ドコモ、駐車場アプリ「Smart Parking Peasy」からPeasy専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを開始

クレジットカード

ドコモ、駐車場アプリ「Smart Parking Peasy」からPeasy専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを開始

ドコモが提要する駐車場アプリ「Smart Parking Peasy」では、2021年1月25日(月)より、Peasy専用機器がないコインパーキングの予約と精算ができるサービスを開始した。

Peasyは、駐車予定30分前からの事前予約や、駐車料金のキャッシュレスでの支払い、駐車場の混雑状況の確認が可能だ。新たにアイテックの駐車場機器を導入しているコンパーキングでPeasyが使用可能となり、全国で約500車室増加する。

従来は、駐車場運営事業者がPeasyを導入する際にはPeasy専用機器を取り付けた専用車室を確保する必要があったが、アイテックのロックレス駐車場機器とPeasyがAPI連携することで、専用機器と専用車室の用意が不要でPeasyを導入できるようになった。

駐車場利用者はPeasyで駐車場の検索や予約ができ、予約後は駐車後、車を出すだけでアプリに登録済みのクレジットカードから支払われる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース