-
-
ラグジュアリーカードで東京国立近代美術館の企画展「大竹伸朗展」に参加してみた!
2022/11/22 ラグジュアリーカード, 大竹伸朗展, 東京国立近代美術館
東京国立近代美術館では、2022年11月1日(火)~2023年2月5日(日)の間、企画展「大竹伸朗展」を開催している。 通常、10:00~17:00(金・土は10:00~20:00)だが、2022年1 ...
-
-
ラグジュアリーカード、東京国立近代美術館の企画展「大竹伸朗展」を閉館後にカード会員で貸し切るナイトミュージアムを開催
2022/10/12 ラグジュアリーカード, 大竹伸朗展, 東京国立近代美術館
ラグジュアリーカードは、2022年11月9日(水)に、東京国立近代美術館の企画展「大竹伸朗展」で、閉館後にカード会員で貸し切り、成相肇主任研究員による解説付きで作品を鑑賞できるナイトミュージアムを開催 ...
-
-
アメックスのファイン・ホテル・アンド・リゾートの凄さは16時までのレイトチェックアウトが確約なこと! 数万~10万円分のおトクも!
2019/8/13 FINE HOTELS & RESORTS, Marriott Bonvoy, Radisson Hotel Group, コンシェルジュデスク, シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ, センチュリオン・カード, パレスホテル東京, ヒルトン・オナーズ, ビジネス・プラチナ・カード, ファイン・ホテル・アンド・リゾート, プラチナ・ウェブ, ラグジュアリーカード, 工芸館, 東京国立近代美術館, 科学技術館
ファイン・ホテル・アンド・リゾートとは? アメックスのプラチナ・カードやビジネス・プラチナ・カード、センチュリオン・カードにはファイン・ホテル・アンド・リゾートというサービスがある。 ファイン・ホテル ...
-
-
ラグジュアリーカードでナイトミュージアムが開催! 「福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ」に行ってきた
2019/4/26 LUXURY CARD, ナイトミュージアム, ラグジュアリーカード, 東京国立近代美術館, 福沢一郎
東京国立近代美術館では、2019年3月12日(火)~5月26日(日)の間「福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ」が開催されている。観覧料は一般1,200円、大学生800円だ。開館時間は10 ...
-
-
東京国立近代美術館 本館の企画展「ゴードン・マッタ=クラーク展」に行ってきた! ラグジュアリーカードのゴールドカードでは2名無料!
2018/8/26 ゴールドカード, ラグジュアリーカード, 企画展, 東京国立近代美術館
前回は、東京国立近代美術館 本館の所蔵作品展を無料鑑賞したが、今回は企画展に行くことにした。 東京国立近代美術館 本館の場所や所蔵作品展の料金については以下を参照して欲しい。 東京国立近代美術館 本館 ...
-
-
ラグジュアリーカードのゴールドカードで東京国立近代美術館 工芸館の所蔵作品展編に行ってきた! カードを提示するだけで2名分が無料!
2020/6/26 ゴールドカード, ラグジュアリーカード, 工芸館, 東京国立近代美術館
ラグジュアリーカードのゴールドカードで無料鑑賞できる国立美術館。今回は東京国立近代美術館 工芸館の所蔵作品展を無料鑑賞してきたので紹介したい。 東京国立近代美術館の本館と工芸館の違いは? 前回、東京国 ...
-
-
京都国立近代美術館をラグジュアリーカードのゴールドカードで無料鑑賞!
ラグジュアリーカードのゴールドカードでは国立美術館を無料で鑑賞できる特典が用意されている。 対象は、東京国立近代美術館(本館・工芸館)、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館の所蔵作品展と ...
-
-
大阪の国立国際美術館をラグジュアリーカードのゴールドカードで無料鑑賞!
ラグジュアリーカードのゴールドカードでは国立美術館を無料で鑑賞できる特典が用意されている。 対象は、東京国立近代美術館(本館・工芸館)、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館の所蔵作品展と ...
-
-
東京国立近代美術館に行ってきた ラグジュアリーカード提示で無料鑑賞! 【本館・所蔵作品展編】
2018/8/22 LUXURY CARD, ゴールドカード, ラグジュアリーカード, 工芸館, 東京国立近代美術館
ラグジュアリカードのゴールドカードには国立新美術館の企画展を無料で鑑賞できる特典があったが、2017年11月にサービスのリニューアルにより、新たに東京国立近代美術館や国立西洋美術館なども対象になってい ...
-
-
ラグジュアリーカード、ゴールドカード会員向けの国立美術館利用案内ページを追加
2018/1/26 LUXURY CARD, Luxury Card Online, ラグジュアリーカード, 京都国立近代美術館, 国立国際美術館, 国立新美術館, 国立西洋美術館, 東京国立近代美術館
ラグジュアリーカードは、2017年11月にサービス1周年を迎え、特典を追加している。 ラグジュアリーカードのサービスリニューアルについてのニュースリリースを見る限りでは、ラグジュアリーカードのゴールド ...
-
-
ラグジュアリーカードの変更点が発表 ゴールドの特典追加が目立つ
2017/11/17 Sign, マリアージュフレール, ラグジュアリーカード, 京都国立近代美術館, 個人賠償責任保険, 国立国際美術館, 国立新美術館, 国立西洋美術館, 東京国立近代美術館
先日、筆者がラグジュアリーカードのサイトで気がついた変更点を記述したが、ラグジュアリーカードのニュースリリースが出たことで詳細がわかった。 Luxury Table(ラグジュアリーテーブル)がLuxu ...