-
-
Delight JACCS CARD(旧REX CARD)が新規会員受付開始
2020/11/2 Delight JACCS CARD, Delight POINT, Jデポ, REX CARD, インヴァスト証券, ジャックス, マネーハッチ
REX CARDが新規募集を終了し、2020年11月2日(月)より新たに会員募集を開始したのが「Delight JACCS CARD」だ。REX CARDの後継カードとなり、既にREX CARDを保有 ...
-
-
Reader's Card(リーダーズカード)の還元率が1.25%⇒1.0%に改悪
2020/7/16 Amazonギフト券, Extreme Card, Jデポ, nanaco, Reader's Card, Reader's Cardポイント, リーダーズカード, 宇佐美直営サービスステーション
2020年11月請求分より、Reader's Card(リーダーズカード)の還元率が改悪となる。 従来は1,000円(税込)につき11ポイント貯まっていたが、2020年11月請求分より1,250円(税 ...
-
-
REX CARD、2020年11月請求分からポイント還元率を改悪 1.25%⇒1.0%に
ジャックスは、2020年11月請求分より、REX CARDのポイント還元率を変更すると発表した。 2020年10月請求分までは、2,000円(税込)につき25ポイントだったが、11月請求分以降は2,0 ...
-
-
【放送内容訂正】キャッシュレス・消費者還元事業のジャックスカードはJデポでの自動還元
2020/7/3 Jデポ, キャッシュレス・消費者還元事業, ジャックスカード
先日、弊社代表の菊地が出演した朝日放送「キャスト」、毎日放送「ミント」でキャッシュレス・消費者還元事業の自動還元されないカードとして「ジャックスカード」を例として挙げておりましたが、実際は「Jデポ」で ...
-
-
ジャックス、PayPayを使って100万円山分けキャンペーンを実施
2019/8/2 Jデポ, PayPay, PayPayボーナス, ジャックス
ジャックスは、2019年8月1日(木)~9月30日(月)までの間、PayPayにジャックス発行のクレジットカードを登録し、利用すると100万円分のJデポ山分けに参加できるキャンペーンを開始した。 エン ...
-
-
インヴァスト証券、クレジットカードの利用額1.5%分を自動投資できる「インヴァストゴールドカード」を発行
インヴァスト証券は、2019年7月22日(月)より、インヴァストカードの上位カードである「インヴァストゴールドカード」の発行を開始した。 インヴァストカードは、クレジットカード利用分の1%分が自動的に ...
-
-
湘南モノレール、PASMOオートチャージサービスを付帯した「Shonan Card」を発行
湘南モノレールは、2019年3月8日(金)より、PASMOオートチャージサービスを付帯した「Shonan Card」の発行を開始した。 Shonan Cardは、PASMOオートチャージサービスを付帯 ...
-
-
平成最後の2月、3月はキャンペーンが目白押し! キャッシュレスでおトクに過ごそう!
平成も残すところあと少しで終わる。秋には消費税が10%に引き上げられる予定になっていて、2020年には東京オリンピックが控えている。また、春になると新しい生活がはじまる人も多く、出費が多くなる時期でも ...
-
-
Reader's Card、Google PayのQUICPay決済で1.75%還元になるキャンペーンを実施
2018/10/12 Google Pay, Jデポ, QUICPay, Reader's Card, ジャックス
Reader's Cardは、2018年10月9日(火)~12月31日(月)までの間、Reader's Cardを登録したGoogle Payを利用すると、もれなく還元率が1.75%になるキャンペーン ...
-
-
ジャックス、Google Payによる店舗でのクレジットカード非接触決済開始似合わせて「Andromeda Card」を発行
2018/10/9 Andromeda Card, Google Pay, Google Pay専用デポジット, Jデポ, QUICPay, ジャックス
ジャックスは、2018年10月9日(火)より、Google Payによる店舗での非接触型決済開始に合わせて「Andromeda Card」の発行を開始した。 Andromeda Cardは、Googl ...
-
-
松井証券、ポイントで投資信託の積立ができる「MATSUI SECURITIES CARD」の発行
2018/9/28 Jデポ, MATSUI SECURITIES CARD, ジャックス, 松井証券, 松井証券カードポイント, 松井証券ポイント
松井証券は、ポイントで自動的に投資信託の積立ができるクレジットカード「MATSUI SECURITIES CARD」の会員募集を2018年10月下旬より開始すると発表した。 「MATSUI SECUR ...
-
-
Reader's Card、ポイント引き換え単位を変更 交換レートの変更はなし
2020/6/23 ANA(全日本空輸), Gポイント, Jデポ, Reader's Card, Reader's Cardポイント
ジャックスは、2018年11月1日(木)より、Reader's Cardのポイント引き換え単位を変更すると発表した。 従来は、JデポとGポイントへの交換は3,500ポイントが4,000円分となっていた ...
-
-
Reader's Cardで3日間限定1.75%のキャンペーンを実施
2020/6/23 Extreme Card, Jデポ, nanaco, Reader's Card, Reader's Cardポイント, ジャックス, リーダーズカード, 漢方スタイルクラブカード
Reader's Card(旧Extreme Card、旧漢方スタイルクラブカード含む)では、2018年9月16日(日)、9月23日(日)、9月30日(日)の3日間限定で、通常のReader's Ca ...
-
-
ジャックス、REX CARD(Mastercard)を追加 募集開始
2018/8/14 Jデポ, Mastercard priceless DINING, REX CARD, カカクコム, 食べログ
ジャックスは、2018年8月9日(木)より、カカクコムと提携し、発行している「REX CARD」のラインナップにMastercardブランドを追加した。 REX CARDは年会費無料でどこで利用しても ...
-
-
ジャックスカード、ジャックスモールで月間のポイント加算/Jデポ登録の上限を設置
ジャックスカードは、2017年3月15日(水)から、同社が運営するジャックスモールで、各ショップに月間のポイント加算/Jデポ登録の上限を設けると発表した。 各ショップに設定されている月間のポイント加算 ...