松井証券、松井証券ポイントからPayPayポイントへのポイント交換サービスを開始

QRコード・バーコード ポイントプログラム

松井証券、松井証券ポイントからPayPayポイントへのポイント交換サービスを開始

松井証券は、2023年1月20日(金)19:00より、松井証券ポイントからPayPayポイントへのポイント交換サービスを開始する。

松井証券ポイントは、キャンペーンや投資信託の保有、クレジットカードの利用などでためられるポイントだ。

ためたポイントは、投信積立やdポイント、Amazonギフトカードなどに交換できたが、1月20日(金)以降、PayPayポイントへの交換を開始する。

松井証券ポイントの100ポイントがPayPayポイントの90ポイントに交換できる。交換したPayPayポイントはPayPayの加盟店で1ポイント=1円として利用可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, ポイントプログラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース