Amazon Payのコード決済サービスが2022年1月末で終了

QRコード・バーコード

Amazonのコード決済サービス「Amazon Pay」が2022年1月末で終了

Amazonのコード決済サービス「Amazon Pay」が2022年1月31日(月)で終了する。

Amazonでは、2018年8月29日(水)にコード決済サービスのAmazon Payを開始しており、Amazonショッピングアプリで実加盟店で支払う事ができる。Amazonアプリ内の右下「三」から「クレジットカード&Amazonポイント」をタップし、「Amazon Pay」をタップすることで利用でき、店頭でコードを読み取ってもらう事で登録済みのクレジットカードで支払う事が可能だ。

カフェでAmazon Payを使ってみた! Amazon Payを使えるクレジットカードや使い方は?

2018年8月29日(水)から開始したAmazon.co.jpのコード決済サービス「Amazon Pay」。Amazon Payと言う名称は以前から利用されており、オンラインショッピング時にAmazo ...

続きを見る

コード決済サービスのAmazon Payは2022年1月31日(月)でサービスを終了するが、ECサイトで利用できるAmazon Payは2022年2月以降も利用可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-,

© 2023 ポイ探ニュース