ダイエー、買い物データを栄養素に変換して最適な食生活を提案できるアプリ「SIRU+」を全店舗に拡大

クレジットカード ポイントプログラム

ダイエー、買い物データを栄養素に変換して最適な食生活を提案できるアプリ「SIRU+」を全店舗に拡大

ダイエーでは、2021年11月24日(水)より、買い物データを栄養素に変換して最適な食生活を提案できるアプリ「SIRU+」を全195店舗に拡大すると発表した。

SIRU+は、スーパーマーケットのポイントカードなどに紐付く購入履歴から栄養の偏りを可視化し、栄養バランスが整う食材やレシピをオススメするアプリだ。

ダイエーで、商品をレジで精算する際にイオングループの共通ポイントカード「WAON POINTカード」を提示すると、購入した食材の栄養素が自動的に「SIRU+」に登録され、栄養素別の過不足状況を把握でき、オススメレシピなどを見ることができる。

なお、10月7日(木)より、イオンカードでの買い物でもSIRU+のサービスを提供しており、11月24日(木)より利用可能店舗を全195店舗に拡大する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, ポイントプログラム
-, , , ,

© 2023 ポイ探ニュース