OMCカード

SMBCファイナンスサービス、Apple Payを利用するとわくわくポイントが2倍になるキャンペーンを実施

SMBCファイナンスサービス、Apple Payを利用するとわくわくポイントが2倍になるキャンペーンを実施

SMBCファイナンスサービスは、2022年4月1日(金)~9月30日(金)まで、Apple Payで利用すると、わくわくポイントが2倍になるキャンペーンを開始した。 期間中、Apple Payの月間利 ...

OMCカードなどでファミリーマートやローソンで最大ポイント20倍キャンペーンを実施

OMCカードなどでファミリーマートやローソンで最大ポイント20倍キャンペーンを実施

OMCカードやセディナカードでは、2021年7月15日(木)~12月31日(金)まで、ファミリーマートやローソンでポイントが最大20倍になるキャンペーンを開始した。 エントリーの上、ファミリーマートや ...

セディナ、令和2年7月豪雨被害に対するポイント交換での義援金受付を開始

セディナは、2020年7月15日(水)より、令和2年7月豪雨被災者向けにポイント交換での義援金受付を開始した。 セディナカードとOMCカードの場合は、わくわくポイントが対象となり、1,000ポイント= ...

【7/27更新】「令和2年7月豪雨」で寄付できるポイント一覧 共通ポイントやクレジットカードのポイントなど

九州地方を中心に発生した記録的な豪雨の影響で、浸水や土砂災害などの被害が発生している。様々な企業が義援金受付を開始しているが、ポイントで支援できる場合も多い。 2020年7月27日(月)時点で判明して ...

セディナ、外貨でのカードショッピング利用時の海外事務処理費用を変更

セディナは、2019年7月1日(月)より、外貨での国際ブランドで処理された売上に関する事務処理費用を改定すると発表した。 改定前は、CF/QQカードはVisaとMastercardブランドで1.63% ...

セディナ、わくわくポイントからAmazonギフト券への交換数を変更

セディナは、2017年3月17日(金)より、わくわくポイントをAmazonギフト券に交換するときの、交換数を変更した。 従来は、3,000ポイント以上、1,000ポイント単位で交換できており、ゴールド ...

ダイエー、「ハートポイント」サービスを終了 6月からは新ポイントサービスを開始

セディナは、ダイエー・グルメシティ各店およびイオングループのハートポイント加盟店でのハートポイントサービスの提供を、2016年5月31日(火)から順次終了すると発表した。 2015年5月31日(火)で ...

セディナ、わくわくポイントからダイエーのハートポイントへの交換を終了

セディナは、2016年5月15日(日)のダイエー店舗での受付を持って、OMCカードの利用で貯まる「わくわくポイント」からダイエーの「ハートポイント」への交換を終了すると発表した。 2016年5月14日 ...

ダイエーでの5%OFFが無くなったOMCカードだが、普段使いでおトクになる新OMCカードのおトクな使い方を紹介!

OMCカードといえばダイエーの5%割引の代名詞であったが、2016年2月末で5%割引が終わったが、3月から新サービスがはじまっている。今回はその新サービスをおトクに使う方法を紹介する。 1.新サービス ...

OMCカード、2016年3月より新サービスを開始 月間5万円以上の利用でポイントが2倍になるサービスも

セディナは、2016年3月よりOMCカードに新特典を追加すると発表した。 毎月のカード利用額が5万円(税込)以上の場合は、わくわくポイントが2倍なり、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ダイエー、イオ ...

OMCカード、ダイエーとイオンで毎日わくわくポイント3倍になるサービスを開始

2015年8月1日(土)より、ダイエーとイオンの各店舗で、OMCマークの付いているカードで支払うと、いつでもわくわくポイントを通常の3倍貯まるサービスが開始する。 通常、わくわくポイントは200円(税 ...

OMCカード、OMC Plusでの本人確認項目を変更

2014/8/18    ,

OMCカードのWebサービス「OMC Plus」では不正アクセスによる被害を防ぐために、カード登録内容の変更や登録・変更手続きを伴うメニュー利用時の本人確認項目が設定されているが、2014年8月18日 ...

OMCカード、2014年5月30日からイオンの「お客さま感謝デー」に対応

2014年5月30日(金)より、イオン、イオンスーパーセンターの各店舗にて、毎月20日・30日にOMCカードの支払で衣料品、食料品、暮らしの品が5%OFFとなる。既に、WAON、各種イオンカードでの支 ...

セディナカード、OMCカードのわくわくポイント、Gポイントへの交換開始

三井住友フィナンシャルグループのセディナと国内最大級のポイント交換サービス「Gポイント」を運営するジー・プランは提携し、セディナが運営するポイントサービス「わくわくポイント」から「Gポイント」への交換 ...

ダイエー、グルメシティ店舗でのWAON導入開始

ダイエー、グルメシティ 284店舗で2014年2月3日(月)より、イオンが発行するICカード型前払い式電子マネー「WAON」による電子マネー決済システムの導入を開始すると発表した。 ダイエー、グルメシ ...

© 2023 ポイ探ニュース