鹿島神宮

激寒! 鹿島神宮カードで「大寒禊」に参加してきた! 鹿島神宮カードは「お徳」なカード!

激寒! 鹿島神宮カードで「大寒禊」に参加してきた! 鹿島神宮カードは「お徳」なカード!

鹿島神宮カードから、鹿島神宮で2023年1月20日(金)の大寒に行われる「大寒禊」の特別参加枠についての案内が届いた。 大寒禊の特別参加枠についての案内 「大寒禊」は、鹿島神宮にある御手洗池で行われ、 ...

鹿島神宮カードの更新カードが到着! 有効期限以外で1ヶ所変わった場所が!

鹿島神宮カードの更新カードが到着! タッチでお賽銭!!

貯まるポイントが全額寄付されるクレジットカード「鹿島神宮カード」の更新カードが届いた。 鹿島神宮カードで貯まるポイントは「鹿島神宮ポイント」。5,000ポイント毎に自動寄付され、寄付した場合に返礼品が ...

鹿島神宮カード会員に悪疫を払い除ける祈願をこめた祭具「祓小幤(はらえこぬさ)」が送られてきた!

鹿島神宮カード会員に悪疫を祓い除ける祈願をこめた祭具「祓小幤(はらえこぬさ)」が送られてきた!

鹿島神宮カードでは、2021年7月に「祓小幤(はらえこぬさ)」が送られてきた。 鹿島神宮カードで貯まるポイントは、一般カードで0.5%、ゴールドカードで1%だが、ポイントは全て寄付という、おトクなカー ...

鹿島神宮カードの返礼品が銘々皿からお米と焼き海苔に変わっていた!

筆者も保有しているクレジットカードの鹿島神宮カード。年会費を支払うと「鹿島神宮カード会員ノ証」が届く。 鹿島神宮カード会員ノ証 鹿島神宮カードを利用すると、5,000ポイント貯まると自動的に寄付される ...

鹿島神宮で節分祭を開催! 鹿島神宮カード会員向けには記念品もプレゼント

鹿島神宮では、2019年2月3日(日)に節分祭が開催された。 15時から開催した1部は宮司をはじめとした神職の方や裃を着た福男・福女の方によって豆まきが行われた。 なお、鹿島神宮カード会員には事前にハ ...

鹿島神宮の大寒禊(だいかんみそぎ)に参加してきた! 鹿島神宮カード会員向けに特別参加枠が用意

大寒とは? 2019年1月20日(日)は大寒だ。 大寒とは、小学館の「デジタル大辞泉」によると、「二十四節気の一。1月20日ごろ。このころ、寒さが一年のうちで最も厳しい」とある。 この大寒には日本各地 ...

第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局が鹿島神宮で開催! 鹿島神宮カード会員向けの大盤解説に参加してきた

2018年11月1日(木)・2日(金)に、第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局が鹿島神宮で開催される。筆者は前夜祭にも参加したが、1日(木)も鹿島神宮カード会員向けイベントに参加した。 鹿島神宮には何 ...

鹿島神宮カード会員向け竜王戦の前夜祭に参加してきた 「竜王戦」当日のツアーも

2018年11月1日(木)、2日(金)に第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局が鹿島神宮で開催される。 前日の10月31日(水)には鹿島神宮大鳥居前の新仲家にて前夜祭が行われ、羽生善治竜王と挑戦者の広瀬 ...

鹿島神宮カードの「鹿島市花火大会 特別鑑賞ツアー」が当たった! カード会員向け特別観賞ツアーを大公開!

鹿島神宮カードでは、2018年8月25日(土)に鹿島市 北浦湖畔で行われる「第40回鹿島市花火大会」で、抽選で5組10名を特別観賞ツアーに招待した。 鹿島市花火大会では、尺玉108連発、湖上ならではの ...

鹿島神宮カードの年会費支払いで「鹿島神宮カード会員ノ証」が届いた!

筆者も保有している鹿島神宮カード。その鹿島神宮カード事務局から封筒が届いた。 封筒を開けると、縦長の箱が入っている。箱を開けると「御継続御礼」とあり、内容を見ると 鹿島神宮カードを一年間継続してお持ち ...

鹿島神宮カード、第31期 竜王戦 第3局の鹿島神宮ツアーを発表! 竜王戦を間近で楽しめる4つのツアー

第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局が2018年11月1日(木)、2日(金)で初開催されることを記念し、2018年7月19日(木)に第1局の舞台であるセルリアンタワー能楽堂にて記者発表会を行った。 鹿 ...

鹿島神宮カード、鹿島神宮での「竜王戦」開催を記念して、一般カードの初年度年会費無料キャンペーンを実施

第31期「竜王戦 七番勝負」の第3局が、2018年11月1日(木)、2日(金)に鹿島神宮で開催されることが決まった。 鹿島神宮カードは、鹿島神宮での竜王戦の初開催を記念して、一般カードの初年度年会費無 ...

鹿島神宮カード会員限定コンサート「奉納コンサート -未来を紡ぐ-」に行ってきた

先日、鹿島神宮カードの奉納コンサートを紹介した。東京駅からでも往復4時間。コンサート時間が1時間ということを考えると、なかなか申込むのは勇気が必要だったが、せっかくカードを申込んだので行ってみることに ...

鹿島神宮カードで5,000鹿島神宮ポイントが貯まった! 自動的に鹿島神宮に寄付

以前申し込んだ「鹿島神宮カード」。神社初の鹿島神宮カードとなり、年会費5,000円(税抜)の一般カードの場合は200円につき1ポイント、年会費1万円(税抜)のゴールドカードであれば100円につき1ポイ ...

鹿島神宮カード 実際に鹿島神宮の神職による御神木の案内や宝物館を見てきた

2016年12月1日(木)に新規発行を開始したのが「鹿島神宮カード」だ。神社初のクレジットカードとなり、なかなか注目度は高い。 神社発行のクレジットカードということで、以下のような豪華特典が用意されて ...

© 2023 ポイ探ニュース