-
-
クレジットカードのサービス終了時のパターンは? いくつかのパターンを解説!
2022/3/5 TOKYO 2020 CARD, ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード, セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード, ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード, ヒルトン・オナーズVISAカード, 東京五輪
通常、クレジットカードは有効期限が切れる1ヵ月程度前には、更新カードが送られ、古いカードはハサミを入れて処分する。しかし、提携終了などでクレジットカードの終了がある場合は更新カードが発行されず、サービ ...
-
-
キャッシュレス・消費者還元事業は予定通りの2020年6月30日で終了
2020/6/12 キャッシュレス・消費者還元事業, 東京五輪
経済産業省は、2020年6月30日(火)でキャッシュレス・消費者還元事業を終了すると発表した。 キャッシュレス・消費者還元事業は、2019年10月の消費増税時に中小企業の店舗でキャッシュレス決済をする ...
-
-
ANA VISAカードやJALカードにも「Visaのタッチ決済」が搭載!
2020/4/9 ANA VISA nimocaカード, ANA VISA Suicaカード, ANA VISAカード, ANAカード, dカード, JALカード, TS CUBIC CARD, Visaのタッチ決済, イオンカード, ペルソナSTACIAカード, 三井住友カード, 新生アプラスカード, 東京オリンピック, 東京五輪
先日、三井住友カードのwebサイトを確認していたところ、ANAカードに「Visaのタッチ決済」が搭載されていることに気がついた。カード一覧ではコンタクトレスのカードデザインが表示されているが、ANAの ...
-
-
東京五輪チケットはキャッシュレス・消費者還元事業の5%還元対象だった?!
2020/4/3 T2020 Mail Link, Visa, キャッシュレス・消費者還元事業, 東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ, 東京2020組織委員会, 東京オリンピック, 東京パラリンピック, 東京五輪, 東京五輪チケット
東京五輪の延期が発表されたが、先日ちょっとした発見があったので紹介したい。 東京五輪のチケットについては、大会延期後も、原則そのまま利用できるようだ。ただし、日程変更後に来場が困難な場合や、競技スケジ ...
-
-
新型コロナウイルスでの東京五輪延期で日本のキャッシュレス戦略は大きく変わる?!
2020/6/26 キャッシュレス・消費者還元事業, マイナポイント, マイナンバーカード, 東京パラリンピック, 東京五輪
東京五輪が延期。1年程度延期となり、2021年夏までに開催予定となるようだ。2021年になったとしても「東京2020」の大会名はそのままとなる。東京五輪の延期は様々な影響があるが、日本のキャッシュレス ...