西日本シティ銀行、取引でたまるポイントを「PayPayポイント」へのポイント交換サービスを開始

ポイントプログラム

西日本シティ銀行、取引でたまるNCBポイントを「PayPayポイント」へのポイント交換サービスを開始

西日本シティ銀行は、2022年8月9日(火)より、取引に応じてたまるNCBポイントをPayPayポイントに交換できるサービスを開始した。

西日本シティ銀行は、給与振込口座に登録したり、ALLINONEカードなどのクレジットカードで支払ったり、NCBデビットを保有したりするとポイントがたまるサービスを提供している。

取引に応じてたまったポイントを西日本シティ銀行アプリでPayPayポイントに交換できる特典を開始。

2022年9月30日(金)まで、西日本シティ銀行アプリの機能を利用すると、最大600円相当のPayPayポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。

PayPayポイントはPayPayで1ポイント=1円相当で利用可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース