-
-
萩生田経済産業大臣、節電対策として「節電ポイント」を小売電気事業者に要請
萩生田経済産業大臣は、2022年6月17日(金)の閣議後記者会見で、節電対策として「節電ポイント」を小売電気事業者に要請すると発言した。 既に、東京電力や東北電力で、節電した場合にポイントを付与する取 ...
-
-
経済産業省、2021年のキャッシュレス決済比率を算出 キャッシュレス比率は32.5%に
2022/6/2 キャッシュレスビジョン, キャッシュレス決済, 経済産業省
経済産業省は、2022年6月1日(水)に2021年のキャッシュレス決済比率を発表した。 2021年のキャッシュレス決済比率は32.5%となり、クレジットカードが27.7%、デビットカードが0.92%、 ...
-
-
経産省、キャッシュレス・消費者還元事業の地図検索サイトと検索アプリを公開
2019/9/21 キャッシュレス・消費者還元事業, ポイント還元対象店舗検索アプリ, 経済産業省, 経産省
経産省は、2019年9月20日(金)にキャッシュレス・消費者還元事業の対象店舗を検索できるサイトとアプリを公開した。 キャッシュレス・消費者還元事業は、2019年10月1日(火)~6月30日(火)まで ...
-
-
日本クレジット協会、ICクレジットカード取扱店を認識・識別できるロゴマークを決定
2017/11/27 ICクレジットカード, 日本クレジット協会, 経済産業省
日本クレジット協会は、経済産業省等と連携し、消費者がICクレジットカード取扱店を認識・識別できるロゴマークを決定した。 2017年12月以降、カード会社協力のもと、ICクレジットカード取扱店へロゴマー ...
-
-
CO2をオフセットする製品の「どんぐりポイント制度」とは
経済産業省の平成25年度「見える化」制度連携活性化事業費補助事業である「どんぐりポイント制度」が2013年11月1日(金)からスタートし、協賛事業者の募集を開始した。 どんぐりポイントの協賛企業は、製 ...