-
-
クレディセゾン、「セゾンのふるさと納税」を開始 ポイント5倍キャンペーンも
クレディセゾンは、2020年10月5日(月)より、全国各地の自治体と寄付者をつなぐふるさと納税サイト「セゾンのふるさと納税」を開始した。 セゾンカード、UCカード会員が「ふるさと納税」をしやすい仕組み ...
-
-
定額ランチなどのalwaysとクレディセゾンが相互送客などで提携
2020/3/10 always, always BAR, always CAFE, always LUNCH, Netアンサー, UCカード, アットユーネット!, クレディセゾン, セゾンカード
定額ランチサービスなどalwaysを運営するイジゲンとクレディセゾンは、2020年3月10日(火)より加盟店拡大と相互送客を図る営業連携を開始した。 alwaysは、月額7,980円(税抜)で毎日のラ ...
-
-
利用可能枠や利用可能額って何? 利用可能枠・利用可能額の確認方法と見方
2020/2/20 DCカード, JCB, MUFGカード, MUFGカードWEBサービス, MyJCB, Netアンサー, NEWS+PLUS, NICOSカード, TRUST CLUBカード, VIEW's NET, Vpass, Webエムアイカード会員サービス, アメリカン・エキスプレス・カード, イオンカード, インターコムクラブ, エポスNet, エポスカード, エムアイカード, オンライン・サービス, クラブ・オンライン, ジャックス, セゾンカード, セディナ, セディナビ, ダイナースクラブカード, ビューカード, 三井住友カード, 三菱UFJニコス, 利用可能枠, 利用可能額, 暮らしのマネーサイト, 楽天e-NAVI, 楽天カード
ちょっと大きな買い物をする際に気にしなければならないのがクレジットカードの利用可能額だ。通常、クレジットカードは限度額が設定されており、その限度額以上利用しようとしても利用できなくなる。 利用可能額・ ...
-
-
永久不滅ポイントからリアルエステートコインへの交換サービスが開始 ポイントで不動産投資が可能に
2020/2/5 Netアンサー, Rimple, クレディセゾン, リアルエステートコイン, 永久不滅ポイント
クレディセゾンは、2020年2月5日(水)より、不動産クラウドファンディングサイト「Rimple」で利用できる「リアルエステートコイン」の交換サービスを開始した。 永久不滅ポイント1,000ポイントが ...
-
-
セゾンカードで積立投資できる「セゾンポケット」を使ってみた! 口座開設から実際の積立設定まで解説!
2019/11/13 Netアンサー, tsumiki証券, UCカード, アットユーネット!, クレディセゾン, セゾンカード, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンポケット, 投資信託, 楽天証券, 永久不滅ポイント
2019年11月12日(火)に開始したのがクレディセゾンの「セゾンポケット」だ。セゾンポケットはセゾンカードやUCカードで積立投資できるサービスとなる。 tsumiki証券や楽天証券と同じようにクレジ ...
-
-
クレディセゾン、クレジットカードで投信積立可能なサービス「セゾンポケット」を開始
クレディセゾンは、2019年11月12日(火)より、セゾンカード・UCカード会員を対象としたスマートフォン証券サービス「セゾンポケット」を開始すると発表した。 同社は、2016年12月より、永久不滅ポ ...
-
-
クレディセゾン、永久不滅ポイントでノートルダム大聖堂火災の支援金受付を開始
クレディセゾンは、2019年4月19日(金)より、ノートルダム大聖堂の再建に向け、永久不滅ポイントを通じた支援金受付を開始した。 受付期間は4月19日(金)~6月15日(土)まで。100ポイントを50 ...
-
-
永久不滅ポイントで平成30年北海道胆振東部地震への義援金受付を開始
2018/9/7 Netアンサー, アットユーネット!, クレディセゾン, 平成30年北海道胆振東部地震, 永久不滅ポイント
クレディセゾンは、2018年9月7日(金)~10月31日(水)までの間、永久不滅ポイントで平成30年北海道胆振東部地震への義援金受付を開始した。 クレディセゾン発行の永久不滅ポイント対象セゾンカードと ...
-
-
クレディセゾン、永久不滅ポイントを1ポイント単位で運用できるサービスを開始
2018/3/14 Netアンサー, STOCK POINT, UCカード, セゾンカード, 永久不滅ポイント
クレディセゾンは、2018年3月14日(水)より新たなポイント運用サービスの提供を開始した。 セゾンカードやUCカードの利用者だけでなく、セゾンポイントモールに登録している利用も対象となる。また、従来 ...
-
-
永久不滅ポイント、Amazonギフト券への交換を一時停止
セゾンカードは、「永久不滅ポイント」を同社が運営するオンライン明細確認・ポイント照会サイト「Netアンサー」限定で交換可能アイテムとして登録していた「Amazonギフト券」「WebMoney」をセキュ ...