QRコード・バーコード クレジットカード デビットカード プリペイドカード

茨城交通の高速バスでVisaのタッチ決済が利用可能に

茨城交通では、2020年7月29日(水)より、勝田・東海-東京線の高速バスでVisaのタッチ決済の取り扱いを開始する。

乗車時にVisaのタッチ決済に対応したクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードを車内に搭載されたタブレットにかざすと、即座に料金の支払いが完了する。また、PayPay、Alipay、LINE Pay、楽天ペイ(アプリ決済)も導入予定だ。楽天ペイ(アプリ決済)は8月中旬以降の導入となる。

なお、キャッシュレス決済割引運賃が設定され、通常よりも150~250円程度割引きされる。ただし、小児運賃や障がい者割引運賃は対象外。

今後、2020年9月には岩手県バス、10月に福岡交通・会津バスでもVisaのタッチ決済の導入が予定されており、日本国内の利用者や旅行者だけでなく、訪日外国人にも国内の快適な移動を可能にする。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード, クレジットカード, デビットカード, プリペイドカード
-,

© 2023 ポイ探ニュース