-
-
楽天ぐるなびデリバリーと楽天ぐるなびテイクアウトのサービス終了
2022/5/11 ぐるなび, 楽天ぐるなびテイクアウト, 楽天ぐるなびデリバリー, 楽天ポイント
ぐるなびは、2022年7月24日(日)で、楽天ぐるなびデリバリーと楽天ぐるなびテイクアウトを終了すると発表した。 2021年4月23日(金)に楽天デリバリー事業および、楽天リアルタイムテイクアウト事業 ...
-
-
ぐるなび、「RaCoupon」を活用した「ぐるなびネット予約クーポン」を本格提供開始
2022/1/27 RaCoupon, ぐるなび, ぐるなびネット予約クーポン, 楽天ポイント
ぐるなびは、2022年1月26日(水)より、コースのネット予約時に利用できる「ぐるなびネット予約クーポン」を本格提供開始した。 「ぐるなびネット予約クーポン」は、楽天グループが提供するクーポンサービス ...
-
-
ぐるなび、ネット予約ポイントの付与ルールが変更 一律から店舗毎のポイント付与数に
ぐるなびは、2021年9月1日(水)以降の予約受付より、ポイント付与ルールが変更となる。 2021年8月31日(火)までは、ランチタイムは通常会員が25ポイント×人数、ディナータイムは通常会員が100 ...
-
-
ぐるなび、店内モバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」を開始
2021/4/8 ぐるなび, ぐるなびFineOrder
ぐるなびは、2021年4月8日(木)より、店内モバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」の提供を開始した。 「ぐるなびFineOrder」は、店内オーダーに特化したモバイルオーダーシステム ...
-
-
マルチ決済サービス「ぐるなびPay」でau PAYの利用が可能に
ぐるなびは、2021年3月23日(火)より、マルチ決済サービス「ぐるなびPay」で、au PAYに対応した。 「ぐるなびPay」は、各種クレジットカードや国内外のコード決済、電子マネー決済に対応し、小 ...
-
-
【UPDATE】まだ間に合う!? Go To Eatで獲得したポイントを使って予約してみた! ホットペッパーグルメやぐるなびなどでは既に上限で終了
2020/11/16 Go To Eat, Go To Eatポイント, Yahoo!ロコ, ぐるなび, ホットペッパーグルメ, 一休.comレストラン, 一休ポイント
農林水産省が実施するGo To Eatキャンペーンでは、2020年11月15日(日)時点で既に予算上限に達したとのことでサイトによってはポイント付与が終了している。 Yahoo!ロコでは11月14日( ...
-
-
Go To Eatキャンペーン事業は2020年10月1日からの予定
Go To Eatキャンペーン事業が2020年10月1日(木)より開始する。 登録飲食店で利用できるプレミアム食事券は購入額の25%上乗せだ。1回の購入当たり2万円分(25,000円分利用可能)までと ...
-
-
ぐるなびPay、新たにJCBやAmerican Express、Diners Clubなどの国際ブランドに対応
ぐるなびは、2020年6月29日(月)より、マルチ決済サービス「ぐるなびPay」で新たな5つの国際ブランドに対応した。 ぐるなびPayは、VisaやMastercard、国内及び中国のQRコード決済、 ...
-
-
ぐるなび、飲食店でぐるなびスーパー「ぐ」ポイントを利用できる「ぐるなびウォレット」を終了
2019/10/29 ぐるなび, ぐるなびスーパー「ぐ」ポイント, ぐるなびポイント
ぐるなびでは、2019年12月25日(水)で、ぐるなびポイントの店頭決済サービス「ぐるなびウォレット」を終了する。 ぐるなびウォレットは、アプリをインストールし、ログインすると、ぐるなびスーパー「ぐ」 ...
-
-
ぐるなび、忘年会シーズン向けに楽天スーパーポイントが9,000ポイント貯まるキャンペーンを開始
2019/10/22 ぐるなび, 楽天カード, 楽天スーパーポイント
ぐるなびは、2019年10月21日(月)より、楽天スーパーポイントが9,000ポイント貯まるキャンペーンを開始した。 ぐるなびは、2018年7月に楽天と資本業務提携契約を締結し、同10月1日からは、ぐ ...
-
-
ぐるなび、楽天スーパーポイント以外のポイント付与を終了
2019/10/8 ANA(全日本空輸), au WALLETポイント, dポイント, JAL(日本航空), TOKYU POINT, ぐるなび, メンバーシップ・リワード, ヤマダポイント, 楽天, 楽天スーパーポイント
ぐるなびは、2020年2月2日(日)来店分で、楽天スーパーポイントを除く各種ポイントの付与を終了すると発表した。 ぐるなびで、レストランをネット予約すると来店人数×100ポイント貯まり、有料サービスで ...
-
-
ぐるなびPayで楽天ペイ(アプリ決済)の利用が可能に
2019/3/13 ぐるなび, ぐるなびPay, 楽天スーパーポイント, 楽天ペイ(アプリ決済)
ぐるなびは、2019年3月7日(木)より、同社が提供するマルチ決済サービス「ぐるなびPay」に楽天ペイ(アプリ決済)を導入した。 ぐるなびPayは、クレジットカードや中国のQRコード決済であるAlip ...
-
-
ぐるなび、楽天IDとのID連携を開始 ぐるなびでの予約時に楽天スーパーポイントを貯められるように
2018/10/1 ぐるなび, ぐるなびID, 楽天ID, 楽天スーパーポイント
ぐるなびと楽天は、2018年10月1日(月)より、楽天の会員IDとぐるなびの会員IDの連携を開始した。 ぐるなびの新規登録時に楽天IDでの登録やログインが可能となる。ぐるなびでは、ポイント付与対象店舗 ...
-
-
楽天、ぐるなびと提携 楽天スーパーポイントとぐるなびポイントの統合も
2018/7/31 Rakoo, ぐるなび, ぐるなびポイント, 楽天スーパーポイント
楽天は、2018年7月30日(月)にぐるなびと資本業務提携を締結したと発表した。 楽天とぐるなびは飲食店の予約サービスにおける提携をより一層強化する。2018年3月に、ぐるなび会員が飲食店のネット予約 ...
-
-
ぐるなびPay、Visaのタッチ決済を導入
2018/7/2 Visaのタッチ決済, ぐるなび, ぐるなびPay, ぐるなびPOS+, ぐるなび台帳
ぐるなびは、2018年8月より、ぐるなびPayでVisaのタッチ決済を導入すると発表した。 ぐるなびでは、ぐるなびPayを2018年8月に一新し、カード決済や国内モバイル決済・電子マネー決済、さらには ...