-
-
ソフトバンクカード、ゆうちょ銀行ATMでチャージ・残高照会が可能に
2018/4/13 SoftBankカード, SoftBankカード プレミアム, Tカード, ゆうちょ銀行, ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは、2018年4月11日(水)より、ゆうちょ銀行ATMでチャージおよび残高照会が可能になったと発表した。 チャージや残高照会には暗証番号が必要となっており、暗証番号の登録がないカード ...
-
-
SoftBankカード、SoftBankマネーの有効期限を変更
2020/6/23 SoftBankカード, SoftBankマネー
2015年2月28日(土)で発行停止したSoftBankカードの利用で貯まるSoftBankマネーの有効期限が2015年9月1日(火)より変更される。 現在は、SoftBankマネーの最終付与日から有 ...
-
-
2015年2月末時点でのポイント交換終了ルート
2020/6/23 FXTFポイント, PeX, PiTaPa, SoftBankカード, SoftBankマネー, ソフトバンクポイント
2015年2月27日(金)でポイント交換が終了となったポイント交換ルートは以下の通りだ。 FXTFポイント(FXTRADE)⇒Gポイント SoftBankマネー⇒ソフトバンクポイント PeX⇒PiTa ...
-
-
ようやくゲット! 電子マネーにも強い「リクルートカードプラス(JCB)」と「リクルートカード(VISA)」の2枚持ちがおすすめ
2020/9/5 nanaco, SoftBankカード, ビックカメラSuicaカード, ライフカード, リクルートカード, リクルートカードプラス, 楽天Edy, 漢方スタイルクラブカード
「ライフカード」や「漢方スタイルクラブカード」のnanacoチャージ改悪、「SoftBankカード」が新規募集を終了したことで、自身の電子マネーチャージのクレジットカードの乗り換えを検討することにした ...
-
-
FXTFポイントからGポイントへの交換、ソフトバンクマネーからソフトバンクポイントの交換が終了
2020/6/23 FXTFポイント, Gポイント, SoftBankカード, ソフトバンクマネー
2015年2月28日(土)を持って、FXトレード・フィナンシャルのFXTFポイントからGポイントへの交換、SoftBankカードで貯まるソフトバンクマネーからソフトバンクポイントへの交換が終了となる。 ...
-
-
【UPDATE2】Visaプリペイドカードの「ソフトバンクカード」は電子マネーチャージでのポイント付与も検討中
2020/9/7 SoftBankカード, Yahoo! JAPAN JCBカード, おまかせチャージ, ジャパンネット銀行, ソフトバンクカード, ファミマTカード, マジカルクラブTカードJCB
2015年3月6日(金)から開始されるソフトバンクのVisaプリペイド「ソフトバンクカード」。「au WALLETカード」の対抗馬と考えていたが、担当者に不明点を確認した所、予想の斜め上を行くサービス ...
-
-
SoftBankカードの新規発行受付が2015年2月28日で終了
2020/9/7 SoftBankカード, SoftBankマネー, クレディセゾン
「SoftBankカード」が2015年2月28日(土) 18:00で新規発行受付を終了する。現在SoftBankカード利用者は、年会費、ポイント制度、特典の変更なく継続して利用可能だ。 「SoftBa ...
-
-
楽天カード、楽天Edyへのチャージで楽天スーパーポイントが貯まるサービスを開始
2020/9/6 Pontaポイント, SoftBankカード, SoftBankマネー, リクルートカード, リクルートポイント, 楽天カード, 楽天スーパーポイント
楽天カードは、楽天カードから電子マネー「楽天Edy」へのチャージで、200円につき楽天スーパーポイントが1ポイント貯まるサービスを2014年12月9日(火)から開始した。 従来までは、期間限定キャンペ ...
-
-
SoftBankカード、ソフトバンクマネーからソフトバンクポイントへの交換終了を発表
2021/1/18 SoftBankカード, Tポイント, ソフトバンクポイント, ソフトバンクマネー, ソフトバンクモバイル
SoftBankカードは、SoftBankカードの利用で貯まる「ソフトバンクマネー」をソフトバンクモバイルの機種変更などに利用できる「ソフトバンクポイント」へのポイント交換を2015年2月28日(土) ...
-
-
年会費無料で電子マネーに強いクレジットカード SoftBankカード、楽天カード、リクルートカード比較
2020/9/4 au WALLET, nanaco, SoftBankカード, Tポイント, Yahoo! JAPAN JCBカード, ファミマTカード, モバイルSuica, リクルートカード, 楽天Edy, 楽天カード
クレジットカードを選ぶときに重要なのは、まずポイントの利用先がどうなっているかだ。還元率が高くてもポイントの使い道がない場合は、そのポイントは貯めるべきではない。確実に使えるポイントということがわかれ ...
-
-
ソフトバンクモバイルで貯まるポイントが「Tポイント」へ
2014/3/28 SoftBankカード, Tポイント・ジャパン, ソフトバンクポイント, ソフトバンクモバイル
ソフトバンクモバイルと、Tポイント・ジャパンは、ポイントプログラムに関する業務提携契約を締結したと発表した。 2014年7月よりソフトバンク携帯電話の利用料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」が「 ...