KIPSポイント

りそなクラブ、ポイント交換先のサイクル変更やポイント交換を終了

りそなクラブ、ポイント交換先のサイクル変更やポイント交換を終了

りそなクラブは、2024年1月のISDN回戦終了に伴い、一部提携先の交換サイクルの変更や交換終了などを行う。 dポイントは2023年9月18日(月)からの交換分、Pontaポイントは2023年10月2 ...

近商ストア、アプリで近商電子マネー決済が可能に

近商ストア、アプリで近商電子マネー決済が可能に

近商ストアでは、2022年7月20日(木)より「近商ストア アプリ」をリニューアルする。 近商電子マネー機能付ポイントカード「KIPS近商カード」をアプリに連携すると、アプリのバーコードを提示するだけ ...

近鉄グループ、お出かけ応援キャンペーン「さぁ はじめよう、」第2弾を実施

近鉄グループ、お出かけ応援キャンペーン「さぁ はじめよう、」第2弾を実施

近鉄グループでは、2022年7月1日(金)~8月31日(水)まで、お出かけを応援する「さぁ はじめよう、」キャンペーン第2弾を実施する。 「さぁ はじめよう、」キャンペーンは、近鉄沿線でのレジャーや買 ...

近商ストア、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入 「KIPSカード」の連携でレシートが電子化に

近商ストア、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入 「KIPSカード」の連携でレシートが電子化に

近商ストアは、2022年4月20日(水)より、電子レシートシステム「スマートレシート」を導入する。 スマートレシートは会計時に紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、スマートフォンに表示するサ ...

近商ストア、JCBのSmart Codeを導入 FamiPayやANA Payなどの利用が可能に

近商ストア、JCBのSmart Codeを導入 FamiPayやANA Payなどの利用が可能に

近商ストアでは、2022年1月12日(水)より、JCBのSmart Codeを導入した。 これまで、コード決済はPayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、LINE Pay、d払い、au PAY、メルペイ、 ...

JMB KIPSカード、2021年9月末で新規申込受付を終了

JMB KIPSカード、2021年9月末で新規申込受付を終了

JMB KIPSカードは、2021年9月30日(木)で新規申込受付を終了する。 JMB KIPSカードは、月間110円の年間最大1,320円(税込)、ゴールドは年会費11,000円(税込)のクレジット ...

近商ストア、スマホ決済サービスのd払いを導入

近商ストアでは、2020年3月16日(月)より、ドコモが提供するスマホ決済サービスのd払いを導入する。 d払いを利用している場合は、アプリに表示されているバーコードをレジで読み取ってもらうことで支払う ...

近商ストアでメルペイの利用が可能に KIPSカードの併用可

近商ストアでは、2020年2月17日(月)より、スマホ決済サービスのメルペイを導入した。 メルペイはメルカリの売上金を利用できるスマホ決済サービスとなり、iD加盟店やコード決済加盟店で利用する事が可能 ...

近商ストア、全店舗で「KIPS近商カード」による電子マネーサービスを開始

近商ストアは、2018年10月下旬より、スーパーマーケットKINSHOおよび食品専門官ハーベスの各店で利用できる電子マネー機能を付加した「KIPS近商カード」を発行し、電子マネーサービスを開始すると発 ...

りそなグループ、ポイントサービスの交換先を拡大 ステージ制の導入も

りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、2015年4月1日(水)より、ポイントサービス「りそなクラブ」「埼玉りそなクラブ」「近畿大阪クラブ」のポイント交換提携先を拡大した。 近畿日本鉄道の「KIP ...

KIPSクレジットカードに「あべのハルカス」デザインが期間限定で登場

近畿日本鉄道は、クレジット機能付きの「KIPSクレジットカード」の一部提携カードに、2014年3月7日(金)にグランドオープンを迎える「あべのハルカス」をモチーフにした新デザインカードを期間限定(約1 ...

期間限定「しまかぜ」をデザインしたKIPSクレジットカードを発行

近鉄グループはクレジット機能付きの「KIPSクレジットカード」の一部提携カードに、2013年3月21日に運行を開始した観光特急「しまかぜ」をモチーフにした新デザインカードを期間限定で発行すると発表した ...

© 2023 ポイ探ニュース