-
-
タカシマヤカード、高島屋オンラインストアで1万円以上購入すると1,000ポイント獲得できるキャンペーンを実施
2022/1/4 タカシマヤカード, タカシマヤカード《ゴールド》, タカシマヤプラチナデビットカード, タカシマヤポイント, 高島屋, 高島屋オンラインストア
タカシマヤカードでは、2022年1月2日(日)~1月23日(日)まで、高島屋オンラインストアで1万円(税込)以上購入すると、タカシマヤポイントを1,000ポイント獲得できるキャンペーンを開始した。 期 ...
-
-
タカシマヤカード《プレミアム》、自宅配送無料サービスを一部有料化 タカシマヤカード《ゴールド》等の駐車場優待サービスを見直し
2021/12/23 タカシマヤカード, タカシマヤカード《ゴールド》, タカシマヤカード《プレミアム》, 高島屋
タカシマヤカード《プレミアム》では、2022年3月1日(火)より、自宅配送無料サービスを一部有料化する。 2022年3月1日(火)以降、高島屋各店での購入商品が1回の会計につき1万円(税込)未満および ...
-
-
クリスマスプレゼント用に色々探して在庫がない商品を外商に注文! 在庫があり外商ならではの提案とは?
2021/12/20 クリスマス, タカシマヤカード, タカシマヤカード《プレミアム》, 高島屋
クリスマスまで1週間程度というところで、プレゼントをどうするか考え始めた。この時点で非常に遅いのはわかっているのだが…。 ネットで色々探してようやくこれという商品を見つけ、公式サイト、Amazon、楽 ...
-
-
ダイナースクラブカード、インテリアコーディネートサービス「タカシマヤ インテリア百華」を提供開始
2021/12/14 タカシマヤ インテリア百華, ダイナースクラブ, ダイナースクラブカード, 高島屋
ダイナースクラブカードでは、2021年12月14日(火)より、高島屋法人事業部と提携し、インテリアコーディネートサービス「タカシマヤ インテリア百華」の提供を開始した。 タカシマヤ インテリア百華は、 ...
-
-
外商カードで某有名ブランドの手に入らないバッグをゲット! 百貨店以外の提携店などもチェック!
最近「マスカレード・ナイト」という映画を観た。ホテルのコンシェルジュは「できません」はNGであり、できない場合は代替案を提示すると言うシーンが何度も出てくる。ホテルのコンシェルジュだけでなく、クレジッ ...
-
-
住信SBIネット銀行と高島屋、NEOBANKを活用した新しい金融サービスを開始
2021/11/19 NEOBANK, ファイナンシャルカウンター, 住信SBIネット銀行, 高島屋
住信SBIネット銀行と高島屋は、2021年11月19日(金)に、高島屋グループ利用者向けに、新しい金融サービスの実現に向けた協議を行うことで合意した。 高島屋では、2020年に資産形成や資産承継のサポ ...
-
-
高島屋では外商の電話注文でも株主優待カードを利用できた! お土産も10%OFF!
2021/10/20 タカシマヤカード, タカシマヤプラチナデビットカード, 外商, 高島屋
先日、翌日持って行く手土産を外商に依頼し、自宅まで持ってきてもらった。事前決済となるが、外商ではクレジットカードやデビットカードの番号を保有しているため、電話でカード情報を伝えたりする必要はない。 今 ...
-
-
コンシェルジュデスクと外商の違いや使い分け方法は? どっちの方が便利なの?
2021/10/15 コンシェルジュデスク, 外商, 大丸松坂屋, 高島屋
プラチナカードやブラックカードでのコンシェルジュデスクと百貨店の外商は、どのように使い分ければ良いのだろうか。今回は、コンシェルジュデスクと外商の使い分けを紹介したい。 クレジットカードに付帯するコン ...
-
-
タカシマヤプラチナデビットカードで+1%のボーナスポイントが付与された! Visa加盟店でも3%還元に!
2021/8/13 ソニー銀行, タカシマヤカード, タカシマヤカード《プレミアム》, タカシマヤプラチナデビットカード, タカシマヤポイント, ブレゲ, 外商, 高島屋
タカシマヤプラチナデビットカードでは、2020年4月1日(水)以降、通常ポイントに加えて、+1%のタカシマヤポイントを獲得できる特典を開始している。 通常、高島屋では10%還元(8%+ソニー銀行の2% ...
-
-
三越伊勢丹・大丸松坂屋・高島屋の株主優待カードを比較! それぞれの株主カードの特徴は?
2021/8/6 J.フロント リテイリング, 三越, 三越伊勢丹ホールディングス, 伊勢丹, 友の会カード, 大丸, 松坂屋, 高島屋
三越伊勢丹ホールディングス、J.フロント リテイリング、高島屋の株主優待カードは以前紹介した。 今回は、それぞれの株主優待カードの比較をしてみたい。 株主優待カードの対象者と有効期限 まず、株主優待の ...
-
-
玉川高島屋S・CなどでPayPayの利用が可能に
2021/7/13 PayPay, PayPayボーナス, 高島屋
玉川高島屋S・Cと柏高島ステーションモール、日本橋高島屋S.C.などの8施設で、2021年7月13日(火)より、PayPayの利用が可能になった。 玉川高島屋S・C、柏高島屋ステーションモール、日本橋 ...
-
-
高島屋大阪店に「タカシマヤ ファイナンシャル カウンター」を2021年7月28日にオープン
高島屋大阪店では、2021年7月28日(水)に、「タカシマヤ ファイナンシャル カウンター」をオープンする。 高島屋大阪店7階に設置され、セミナールームや個別相談室も用意される。資産形成アドバイスや資 ...
-
-
高島屋の株主優待カードが到着! 高島屋オンラインストアでも10%OFFになる事を確認!
2021/5/26 タカシマヤカード, タカシマヤプラチナデビットカード, タカシマヤポイント, 株主優待カード, 高島屋, 高島屋オンラインストア
高島屋の株主優待「株主様ご優待カード」とは? 高島屋は株主優待制度で100株以上保有している株主に「株主様ご優待カード」が送られる。今回は高島屋の株主優待カードについて紹介したい。 「株主様ご優待カー ...
-
-
百貨店の特典? 外商のメリット? ブレゲの腕時計で短いベルトにも無料交換!
2021/4/28 タカシマヤカード《プレミアム》, タカシマヤプラチナデビットカード, ブレゲ, 高島屋
先日、高島屋で外商カードのタカシマヤプラチナデビットカードでブレゲの時計を購入したが、筆者は腕が細いため、ベルトのサイズがイマイチ合わない。 一番細い穴で利用しても腕時計が1周回ることはないが、90度 ...
-
-
2021年9月以降、タカシマヤプラチナデビットカード⇒ANAのマイルができなくなる!
2021/4/23 ANA(全日本空輸), タカシマヤカード《ゴールド》, タカシマヤカード《プレミアム》, タカシマヤプラチナデビットカード, タカシマヤポイント, 高島屋
先日、タカシマヤプラチナデビットカードで高額決済し、大量のタカシマヤポイントを獲得した。 タカシマヤポイントには積立期限などもあるため、大部分をポイントお買物券に交換した。150枚くらいはあるだろう。 ...