-
-
続々誕生! スマートフォンの補償があるクレジットカード・デビットカードを徹底比較!
2021/3/26 ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード, ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード, アメックス, アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード, スマートフォン, スマートフォン・プロテクション, デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード, ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード, ミライノ カードGOLD(JCB), ミライノ カードPLATINUM(JCB), ミライノ デビットPLATINUM(Mastercard)
スマートフォンを落として画面が割れた状態で使っている人を見かける。筆者も何度も画面がバキバキの状態になったが、そのたびにクレジットカードやデビットカードの補償で乗り越えてきた。 今回は、スマートフォン ...
-
-
高島屋の外商向けイベント「Welcome Days」に行ってきた! 約150ブランドが10~30%OFF!+8%ポイント獲得可能!
2021/3/24 タカシマヤカード《プレミアム》, タカシマヤポイント, 外商
2021年3月19日(金)~21日(日)の3日間で高島屋の外商向けイベント「Welcome Days」が開催された。 「Welcome Days」はタカシマヤカード《プレミアム》保有者向けのイベントと ...
-
-
高島屋でスーパーブランドをタカシマヤカードで購入するメリットはあるの? シャネルは玉川高島屋で買うとおトク!
先日、玉川高島屋でタカシマヤカードを利用した。シャネルで購入したのだが、基本的にシャネルやルイ・ヴィトンなどのスーパーブランドは年間利用実績になるがポイント付与がないと考えていた。 タカシマヤカードの ...
-
-
大丸松坂屋カードはVisaブランドのみに Mastercardブランドを新デザインに切り替えてみた!
2021/2/12 Visaクイックリード, 大丸松坂屋カード, 大丸松坂屋カードお得意様ゴールド, 大丸松坂屋カード<ゴールド>
2021年1月16日(土)に大丸松坂屋カードがリニューアルした。リニューアルについては詳しく紹介したのだが、リニューアル後のサイトを見ていると気になることがあった。 カードの申し込みボタンをクリックす ...
-
-
【PR】日本で60周年を迎えたダイナースクラブカードに達人が迫る!
2021/2/17 ダイナースクラブ, ダイナースクラブカード
提供:三井住友トラストクラブ株式会社 ステータスカードには会員になった年が書かれていることが多い。それによると、筆者がはじめてダイナースクラブカードを保有したのは2006年のようだ。 ダイナースクラブ ...
-
-
大丸松坂屋カードお得意様ゴールドが届いた! 既に大丸松坂屋カードを保有している場合は自分で解約が必要
2021/2/10 GINZA6, QIRAポイント, コネスリーニュ, 大丸, 大丸松坂屋カード, 大丸松坂屋カードお得意様ゴールド, 大丸松坂屋カード<ゴールド>, 松坂屋
2021年1月に大丸松坂屋カードがリニューアルした。新たに大丸・松坂屋のポイントとは別にQIRAポイントが貯まるようになっているのが最大の変更点だろう。 なお、このリニューアルを確認するために大丸松坂 ...
-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードのスタンプ2つ目ゲット! 残り4つでお食事券獲得可能!
2021/2/7 セゾンPortal, セゾンカード, セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
女性向けクレジットカード「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」では、毎月1万円以上利用するとスタンプが1個貯まり、6個貯まると豪華特典を利用することができる。 筆者は2020年11 ...
-
-
住信SBIネット銀行でミライノ カードやミライノ デビット保有者は要注意! スマート認証NEOを登録しないとランクアップの対象外に
2021/1/27 スマート認証NEO, ミライノ カードGOLD, ミライノ カードPLATINUM, ミライノ カードTravelers Gold, ミライノ デビットPLATINUM, 住信SBIネット銀行
筆者は住信SBIネット銀行の口座を利用している。様々な銀行口座を保有しているが、住信SBIネット銀行は他行宛振込手数料が1ヵ月最大15回まで無料となるためだ。 ランク ATM利用手数料無料回数 振込手 ...
-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードはゴールド特典は利用できないがキャンペーンはゴールド特典利用できる?!
2020年11月に発行されたセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードだが、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードと比較すると、同じ「ゴールド」でも特典に大きな違いがある。 基本 ...
-
-
三井ホームオーナー向けにタカシマヤカード《プレミアム》の案内が!
2021/1/18 Mitsui Home EYE, タカシマヤカード, タカシマヤカード《プレミアム》, 三井ホーム, 三井ホーム倶楽部
筆者は三井ホームで家を建てた。オーナー向けには毎月情報誌「Mitsui Home EYE」が送られてくる。 三井ホームオーナー向け情報誌「Mitsui Home EYE」 三井ホームオーナーの住宅紹介 ...
-
-
楽天ゴールドカードは年会費2,000円の価値はなくなった 楽天カードへのダウングレードを推奨
筆者はこれまで楽天ゴールドカードを推奨してきた。年会費2,000円(税抜)だが、楽天市場や楽天ブックスを利用する際、5倍分の楽天ポイントを獲得できたからだ。 楽天市場で購入した場合を1倍分(=1%分) ...
-
-
「ダイナースクラブのお取り寄せ」のダイナースクラブ会員限定商品を購入してみた!
2021/1/8 おうち de KIWAMI, ダイナースクラブお取り寄せ, ダイナースクラブカード, 婦人画報お取り寄せ
ダイナースクラブカードでは、2020年4月20日(月)より、「ダイナースクラブお取り寄せ」を開始した。 先日、アメックスの「おうち de KIWAMI」を注文して「ダイナースクラブお取り寄せ」を思い出 ...
-
-
au PAYゴールドカードの特典が改定したためau PAYカードからアップグレード!
2020/12/24 au PAYカード, au PAYゴールドカード, Pontaポイント, relux
2021年2月分から、au PAYゴールドカードの特典内容が変更となる。 変更で気になった特典は通信料金の利用でのポイント還元制度、「Relux」での割引額変更、au PAY残高へのチャージで+1%の ...
-
-
ダイナースクラブカード、2021年4月以降の変更点まとめ 海外旅行関連サービスに制限
2020/12/22 LeaLeaトロリー, コンパニオンカード, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, ハワイ, プライオリティ・パス, ラウンジ・キー, 国際線手荷物無料宅配サービス
ダイナースクラブカードとダイナースクラブ プレミアムカードでは、2021年4月以降にサービスの変更が行われる。 ハワイのLeaLeaトロリーでは、1週間券7路線利用できたものが、1日券1路線で年2回ま ...
-
-
アメックスの「おうち de KIWAMI」、「濃厚練乳いちご」の12月分は数時間で完売!
2020/12/22 おうち de KIWAMI, アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード, センチュリオン・カード, プラチナ・カード, 濃厚練乳いちご
2020年12月18日(金)~12月25日(金)までアメックスのゴールドカード以上の会員向け「おうち de KIWAMI」で購入できる「濃厚練乳いちご」。前回は「鳥しき」の「東京水炊鍋」だったが、購入 ...