PayPayは、2023年12月6日(水)の決済時に、複数の支払い方法を併用して支払う事ができるサービスを開始する。
現在、PayPayのクレジット(旧あと払い)を利用する際にPayPayポイントを利用する事ができないが、12月6日(水)以降の決済時より、PayPayポイントとの併用払いが可能になる。「PayPayポイントを使う」にチェックを入れていると、PayPayポイントが優先的に利用され、残りを「クレジット(旧あと払い)」での支払いとなる。
また、PayPay商品券とPayPay残高の併用払いも開始する。PayPay商品券の残高が支払金額に満たない場合は、不足分がPayPay残高から支払われる。なお、支払い方法の優先順位を「クレジット(旧あと払い)」を最上位にしている場合、PayPay商品券の残高不足がある場合は、全額クレジットで支払われるため注意が必要だ。
クレジット(旧あと払い)とPayPayポイントの併用払い開始に伴い、クレジット(旧あと払い)を利用し、かつPayPayポイントの利用設定が「支払いに使う」になっている方を対象に、PayPayポイントの利用設定を順次「貯める」に変更する。クレジット(旧あと払い)での支払時にPayPayポイントを意図せずに利用されることを防ぐための対応だ。