-
-
THEO+docomoでのdカード積み立てによる0.1%のdポイントとキャンペーンでの+0.2%分のdポイントが付与された!
2023/2/5 ahamo, dカード, dカード GOLD, dポイント, THEO+docomo
筆者はドコモの回線をahamoに切り替えているため、dカード GOLDからdカードにダウングレードしている。 THEO+docomoではdカードによる積み立ての際、dカード GOLDの場合はdポイント ...
-
-
マクドナルドの「モバイルオーダー」「マックデリバリーサービス」でd払いを使うとdポイントが+5倍になるキャンペーンを実施
2023/1/25 dカード, dポイント, d払い, マックデリバリーサービス, モバイルオーダー
マクドナルドでは、2023年2月1日(水)~2月21日(火)まで、「モバイルオーダー」または「マックデリバリーサービス」を利用するとdポイントが+5倍になるキャンペーンを実施する。 期間中、エントリー ...
-
-
NTTグループカード、サービスを終了 dカードへの入会を案内
2023/1/23 dカード, dポイント, NTTグループカード
NTTグループカードが2023年7月31日(月)でサービスを終了する。 発行開始から25年となったNTTグループカードがサービスを終了し、サービス終了後は利用できなくなる。 6月期限の会員分まで更新カ ...
-
-
クレジットカードの投信積立の運用状況を大公開! 2022年にはじめた積み立てはマイナスも、トータルでは100万円超の含み益!
2023/1/20 au PAYカード, auカブコム証券, dカード, SBI証券, THEO+docomo, WealthNavi for AEON CARD, イオンカード, セゾンカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立サービスが増えており、基本的には全て投資して確認するようにしている。 今回は、2023年1月19日(木)時点での、筆者が実際に利用しているクレジットカードによる投資信託の運 ...
-
-
dポイントカードでI-neやエステー、日清食品などの商品を購入すると30%のdポイントを獲得できるキャンペーンを実施
ドコモは、2023年1月16日(月)~2月19日(日)まで、ドラッグストアやスーパーマーケットで、dポイントカードなどを提示し、I-neやエステー、千寿製薬、日清食品の対象商品を購入すると最大30%の ...
-
-
丸亀製麺でdポイントが2倍たまるキャンペーンを実施 2日以上の利用で50ポイントの獲得も
丸亀製麺では、2023年1月11日(水)~1月31日(火)まで、dポイントが2倍たまるキャンペーンを開始した。 期間中、エントリーの上、丸亀製麺での店舗でdポイントカードやdカードを提示して支払うと、 ...
-
-
dカード、U29応援キャンペーンとGOLD入会・利用特典増額キャンペーンを実施
ドコモは、2022年12月20日(火)より、18歳~29歳までの「dカード U29応援キャンペーン」、30歳以上の「dカード GOLD入会・利用特典増額キャンペーン」を実施する。 18歳または19歳、 ...
-
-
ドコモ回線利用者がdカード・iD・d払いの決済を利用すると5億円分のポイント山分けキャンペーンを実施
ドコモは、2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)まで、ahamo含む、ドコモ回線契約者を対象に、dカード、iD、d払いを利用すると、5億円分のdポイントの山分けキャンペーンを実施する。 ...
-
-
ドコモ、「U15はじめてスマホ割」を「U15ポイント特典」に変更 U15はじめてスマホプラン(10GB)も追加
2022/11/30 dカード, dポイント, U15はじめてスマホプラン(10GB), U15はじめてスマホ割, U15ポイント特典
ドコモは、2022年12月1日(木)より、「U15はじめてスマホ割」を「U15ポイント特典」に変更し、「U15はじめてスマホプラン(10GB)」の提供を開始する。 「U15はじめてスマホプラン(5GB ...
-
-
大手各社の最新Pay事情を考察 au PAYが意外と便利
QRコード決済アプリはすっかり生活に根付き、決まったメニューのみを繰り返し利用する方もいるだろうが、操作メニューの追加、ルール変更など細かい変化が多い。 今回はQRコード決済アプリの最近の傾向から各社 ...
-
-
DAISOでd払いの利用が可能に
DAISOでは、2022年11月1日(火)より、コード決済サービスのd払いを導入する。 「DAISO(ダイソー)」「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツバイダイ ...
-
-
Visaブランドのdカード、2022FIFAワールドカップ カタールのキャンペーンとして直筆サインボールやdポイントが当たるキャンペーンを実施
Visaブランドのdカードでは、2022年10月15日(土)~12月31日(土)まで、2022FIFAワールドカップ カタールのキャンペーンとして直筆サインボールやdポイントが当たるキャンペーンを実施 ...
-
-
d払い、「dカードからの支払い」は2022年12月以降に0.5%減に
d払いでは、2022年12月10日(土)より、「dカードからの支払い」に設定してd払いを利用した場合のdポイント付与率が変更となる。 2022年12月9日(金)までは、d払いの基本還元率が0.5%、d ...
-
-
THEO+docomoでdカードによる積み立て投資「dカード積立」を実行してみた! dポイントクラブのランクが3つ星以上かどうかでdカード GOLDも検討
dカードによる積み立て投資サービスが開始した。THEO+docomoかSMBC日興証券か、どちらかでの積み立て投資になると考えていたが、THEO+docomoでの積み立て投資サービスとなった。 THE ...
-
-
THEO+docomoでdカードによるクレジットカード積立サービス「dカード積立」を開始 最大1%のdポイントを獲得可能
2022/9/21 dカード, dカード GOLD, dカード積立, dポイント, THEO+docomo
ドコモは、2022年9月21日(水)より、「THEO+docomo」で、dカードによるクレジットカード積み立て機能「dカード積立」を開始した。 お金のデザインが提供する「THEO+docomo」は、ロ ...