HOME > マイレージ > マイレージ シンガポール航空、ブロックチェーンを活用したデジタルウォレットでマイルの利用が可能に 2018年2月13日 シンガポール航空は、2018年8月頃より、クリスフライヤー会員向けにブロックチェーンを活用したデジタルウォレットサービスを開始すると発表した。 デジタルウォレットでは、クリスフライヤーのマイルをデジタル化し、日常の買い物でもマイルを使うことができるようになる。 開始当初はシンガポール国内のみで開始予定となっており、パートナー加盟店でのみ利用可能となる。 Twitter Share Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 POITAN ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。 2021/01/21ヤフオク!、ネコポスの送料が全額PayPayボーナスで還元するキャンペーンを実施 2021/01/21イオン、イオンカードでの支払い限定で2021年1月27日から4日間限定で特別価格商品を発売 2021/01/20オートバックスグループで交通系ICカードや楽天Edyなどの電子マネー決済サービスを導入 POITANの記事をもっと見る -マイレージ -クリスフライヤー, シンガポール航空