dカード

ETCXでdカードの利用が可能に

ETCXでdカードの利用が可能に

2023/9/28    , ,

ETCXでは、2023年9月28日(木)より、利用可能クレジットカードにdカードを追加した。 ETCXは、高速道路以外でもETCカードを利用できるサービスとなり、一部有料道路やドライブスルーなどでET ...

dカードで通知設定をしてみたが?? Androidは通知されず、iOSは通知あり!

dカードで通知設定をしてみたが?? Androidは通知されず、iOSは通知あり!

2023/8/23    

先日、新しいdカードに切り替えた。 新しいdカードには「おトク情報メール」「ご利用額お知らせメール」「カードご利用速報」「カードご利用制限通知」を設定できる。 設定したのだが、そういえば実際の動作は確 ...

新しいdカードが到着! ブルーと家族カードのピンク券面! リクルートIDやファミペイの再連携を忘れずに!

新しいdカードが到着! ブルーと家族カードのピンク券面! リクルートIDやファミペイの再連携を忘れずに!

新しいdカードで通知を設定してみた! 先日、dカードを新しいdカードに変更した。 ようやく新しいdカードが到着。筆者のはブルー、家族のはピンク券面で申し込んだ。 カード情報は裏面となり、「5302」か ...

dカードを新しいdカードに切り替え! 何度やってもエラーメッセージ! 原因を見つけて申し込み完了!

dカードを新しいdカードに切り替え! 何度やってもエラーメッセージ! 原因を見つけて申し込み完了!

2023/7/31    ,

dカードが2023年7月31日(月)にリニューアルした。当初は13時までのメンテナンスだったが17時まで延長。17時にリニューアルページが表示された。 dカードのリニューアルページ 筆者のdカードは5 ...

dカードがリニューアル 利用通知や利用制限が可能に

dカードがリニューアル 利用通知や利用制限が可能に

2023/7/27    ,

ドコモは、2023年7月31日(月)より、dカードをリニューアルし、新しいデザインのカード申し込み受け付けを開始する。 新しいdカードのデザインは、氏名、クレジットカード番号、有効期限をカード裏面に集 ...

クレカ積立、半年前と運用状況はどう変わった? 最適なカードの組み合わせを紹介!

クレカ積立、半年前と運用状況はどう変わった? 最適なカードの組み合わせを紹介!

前回クレカ積立の運用状況を公開してから約半年が経過した。 半年前からの変更は、SBI証券のカードをタカシマヤカードからOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードに切り替えた。タカシマヤカードの場 ...

ENEOS、2023年9月末で楽天カードとdカードの特別提携を終了

ENEOS、2023年9月末で楽天カードとdカードの特別提携を終了

ENEOSでは、2023年9月30日(土)で楽天カードとdカードの特別提携を終了する。 現在、楽天カードとdカードでは、ENEOSでの利用時に通常の1%分のポイントに加えて、0.5%分のポイントを獲得 ...

タカシマヤグループ、dポイントカード提示でdポイントが2倍になるキャンペーンを実施

高島屋グループ、dポイントカード提示でdポイントが2倍になるキャンペーンを実施

高島屋では、2023年6月30日(金)~7月11日(火)まで、dポイントカードを提示して買い物すると獲得できるdポイントが2倍になるキャンペーンを実施する。 期間中、エントリーの上、高島屋各店またはグ ...

ドコモ、新料金プラン「irumo」と「eximo」の提供を開始 dカード支払いによる割引も

ドコモ、新料金プラン「irumo」と「eximo」の提供を開始 dカード支払いによる割引も

2023/6/20    , , ,

ドコモは、2023年7月1日(土)より、新しい料金プラン「irumo」と「eximo」の提供を開始する。 irumoは生活に不可欠となったスマホ代を少しでも安く抑えたい人向けのプランとなり、eximo ...

dスマートバンク、おサイフ機能をリニューアル

dスマートバンク、おサイフ機能をリニューアル

dスマートバンクでは、2023年6月7日(水)におサイフ機能をリニューアルした。 三菱UFJ銀行とドコモが共同で提供する「dスマートバンク」は、給与・年金の受け取りやドコモ携帯電話料金の引き落としなど ...

ドコモ、総額5億円分のdポイント山分けキャンペーンを実施

ドコモ、総額5億円分のdポイント山分けキャンペーンを実施

ドコモでは、2023年4月13日(木)~5月31日(水)まで、dカードやiD、d払いなどで1万円(税込み)以上利用すると、5億円分のdポイントを山分けに参加できるキャンペーンを実施する。 期間中、エン ...

大丸松坂屋カードも参戦! クレカ積立の還元率をまとめてみた! 還元率の高い組み合わせは?

【2023年3月版】大丸松坂屋カードも参戦! クレカ積立の還元率をまとめてみた! 最強の還元率の高い組み合わせは?

クレカ積立サービスが続々誕生している。証券口座+クレジットカードの組み合わせによって還元率が大きく変わってくるため、2023年3月1日(水)時点での組み合わせを紹介したい。 なお、還元率には一時的なキ ...

ドコモ、dカード・iD・d払いの利用で総額10億円分のdポイントが当たる「春の10億祭り」を開催

ドコモ、dカード・iD・d払いの利用で総額10億円分のdポイントが当たる「春の10億祭り」を開催

ドコモは、2023年3月1日(水)~4月12日(水)まで、dカード・iD・d払いを利用すると、総額10億円分のdポイントが当たるキャンペーンを実施する。 期間中、エントリーの上、dカード・dカード(i ...

THEO+docomoはdカードによる積み立てよりもd払い残高の方がおトク? スマ口座からd払い残高にチャージすれば0.5%還元に!

THEO+docomoはdカードによる積み立てよりもd払い残高の方がおトク? スマ口座からd払い残高にチャージすれば0.5%還元に!

筆者はTHEO+docomoでdカードによる積み立て投資を利用している。 先日、dカードでの還元率は0.1%と低いために、積み立て設定を5万円から1万円に変更した。 しかし、THEO+docomoの設 ...

dカードによるTHEO+docomoの購入金額を5万⇒1万円に変更! 解除⇒新規申し込みが必要!

dカードによるTHEO+docomoの購入金額を5万⇒1万円に変更! 解除⇒新規申し込みが必要!

クレジットカードによる投資信託購入を見直し、0.1%のポイント還元となるTHEO+docomoでdカードによる積立サービスを変更した。 変更理由は、dカードでTHEO+docomoの積立した場合のポイ ...

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース