クレジットカード 電子マネー

honto、電子書籍決済でLINE Payを導入

ハイブリッド型総合書店のhontoは、2018年4月17日(火)より、LINE Payを導入した。

hontoの電子書籍決済は、クレジットカードやキャリア決済、リクルートかんたん支払い、WebMoney、BitCashの利用が可能だったが、新たにLINE Payでの決済が加わった。

なお、紙の書籍の場合は、クレジットカード、コンビニ支払い、モバイルSuica、Suicaインターネットサービス、モバイルEdy、iD、代引きでの支払いのみとなる。

購入時には、丸善、ジュンク堂書店、文教堂、啓林堂などでも利用できるhontoポイントをためたり、使ったりすることも可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, 電子マネー
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース