-
-
セゾンポケットで還元率が最大0.5%になるので株の積立から投信積立に変更! 最大の0.5%還元にするには?
2022/7/9 セゾンポケット, セゾン資産形成の達人ファンド, 投信積立, 投資信託, 永久不滅ポイント
セゾンポケットの還元率が2022年7月4日(月)より、カード積立時のポイント還元率が0.1%固定から最大0.5%に変更となった。 月の平均積立額が平均2万円未満の場合は、積立金額合計5,000円につき ...
-
-
楽天証券で楽天キャッシュによる投信積立を実施してみた! 楽天カード⇒楽天キャッシュ、楽天キャッシュでの積立で期間限定1%還元キャンペーンも実施
現在、楽天カードによる楽天証券での投信積立サービスがあるが、2022年9月買付以降から還元率が0.2%にダウンする場合が多くなる。 しかし、2022年6月19日(日)より、楽天キャッシュによる楽天証券 ...
-
-
楽天証券、楽天キャッシュでの投信積立は2022年6月19日から 楽天カード+楽天キャッシュで1.0%還元に
楽天証券は、2022年6月19日(日)より、投信積立での楽天キャッシュ決済の開始を開始する。 2022年8月買付分より、投信積立での楽天キャッシュ決済が可能となる。楽天カードから楽天キャッシュにチャー ...
-
-
楽天証券からSBI証券に投資信託の移管完了! 投資信託移管中は楽天カードでの積立が失敗することも
楽天証券の投資信託をSBI証券に移管した。前回は特定口座の移管が完了したが、一般口座の移管も完了した。 前回、SBI証券になかった「投資信託(金額/一般預り)」に「楽天-楽天・全米株式インデックス・フ ...
-
-
マネックス証券、マネックスカードでの投信積立サービスの申込を2022年2月25日から開始
マネックス証券は、2022年2月25日(金)より、マネックスカードによる投信積立サービスの申込を開始する。 マネックス証券では、2021年5月より、アプラスと提携クレジットカード「マネックスカード」の ...
-
-
楽天証券、楽天カードでの投信積立時のポイント付与レートを改悪 0.2%になる場合も
楽天証券では、2022年9月買付分より、楽天カードクレジット決済でのポイント還元率を一部変更する。 現在は、楽天カードでの投信積立時には1%の楽天ポイントが貯まるが、9月買付分より、購入銘柄によって還 ...
-
-
SBI証券で三井住友カードによる積立投資サービスを使ってみた! Vポイントも獲得可能!
SBI証券では、2021年6月30日(水)より、三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託の積立サービスを開始している。早速、パートナーの口座で積立設定を行ってもらい、ポイントの獲得まで確認で ...
-
-
楽天証券で楽天カードによる積立投資が開始! 楽天カードでの積立設定をしてみた
2018/10/30 投信積立, 投資信託, 楽天カード, 楽天スーパーポイント, 楽天証券
2018年10月28日(日)より、楽天証券で楽天カードによる積立投資が開始した。 投信の積立を楽天カードから支払うことで1%分の楽天スーパーポイントを貯めることができるサービスとなる。 投信の購入時に ...