-
-
SBI証券、取引・サービスに応じて「dポイント」が貯まるサービスを開始
ドコモは、2022年2月21日(月)からSBI証券の取引・サービスに応じてdポイントが貯まるサービスを開始する。 2月21日(月)以降、国内株式(現物取引)でスタンダードプラン手数料および現物PTS取 ...
-
-
マツモトキヨシとココカラファイン、dポイントカード提示+d払いで最大1,000ポイントが当たるキャンペーンを実施
マツモトキヨシとココカラファインでは、2022年1月17日(月)~2月13日(日)まで、dポイントカードを提示し、d払いを利用すると、抽選で最大1,000 dポイントが当たるキャンペーンを開始した。 ...
-
-
マツモトキヨシグループ楽天ペイ(アプリ決済)の利用が可能に
マツモトキヨシグループでは、2021年12月1日(水)より、楽天ペイ(アプリ決済)に対応した。 マツモトキヨシ、シメノドラッグ、ダルマ、どらっぐぱぱす、ファミリードラッグ、ヘルスバンク、ミドリ薬品、く ...
-
-
au PAY、マツキヨココから&カンパニー誕生記念で花王製品を購入すると30%のau PAY残高を還元するキャンペーンを実施
au PAYでは、2021年10月1日(金)~10月31日(日)まで、花王商品を対象に、1回1,000円(税込)以上の買い物をau PAYで支払うと、30%のau PAY残高が還元されるキャンペーンを ...
-
-
d払いを利用するとマツモトキヨシ・ローソン・ココカラファインで+20%キャンペーンを実施
ローソンとローソンストア100、マツモトキヨシ、ココカラファインでd払いを利用すると+20%のdポイントが還元されるキャンペーンが2020年7月31日(金)まで実施となる。 ローソンとローソンストア1 ...
-
-
ココカラファインでdポイントカードの利用が可能に ポイント5倍のキャンペーンも実施
ココカラファインでは、2020年7月1日(水)より、dポイントカードやモバイルdポイントカードの利用が可能となる。 ココカラファイン、セイジョー、セガミ、ジップドラッグ、ライフォート、コダマなどの約1 ...
-
-
ココカラファイン、5つのコード決済サービスに対応
2019/12/3 au PAY, J-Coin Pay, Origami Pay, ゆうちょPay, ココカラファイン, ジップドラッグ, セイジョー, セガミ, メルペイ, ライフォート, 楽天ペイ(アプリ決済)
ココカラファインは、2019年12月3日(火)より、新たなキャッシュレス手段として5つのコード決済サービスを追加した。 新しく利用できる決済手段は、楽天ペイ(アプリ決済)、メルペイ、ゆうちょPay、J ...
-
-
ココカラファインで楽天ポイントカードの利用が可能に ココカラクラブカードとの併用不可
2019/10/30 ココカラクラブカード, ココカラファイン, ココカラポイント, コダマ, ジップドラッグ, セイジョー, セガミ, ライフォート, 楽天スーパーポイント, 楽天ポイントカード
ココカラファインでは、2019年10月30日(水)より、楽天の共通ポイント「楽天ポイントカード」を導入した。 ココカラファインが運営する「ココカラファイン」「セイジョー」「セガミ」「ジップドラッグ」「 ...
-
-
ココカラファインでd払いの利用が可能に +20%のキャンペーンも対象
ココカラファインは、2019年9月14日(土)より、ドコモが運営するモバイル決済サービス「d払い」の取扱を開始すると発表した。 店頭レジでd払いのアプリを起動し、バーコードを読み取ってもらうことで、登 ...
-
-
楽天ポイントカード、2019年秋からココカラファインに導入
2019/7/25 ココカラファイン, ココカラファイン.ネット, セイジョー, 楽天スーパーポイント, 楽天ペイメント, 楽天市場
楽天ペイメントは、2019年秋頃に、ココカラファインが運営するドラッグストアで楽天ポイントカードを導入すると発表した。 ココカラファインが運営するココカラファイン、セイジョー、セガミ、ジップドラッグ、 ...
-
-
ココカラファイン、スマホ決済サービスのPayPayを導入 最大20%還元のワクワクペイペイにも対応
ココカラファインは、2019年6月1日(土)より、スマホ決済サービスのPayPayを導入すると発表した。 PayPayは、事前にチャージしたりクレジットカードを登録し、アプリに表示されたバーコードやQ ...
-
-
LINE Pay、ココカラファインやセイジョー、セガミなどでコード決済を開始
LINE Payは、2018年1月30日(火)より、ココカラファインでLINE Payのコード決済を開始すると発表した。 対象店舗は、ココカラファイン、セイジョー、セガミ、ジップドラッグ、ライフォート ...
-
-
PiTaPa、関西地区のココカラファイングループの店舗でポイント10倍キャンペーンを実施
2017/7/1 PiTaPa, PiTaPaショップdeポイント, ココカラファイン
期間中に、ココカラファイングループの関西地区店舗でPiTaPaで支払うと、PiTaPaショップdeポイントが10倍になるキャンペーンが開始した。期間は2017年7月1日(土)から7月31日(月)まで。 ...
-
-
最大還元率6.25%の「ココカラクラブカード」は家族制度を活用せよ! チャージでポイントが貯まるクレジットカードも存在する!
2020/9/6 au WALLETカード, JMBローソンPontaカードVisa, ココカラファイン, ココカラポイント, サークルKサンクス, セイジョー, ソフトバンクカード, 家族制度
ドラッグストアの「ココカラファイン」や「セイジョー」「ドラッグセガミ」などを運営するココカラファイングループには「ココカラクラブカード」と言うポイントプログラムがある。ココカラクラブカードにはVisa ...
-
-
ココカラクラブカード、サークルKサンクスでの支払いでキャッシュバックサービスを開始
2015/1/19 ココカラクラブカード, ココカラファイン, ココカラポイント, サークルKサービス
サークルKサンクスとココカラファインは、ココカラファイングループ店舗で実施しているプリペイド決済の利用金額に応じたキャッシュバックサービスを2015年2月1日(日)から、全国のサークルKとサンクス6, ...