フードマーケットマムなどで楽天Edyの利用が可能に

電子マネー

フードマーケットマムなどで楽天Edyの利用が可能に

タカラ・エムシーが運営するスーパーマーケット「フードマーケットマム」「主婦の店」「リベロ」などでは、2023年9月16日(土)より楽天Edyを導入した。

対象店舗では、チャージした楽天Edyで支払う事ができ、決済時には200円(税込み)につき楽天ポイントを1ポイント獲得できる。なお、楽天ポイントカードを搭載したオリジナルデザイン「マムEdy-楽天ポイントカード」も店頭で無料配布する。

2023年9月16日(土)以降、マムEdy-楽天ポイントカードに3,000円以上チャージすると、BOXティッシュを獲得できるキャンペーンを実施する。店舗により実施時期が異なる。

また、毎月15日・25日にはチャージ金額に応じて楽天ポイントを最大600ポイント獲得できる「ウルトラチャージデー」も実施する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-電子マネー
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース