-
-
「Visa=クレジットカード」 「かぞくのおさいふ」に「小児用」などを入れて欲しい!
2020/12/26 Visaプリペイドカード, かぞくのおさいふ, 三井住友カード
家族のキャッシュレス化をすすめるため、三井住友カードの「かぞくのおさいふ」を小学生の3人の子供に持たせている。 子供達だけでコンビニや美容院などに行かせており、全てVisaプリペイドカードで支払うよう ...
-
-
「Visaプリペ」はじめてのおつかい 小学生の子供がVisaプリペイドカードでキャッシュレスを体験
2020/6/26 Visaプリペ, Visaプリペイドカード, かぞくのおさいふ, 三井住友カード
先日入手した長男向けのVisaプリペイドカード「Visaプリペ」。小学生以上であれば申込可能なVisaプリペイドカードとなる。 「Visaプリペ」到着後に申し込んだ「かぞくのおさいふ」はまだ到着してい ...
-
-
三井住友カードの「かぞくのおさいふ」って何? 「かぞくのおさいふ」を徹底解説!
モバイルPASMOが始まったが家族のPASMOを管理するのは難しい 筆者には3人の子供がいるが、まだ全員小学生。小学生でも電車に乗車するために小児用PASMOは持たせているが、管理するのが大変だ。 小 ...
-
-
三井住友カード、家族で残高を共有する「かぞくのおさいふ」を開始
2020/3/16 Apple Pay, Google Pay, Visaのタッチ決済, Visaプリペイドカード, 三井住友カード, 個別のおさいふ, 共通のおさいふ
三井住友カードは、2020年3月16日(月)より、家族で残高を共有する「かぞくのおさいふ」サービスを開始した。 「かぞくのおさいふ」は、家族で1つの残高を共有するサービスとなり、それぞれの会員はVis ...
-
-
個人間送金サービスがアツい! LINE Pay、paymo、Kyash、どうやって使えば良いの? 違いを解説
2017/1/19 Kyash, LINE Pay, LINE Payカード, paymo, Visaプリペイドカード, Yahoo!ウォレット, Yahoo!マネー, 個人間送金サービス
2017年1月19日(木)にAnyPayが個人間送金サービス「paymo」を開始した。iOS/Android OSのスマートフォンにpaymoをダウンロードし名前、ユーザID、パスワード、メールアドレ ...
-
-
カンム、バンドルカードのAndroid版アプリをリリース
2016/12/16 Visaプリペイドカード, バンドルカード
カンムは、2016年12月16日(金)より、Visaプリペイドカード「バンドルカード」のAndroid版アプリをリリースした。また、ネット銀行およびペイジーからのチャージにも対応した。 バンドルカード ...