QRコード・バーコード

タクシー配車アプリ「S.RIDE」でJ-Coin Pay、楽天ペイ(アプリ決済)、UnionPayのコード決済サービスを追加

みんなのタクシーは、2020年11月2日(月)より、タクシー配車アプリ「S.RIDE」でJ-Coin PayとUnionPayのコード決済サービスを導入する。また、11月13日(金)より楽天ペイ(アプリ決済)にも対応。

現在、タクシー配車アプリのS.RIDEでは、事前登録できるクレジットカードやApple Payでの支払に加えて、au PAY、d払い、PayPay、LINE Pay、メルペイ、Alipay、WeChat Payのコード決済サービスに対応している。目的地に到着後、利用しているコード決済アプリにないに表示されているQRコードを後部座席のタブレットカメラで読み取らせることで決済する事が可能だ。新たにJ-Coin Payと楽天ペイ(アプリ決済)、UnionPay QRコード決済に対応する。

コード決済を利用する事で、サービスによってはポイントが貯まったり割引を受けたりする事も可能だ。楽天ペイ(アプリ決済)を使う場合は、楽天カードで楽天キャッシュにチャージ(0.5%還元)し、楽天キャッシュを使って支払う(1.0%還元)と1.5%の楽天ポイントを獲得できる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , , ,

© 2023 ポイ探ニュース