-
-
東京都の固定資産税・都市計画税もau PAY+au PAYゴールドカードがおトク! 今回は三井住友カード プラチナプリファードで支払う事に
2022/6/15 au PAY, au PAYゴールドカード, 三井住友カード プラチナプリファード, 固定資産税, 東京都, 都税
固定資産税・都市計画税の納付書が届いた。都税はクレジットカードに加え、コード決済サービスでも支払う事が可能だ。 自動車税は2.5%還元となるようにau PAYゴールドカード+au PAY(請求書支払い ...
-
-
東京都、諸島11島の加盟店で利用できるプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」を発売
2022/6/4 しまぽ通貨, プレミアム付き宿泊旅行商品券, 東京都
東京都は、2022年6月10日(金)12:00より、東京都の諸島11島の加盟店で利用できるプレミア付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」を発売する。 大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島 ...
-
-
東京都千代田区、税金や各種保険料の納付方法にコード決済を追加
東京都千代田区では、2022年6月1日(水)より、税金や各種保険料の納付方法にコード決済を追加する。 対象の税目は特別区民税・都民税(普通徴収分)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、後期高齢者医療 ...
-
-
東京都八王子市で実証実験中の「脳にいいアプリ」で貯めた健康ポイントをPayPayボーナスに交換できるサービスが開始
東京都八王子市で実証実験中の、脳科学に基づいた脳の健康維持・増進するスマートフォンアプリ「脳にいいアプリ」で貯めたポイントを、2022年1月20日(木)よりPayPayボーナスへの交換を開始した。 ベ ...
-
-
東京都目黒区、d払いで最大30%のdポイントを還元するキャンペーンを実施
東京都目黒区、2021年10月15日(金)~11月15日(月)、12月1日(水)~2022年1月14日(金)の間、新型コロナウイルスの影響を受けている事業者の支援や地域経済の活性化のために、最大30% ...
-
-
東京都八丈町、キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンを実施
2021/10/2 J-Coin Pay, 八丈町, 東京都, 東京都八丈町, 楽天Edy
東京都八丈町では、2021年1月1日(金)より、キャッシュレス決済ポイント還元サービスを開始した。 八丈町で、楽天EdyまたはJ-Coin Payを利用できる店舗でキャッシュレス決済を利用すると、30 ...
-
-
東京都町田市、市税のクレジットカード納付受付を開始
東京都町田市では、2021年9月21日(火)より、インターネット経由での市税のクレジットカード納付受付を開始した。 納税者は、パソコンやスマートフォンなどで、町田市のwebサイトからオンライン納付専用 ...
-
-
東京都交通局、都営交通ポイントサービス「ToKoPo」の機能拡充 都営バスも対象に
東京都交通局は、2021年10月1日(金)より、都営交通ポイントサービス「ToKoPo(トコポ)」の機能を拡充する。 ToKoPoは、事前に登録したPASMOのチャージ金額で都営交通を利用するとポイン ...
-
-
東京都羽村市、市税等のクレジットカード納付サービスを開始
東京都羽村市では、2021年5月21日(金)より、市税等のクレジットカード納付サービスを開始した。 納税者は、羽村市のwebサイトからオンライン納付専用画面にアクセスし、納付書に印字されたバーコード情 ...
-
-
世田谷区の住民税をクレジットカードで納付してみた! 2021年度からクレジットカード納付が可能に!
2021/6/15 nanaco, nanacoギフト, Vポイント, Vポイントアプリ, Yahoo!公金支払い, 三井住友カード プラチナプリファード, 世田谷区, 住民税, 東京都, 東京都世田谷区
東京都世田谷区では、2020年10月21日(木)に「特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)をインターネット上でクレジット納付ができます」の案内ページを掲載した。 これまで世田谷区の住民税 ...
-
-
東京都町田市、証明書発行窓口でのキャッシュレス決済を導入
東京都町田市は、2021年5月6日(木)より、市民課、市民センターなどの窓口で、住民票など各種証明書の交付手数料の支払いに、キャッシュレス決済を導入した。 市民課(市庁舎1階)、市民センター、連絡所の ...
-
-
東京都世田谷区のデジタル商品券・地域通貨「せたがやPay」が開始
2021年2月20日(土)より、東京都世田谷区のデジタル商品券・地域通貨「せたがやPay」が開始する。 「せたがやPay」は、東京都世田谷区を対象とするデジタル地域通貨となり、アプリに現金をチャージす ...
-
-
東京都渋谷区、各種税金支払いでPayPayやau PAYなどに対応
東京都渋谷区は、2021年1月4日(月)より、税金や保険料の納付時にPayPayやau PAY、Apple Pay等での支払いに対応した。 対象は特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、 ...
-
-
楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)で江戸川区と仙台市の各種保険料納付の取り扱いを開始
楽天銀行は、2020年6月1日(月)より、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」で、東京都江戸川区と宮城県仙台市の各種保険料納付の取り扱いを開始した。 「楽天銀行コンビニ支払サービス( ...
-
-
「東京ユアコイン(オフィス型)」での獲得ポイントがTポイント、nanacoポイント、Pontaポイントに交換可能に
2020/1/10 nanacoポイント, Pontaポイント, Tポイント, 東京ユアコイン, 東京ユアコイン(オフィス型), 東京都
2020年1月9日(木)~2月28日(金)までの間、東京千代田区の大手町・丸の内・有楽町エリアで、独自ポイント「東京ユアコイン」の実証実験が開始する。 東京ユアコイン(オフィス型)は、都民などが東京へ ...