クレディセゾンとセゾン投信は、2024年1月4日(木)より、セゾン投信が直接販売で提供する投資信託のつみたて投資をセゾンカード・UCカードで決済できるサービスを開始する。
新NISA制度がスタートする2024年1月より、クレディセゾン発行のセゾンカード・UCカード会員が、セゾン投信口座で購入できる3本の投資信託「セゾン・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」「セゾン共創日本ファンド」のつみたて投資をカード決済できるようになる。
新NISAのつみたて投資枠は年間120万円が上限となるが、セゾン投信口座では毎月10万円までカードでつみたて投資が可能となり、キャッシュレス決済でつみたて投資枠を全て利用可能だ。
なお、クレジットカードによるポイント付与はない。