WALLETポイント

auじぶん銀行、行名変更で最大9万円相当のポイントや現金を獲得できるキャンペーンを実施

auじぶん銀行は、2020年2月10日(月)より、じぶん銀行からauじぶん銀行への行名変更を行った。 行名変更を記念して、新規口座開設や各種商品の取引によってポイントや現金をプレゼントするキャンペーン ...

じぶん銀行、au WALLETポイントプログラムのステージ制判定に追加

2020年3月以降のau WALLETポイントプログラムで、利用実績に応じて変動するステージ制の判定のための「活動量カウント」対象として「じぶん銀行」が追加された。 じぶん銀行の口座保有者は、2019 ...

Wowma!、ビッグサマーセールを実施 ポイント最大44倍

KDDIとauコマース&ライフは、ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」で、2019年7月5日(金)~10日(水)までの間、ポイントが最大44倍となるキャンペーンを実施すると発表した。 毎日3回 ...

au WALLETポイント運用を開始! コースを選択する必要もなし!

2019年4月9日(火)に、au WALLETポイントを疑似運用するサービス「au WALLETポイント運用」が開始した。 通常は、開始日にサービスを利用しているのだが、au WALLETポイント運用 ...

アイメガネ、スマホ決済サービス「au PAY」を導入

アイメガネでは、2019年5月10日(金)より、スマホ決済サービス「au PAY」を全店で導入した。 au PAYはアプリに表示されたバーコードやQRコードを店頭端末で読み取ってもらうことでau WA ...

Tポイントは崩壊寸前? 大手加盟店がTポイントを辞めた理由を考える

大手加盟店が続々とTポイント離脱 アルペンがTポイントから楽天スーパーポイントにポイントを切り替えると発表、ドトールがTポイントをやめてドトール バリューカードに集中すると発表、ファミリーマートがTポ ...

au WALLETクレジットカード、400万人突破を記念し、通算ポイントに4万ポイントを加えたポイント還元キャンペーンを実施

KDDIフィナンシャルサービス、KDDI、沖縄セルラーが提供する「au WALLETクレジットカード」の有効会員数が、2018年11月7日(水)で400万人を突破した。 au WALLETクレジットカ ...

KDDI、iDeCoの運用資産金額にWALLETポイントが貯まるサービス「auのiDeCo」を開始

KDDIとKDDIアセットマネジメントは2018年10月24日(水)より、個人向け確定拠出年金サービス「auのiDeCo」を開始した。 iDeCoは、毎月決まった掛け金を投資信託や定期預金などで積立、 ...

ANAとJAL・JRE POINT・dポイント・WALLETポイントなどで平成30年9月北海道胆振東部地震への義援金受付を開始

平成30年9月北海道胆振東部地震への義援金受付が拡大している。 ANAは2018年10月31日(水)まで1マイル=1円として寄付することができる。WALLETポイントとJRE POINTも同期間まで1 ...

出前館、LINE Payとキャリア決済を導入 TポイントやWALLETポイントが当たるキャンペーンも実施

出前館は、2018年8月24日(金)より、LINE Payとキャリア決済の導入を開始した。 LINE Payは、事前にチャージしておいた残高から支払えるサービスとなり、キャリア決済はキャリアの利用料金 ...

平成30年7月豪雨へのポイントによる支援一覧 Tポイント、Pontaポイント、楽天スーパーポイントなど

2018年7月6日(金)より西日本を中心に降り続いた記録的な大雨「平成30年7月豪雨」へのポイントでの支援についてまとめた。 ポイント名などは随時更新していく。 ■2018年7月10日(火)追加 楽天 ...

KDDI、au STAR会員向けにWALLETポイントを電子クーポンに交換できる「au STARクーポン」を開始

KDDIと沖縄セルラーは、2018年7月2日(月)より、無料会員制プログラムのau STAR会員向け特典として、WALLETポイントを電子クーポンに交換できる「au STARクーポン」を開始した。 a ...

中部電力、ガス料金メニューでKDDIと提携した「カテエネガスプラン for au」を販売

中部電力とKDDIは、2018年6月1日(金)より、東邦ガスの供給エリアにて都市ガスを利用しているau利用者向けに、ガス料金メニュー「カテエネガスプラン for au」の販売を開始した。 カテエネガス ...

au WALLET クレジットカード、最短2分で利用可能な「即時利用サービス」の提供開始

KDDIフィナンシャルサービスは、2018年6月12日(火)より、au WALLET クレジットカードの入会時に、クレジットカードの発行を待たずにクレジット利用できる「即時利用サービス」の提供を開始し ...

Wowma!ポイントプログラムがリニューアル ポイント最大15倍だが獲得できるポイントに注意

Wowma!は、2018年6月1日(金)よりポイントプログラムをリニューアルした。 通常のポイント1倍に対して、会員ランクに応じて最大+5倍、Wowma!アプリからの購入で+1倍、auスマートパスプレ ...

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース