クレジットカード ポイントプログラム

iBank、スマートフォン専用アプリ「Wallet+」内のポイントサービス「myCoin」とエムアイポイントの相互交換サービスを開始

iBankマーケティングは、2019年6月17日(月)より、同社が運営するスマートフォン専用アプリ「Wallet+」で獲得できるポイントサービス「myoin」のポイント交換先として、エムアイポイントを追加し、相互交換サービスを開始した。

Wallet+は沖縄銀行、熊本銀行、親和銀行、広島銀行、福岡銀行に対応しており、それぞれの口座を登録すると残高照会や明細照会、収支管理などをアプリで行うことができるサービスとなる。

対象の銀行で取引したり、Debit+の利用、Wallet+のキャンペーンなどでmyCoinを貯めることができる。

貯まったmyCoinは、nimocaポイントやJRキューポ、Tポイント、Pontaポイント、dポイントに交換できるが、新たにエムアイポイントへの交換サービスが開始した。また、エムアイポイントからmyCoinへのポイント交換も開始し、myCoinとの相互交換サービスは初となる。

1 myCoin=1エムアイポイント、1エムアイポイント=1 myCoinで等価交換可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, ポイントプログラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース