-
-
au PAYカード、毎月1万Pontaポイントが当たる「au PAYカード夏祭り」を実施
2022/7/2 au PAYカード, au PAYゴールドカード, Pontaポイント
au PAYカードでは、2022年7月1日(金)~8月31日(水)まで、各月でエントリーし「au PAYカード」「au PAYゴールドカード」を利用すると、最大1万Pontaポイントが当たるキャンペー ...
-
-
au PAYとau PAYカード、マイナポイント第2弾で総額1億円分が当たるキャンペーンを実施
KDDIとauフィナンシャルサービス、沖縄セルラーは、2022年6月30日(木)~9月30日(金)まで、マイナポイントをau PAYまたはau PAYカードに設定すると、総額1億円分が当たるキャンペー ...
-
-
毎月35万円積み立てている株価下落時のクレジットカード投信積立の積立実績を一挙公開! 含み損? 含み益?
2022/5/28 au PAYカード, auカブコム証券, SBI証券, tsumiki証券, エポスカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 三井住友カード, 楽天カード, 楽天証券
最近は株価が下落基調だ。筆者はクレジットカードでの投信積立を様々な証券口座で行っている。そこで、これまで行ってきたクレジットカードによる投信積立の実績を公開したい。 筆者が利用しているサービスはtsu ...
-
-
auカブコム証券で500 Pontaポイント獲得! ポイント付与までは1ヵ月かかる?
auカブコム証券では、au PAYカードによる投信積立サービスが開始している。筆者も、au PAYゴールドカードでauカブコム証券の投信積立サービスを設定している。 毎月5万円の積立を実行しているが、 ...
-
-
au PAY、自動車税などの請求書支払いで1,000 Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施 au PAYゴールドカードの場合は2.5%還元に
2022/4/27 au PAY, au PAYカード, au PAYゴールドカード, au PAY(請求書支払い), Pontaポイント
au PAYは、2022年5月1日(日)~5月31日(火)まで、請求書支払いを利用して5,000円以上利用すると、1,000 Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施する。 au PAY(請求書支 ...
-
-
au PAYアプリからSuicaにチャージすると500 Pontaポイント獲得できるキャンペーンを実施
Android版のau PAYアプリでは、2022年4月18日(月)~5月15日(日)まで、Suicaに3,000円以上チャージすると500 Pontaポイントを獲得できるキャンペーンを開始した。 期 ...
-
-
クレジットカード積立が増えすぎて毎月の投資額も大幅増加! クレジットカード+証券会社のオススメ度を紹介!
2022/4/15 au PAYカード, au PAYゴールドカード, auカブコム証券, Pool, SBI証券, tsumiki証券, WealthNavi, イオンカード, エポスカード, セゾンカード, セゾンポケット, マネックスカード, マネックス証券, 三井住友カード, 東急カード, 楽天カード, 楽天証券
クレジットカード積立サービスが増えている。現在、筆者が確認しているだけでも以下のような組み合わせがある。 エポスカード+tsumiki証券 楽天カード+楽天証券 セゾンカード+セゾンポケット タカシマ ...
-
-
auカブコム証券でau PAYカードによる投信積立設定をしてみた! 積立額の1%のPontaポイントを獲得可能!
2022/4/2 au PAYカード, au PAYゴールドカード, auカブコム証券, Pontaポイント, povo
auカブコム証券では、2022年3月28日(月)より、au PAYカードによる投信積立サービスを開始した。 筆者はauカブコム証券の口座とau PAYゴールドカードを保有しているため、早速、投信積立の ...
-
-
auカブコム証券と三菱UFJ銀行「Money Canvas」が共同キャンペーンを実施
2022/3/29 au PAYカード, auカブコム証券, Money Canvas, Pontaポイント, 三菱UFJ銀行
auカブコム証券と三菱UFJ銀行では、2022年3月28日(月)~5月31日(火)まで、共同キャンペーンを実施する。 三菱UFJ銀行の資産形成総合サポートサービス「Money Canvas」経由でau ...
-
-
au PAYゴールドカードの場合、おサイフケータイのSuicaは還元率2.5%?! やはりSuicaは最強!
Androidのau PAYでは、モバイルSuicaと連携し、au PAYアプリからチャージできる機能が追加となった。 筆者は通常iPhoneでau PAYを利用しているため、Android端末にau ...
-
-
auカブコム証券、au PAYカード決済による投信積立サービスを開始 最大5%のPontaポイントを獲得可能
auカブコム証券は、2022年3月28日(月)より、au PAYカード決済による投信積立サービスを開始する。 auカブコム証券で投資信託を積立すると、au PAYカード決済による1%のPontaポイン ...
-
-
au PAY、au PAYカード、auじぶん銀行の利用開始でポイントやクーポンなどがもらえる「マネーライフ応援特典」開始
KDDI、auフィナンシャルサービス、auじぶん銀行は、2022年3月1日(火)~4月30日(土)まで、auまたはUQ mobileの利用者が、au PAY・au PAYカード・auじぶん銀行の利用を ...
-
-
auじぶん銀行で金融サービス連携済みの普通預金金利0.20%を確認してみた! 毎月利息を受けとれる!
2021/12/26 au PAY, au PAYカード, auじぶん銀行, auカブコム証券, auマネーコネクト優遇プログラム, Pontaポイント, 銀×PAY連携優遇プログラム, 銀×クレカ連携優遇プログラム
auじぶん銀行では、au PAYカード・auカブコム証券・au PAYを連携することで円普通預金金利が年0.20%となるサービスを開始しており、筆者は既に連携している。 連携 金利 通常 0.001% ...
-
-
au PAYカード、最大10万Pontaポイントが当たるキャンペーンを実施
2021/12/1 au PAY, au PAYカード, au PAYゴールドカード, Pontaポイント
au PAYカードでは、2021年12月1日(水)~2022年1月31日(月)まで、抽選で最大10万Pontaポイントが当たるキャンペーンを開始した。 期間中、エントリーの上、au PAYカードまたは ...
-
-
auじぶん銀行+au PAY+au PAYカード+auカブコム証券での普通預金金利0.2%って何がスゴいの?
先日、auじぶん銀行とau PAYやau PAYカード、auカブコム証券の連携方法について紹介したが、連携するとauじぶん銀行の円普通預金金利が0.2%となるサービスだ。 au PAYゴールドカードを ...