-
-
FamiPay、銀行口座からのチャージを開始 三井住友銀行とみずほ銀行が対応
ファミリーマートは、2020年3月10日(火)よりFamiPayに銀行口座からチャージできる機能を搭載すると発表した。 ファミペイは、2019年7月に開始し、FamiPayでの決済機能に加えて、ポイン ...
-
-
ZホールディングスとLINEの経営統合でキャッシュレス決済はどうなる? キャッシュレス戦国時代到来
2019/11/19 ANA(全日本空輸), au PAY, au WALLETポイント, auポイント, CCC、楽天, dカード, dポイント, d払い, JAL(日本航空), LINE Pay, LINE Payカード, LINE@, LINEポイント, LINEモバイル, MoPA, nanacoポイント, PayPay, Ponta, Pontaポイント, Suicaポイント, Sポイント, SポイントMobile Payment Alliance, Tカード プラス, Tトラベル, Tポイント, WAON POINT, Yahoo! JAPANカード, Yahoo!ショッピング, Yahoo!トラベル, Yahoo!ポイント, セブン-イレブン, ソフトバンク, ソフトバンクポイント, トーンモバイル, ドコモ, ビューサンクスポイント, ファミマTカード, ファミリーマート, ホールディングス, メルカリ, メルペイ, ヤフー, リクルート, ロイヤリティ マーケティング, ワイモバイル, 楽天カード, 楽天スーパーポイント, 楽天ペイ(アプリ決済), 楽天市場
2012年のポイント再編と同じような事が起きる 2019年11月18日(月)にZホールディングスとLINEの経営統合に関する記者会見があった。筆者は、用事で参加する事ができなかったが、この統合を聞いて ...
-
-
GMOペイメントゲートウェイ、「PGマルチペイメントサービス」にFamiPayを追加
2019/11/5 FamiPay, GMOペイメントゲートウェイ, PGマルチペイメントサービス, Tポイント, ファミペイ, ファミマTカード, ファミマデジタルワン
GMOペイメントゲートウェイは、同社の総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」に、ファミリーマートの子会社であるファミマデジタルワンが展開する決済サービス「FamiPay」を2019年11月5 ...
-
-
ファミマTカードでチャージしたFamiPayで公共料金や税金を支払おう!
2019/10/15 FamiPay, nanaco, Tポイント, Yahoo! JAPANカード, ファミペイ, ファミマTカード, ファミリーマート, リクルートカード, リクルートポイント, 税金
ファミマTカードと言えば、FamiPayにチャージして使うことができる唯一のクレジットカードである。 公共料金支払うことができる電子マネーはnanacoもあり、リクルートカードやYahoo! JAPA ...
-
-
ポケットカード、最大20%還元キャンペーンを実施
ポケットカードは、2019年10月1日(火)~12月31日(火)までの間、期間中のカードショッピング合計1万円(税込)以上利用すると、抽選で1,000名にカードショッピングの合計金額に対して20%を還 ...
-
-
ポケットカード、増税前に5万円を超える買い物で2%戻ってくるキャンペーンを実施
ポケットカードでは、2019年8月1日(木)~9月30日(月)までの間、1回の買い物で5万円(税込)を超えるショッピング利用をすると、2%を還元するキャンペーンを開始した。 エントリーの上、1回の買い ...
-
-
ファミリーマートでファミペイ開始! 電子マネーFamiPayで払ってみた Tカードを別途提示しなければならない
2019/7/1 dポイントカード, FamiPay, FamiPayボーナス, J/Secure, Tカード, Tポイント, ファミペイ, ファミマTカード, ファミマTカード(クレジット機能付き), ファミリーマート, モバイルTカード, 本人認証サービス, 楽天ポイントカード
2019年7月1日(月)より、ファミリーマートでファミペイのサービスが開始した。アプリをダウンロードし、設定すると、事前にファミマTカード(クレジット機能付き)などでチャージでき、チャージした範囲内で ...
-
-
ファミリーマート、ファミマTカードなどの特典終了を発表
ファミリーマートは、2019年7月1日(月)より「ファミペイ」を開始し、それに伴いファミマTカードやTカードの会員限定特典を順次終了すると発表した。 2019年6月30日(日)でファミマTカードの会員 ...
-
-
ジャパンネット銀行のVisaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)に切り替え
2019/5/16 Tポイント, Visaデビット付キャッシュカード, Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード), ジャパンネット銀行, ファミマTカード
2019年5月20日(月)で新規申し込みを終了するのがジャパンネット銀行のVisaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)となる。ポイントカード機能のみのファミマTカードも5月末で新規発行終了だ ...
-
-
ファミマTカード(ポイントカード)が発行終了 Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)も新規受付終了
2019/5/7 Tカード, Visaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード), ファミペイ, ファミマTカード, ファミマTカード(クレジットカード), ファミマTカード(ポイントカード), ファミリーマート
ファミリーマートは、2019年7月からのファミペイ開始に伴い、2019年5月31日(金)でファミマTカード(ポイントカード)の店頭発行を終了すると発表した。 Famiポートでの情報登録も終了するが、T ...
-
-
ファミマのdポイントカードや楽天ポイントカード、Tカードのマルチポイント化でどうなる? ファミランクやファミマTカードの特典は?
2019/4/10 dポイント, dポイントカード, Tカード, Tポイント, ジャパンネット銀行, ファミマdカード, ファミマRカード, ファミマTカード, ファミランク, ファミリーマート, ポケットカード, 伊藤忠商事, 楽天スーパーポイント, 楽天ポイントカード
2019年11月より、ファミリーマートでTカードだけでなくdポイントカードや楽天ポイントカードに対応すると発表があった。 2019年7月より開始する決済機能付きのスマートフォンアプリ「ファミペイ」では ...
-
-
Tポイントは崩壊寸前? 大手加盟店がTポイントを辞めた理由を考える
2019/3/31 au, auポイント, CCC, dポイント, PayPay, Ponta, Tカード プラス, Tポイント, WALLETポイント, Yahoo! JAPANカード, Yahoo!カード, Yahoo!ショッピング, Yahoo!ポイント, アルペン, コーナン, ソフトバンク, ソフトバンクカード, ソフトバンクポイント, トーンモバイル, ドコモ, ドトール, ドトール バリューカード, ファミマTカード, ファミリーマート, ポンパレモール, リクルート, ロイヤリティ マーケティング, ローソン, 楽天ポイントカード
大手加盟店が続々とTポイント離脱 アルペンがTポイントから楽天スーパーポイントにポイントを切り替えると発表、ドトールがTポイントをやめてドトール バリューカードに集中すると発表、ファミリーマートがTポ ...
-
-
持っているのが当たり前になっていたTポイントについて改めて精査する
2019/3/25 TSUTAYA, Tカード, Tポイント, Yahoo!ショッピング, Yahoo!トラベル, ファミマTカード, ファミリーマート, ヤフープラン
捜査当局への個人情報提供問題、ファミリーマートとの独占提携を終了といったニュースに加えて直近ではアルペンも2019年4月1日(月)から離脱するという報道がなされているTポイント。 筆者も10年以上保有 ...
-
-
平成最後の2月、3月はキャンペーンが目白押し! キャッシュレスでおトクに過ごそう!
平成も残すところあと少しで終わる。秋には消費税が10%に引き上げられる予定になっていて、2020年には東京オリンピックが控えている。また、春になると新しい生活がはじまる人も多く、出費が多くなる時期でも ...