-
-
楽天スーパーポイントを運用する「ポイント運用 by 楽天PointClub」サービスで運用してみた
2018/10/15 アクティブコース, バランスコース, ポイント投資, ポイント運用 by 楽天PointClub, 楽天PointClub, 楽天カード, 楽天スーパーポイント, 楽天ペイ(アプリ決済), 楽天モバイル, 楽天証券, 楽天銀行デビットカード
ポイント運用とポイントでの投信購入の違いは? 2018年10月3日(水)より、楽天スーパーポイントを運用する「ポイント運用 by 楽天PointClub」が開始した。 楽天スーパーポイントで投資するサ ...
-
-
楽天モバイル、au回線の料金プランを提供開始
2018/10/1 SPU, スーパーポイントアッププログラム, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
楽天モバイルは、2018年10月1日(月)より、au回線を利用した料金プランの提供を開始した。 au回線は、データ容量と通話オプションをそれぞれ選ぶ「組み合わせプラン」で選択することが可能だ。通話とデ ...
-
-
楽天、SPU(スーパーポイントアッププログラム)をリニューアル 最大11倍に
2018/3/1 SPU, スーパーポイントアッププログラム, 楽天TV, 楽天カード, 楽天ゴールドカード, 楽天スーパーポイント, 楽天ブランドアベニュー, 楽天モバイル, 楽天市場
楽天は、2018年3月1日(木)より、SPU(スーパーポイントアッププログラム)をリニューアルし、楽天スーパーポイントが最大8倍から11倍にアップすると発表した。 従来は、楽天市場や楽天ブックスなどで ...
-
-
楽天モバイル、高速データ通信の容量を使い切っても、最大1Mbpsで利用できる新料金プラン「スーパーホーダイ」を開始
2017/8/23 スーパーホーダイ, 楽天でんわ, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
楽天モバイルは、2017年9月1日(金)から、新料金プランの「スーパーホーダイ」を開始すると発表した。 スーパーホーダイは、高速データ通信をオフにしても、高速データ通信の容量を使い切っても、通信速度が ...
-
-
楽天モバイル、楽天モバイルの利用で貯まるポイントがランクアップ対象に
2017/5/27 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
楽天モバイルは、毎月の利用料金に対して楽天スーパーポイントを獲得できていたが、2017年5月度付与分から楽天会員ランクのランクアップ対象に変更となった。 明細を確認すると「ランクアップ対象」と表示され ...
-
-
楽天モバイル、ドコモ回線以外からの乗り換えで5,000楽天スーパーポイントをプレゼントキャンペーンを実施
2017/3/9 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
楽天は、2017年3月10日(金)より、ドコモ回線以外から楽天モバイルに乗り換えすると、5,000楽天スーパーポイントまたは5,000円キャッシュバックするキャンペーンを開始すると発表した。 auやa ...
-
-
オンラインショッピング+クレジットカード+スマホ = Ah! ポイント ザクザク
2017/1/30 Amazon MasterCard, Amazon.co.jp, auショッピングモール, LOHACO, Wowma!, Y!mobile, Yahoo!ショッピング, Yahoo!プレミアム会員 for Y!mobile, 楽天モバイル, 楽天市場
先日、オンラインショッピングモールについての記事を書いた。Yahoo!ショッピングとLOHACOが火付け役となり、楽天市場、Amazon.co.jp、auショッピングモールが続いたという内容だ。しかし ...
-
-
楽天カード、auとドコモの利用代金を電話番号だけでクレジットカード払いに変更できるサービスを開始
楽天カードは、NTTドコモとauの利用代金を電話番号だけでクレジットカード払いに変更できるサービスを開始した。 楽天カードのオンラインサイト「e-NAVI」にログインし、「各種お申し込み」から「各種料 ...
-
-
楽天と丸紅、家庭向け電力小売事業「まちでんき」のサービスを強化
2017/1/19 まちでんき, 楽天, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
楽天と丸紅は、家庭向けの電力供給サービス「まちでんき」のサービスを強化すると発表した。 2017年3月利用分から、「まちでんき」の月額利用料を楽天スーパーポイントで支払うことが可能となる。 2017年 ...
-
-
LINE Payカードを利用すれば、実質無料でLINEモバイルを利用できる!?
2016/9/23 LINE Pay, LINE Payカード, LINEポイント, LINEモバイル, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
2016年9月21日(水)よりLINEモバイルが本格開始した。LINEの通信をカウントしない「LINEフリープラン」の場合は1GBまでのデータ通信で月額500円(税抜)となっている。 LINEに加え、 ...
-
-
ドコモ、楽天モバイル、LINEモバイルの通信速度を比較してみた
2016/9/23 LINEポイント, LINEモバイル, ドコモ, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
先日、LINEモバイルが本格的にスタートした。筆者はポイントの貯まるケータイ端末も契約することにしているため、今回はドコモ、楽天モバイル、LINEモバイルでスピードテストをしてみることにした。 スピー ...
-
-
楽天、楽天市場・楽天ブックスの買物で毎日ポイント7倍のサービスを開始
2016/1/18 楽天カード, 楽天スーパーポイント, 楽天ブックス, 楽天モバイル
楽天は、楽天市場・楽天ブックスでの買物がいつでも毎日7倍になるサービスを2016年1月18日(月)から開始した。エントリーは不要だ。 楽天市場を楽天市場のアプリを利用すると+1倍、楽天モバイルを利用す ...
-
-
楽天モバイルを申し込んでみた 回線は「NTT DOCOMO」と表示される
2016/1/6 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
前回は、楽天モバイルのプラン紹介、プランの決め方について紹介した。今回は実際に申込むところまで紹介したい。 まず、楽天モバイルを申込むには、店頭かWebサイトでの申し込みとなる。店頭の場合は33店舗と ...
-
-
楽天モバイルを新規で申し込んでみた どのくらい安くなるの? 獲得できるポイントは?
2016/1/2 MNP, NTTドコモ, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル, 楽天市場
2012年6月19日 ? ポイント業界に激震が走った。Yahoo!ポイントが廃止し、Tポイントに完全に統合するという発表が行われた。これを機にポイント業界の再編が始まった。楽天が共通ポイントビジネスへ ...
-
-
楽天モバイル、Xperia J1 Compactを予約し、楽天Edyで楽天スーパーポイントを貯める設定にするとEdy 5,000円分獲得できるキャンペーンを実施
2015/4/24 Rポイントカード, 楽天Edy, 楽天スーパーポイント, 楽天モバイル
フュージョン・コミュニケーションズは、2015年4月23日(木)より、「楽天モバイル」セット端末として、ソニーモバイルコミュニケーションズが提供するスマートフォン端末「Xperia J1 Compac ...