-
-
中部電力、SMSを用いた電話料金の支払いサービスを開始
中部電力は、2020年4月1日(水)より、SMSを用いた新たな電気料金の支払いサービスを開始すると発表した。 SMSを用いた電話料金の支払いサービスに申し込むと、SMSにより案内される決済サイトより、 ...
-
-
Pontaポイント、中部電力の「カテエネポイント」と相互交換を開始
2019/3/27 Pontaポイント, カテエネポイント, ロイヤリティ マーケティング, 中部電力
ロイヤリティ マーケティングは、2019年3月28日(木)より、Pontaポイントと中部電力のカテエネポイントの相互交換サービスを開始すると発表した。 カテエネポイント100ポイントがPontaポイン ...
-
-
中部電力、ガス料金メニューでKDDIと提携した「カテエネガスプラン for au」を販売
2018/6/25 au, au WALLETクレジットカード, au電気, KDDI, WALLETポイント, カテエネガスプラン for au, カテエネポイント, トリプルセットポイントで割引, 中部電力, 東邦ガス
中部電力とKDDIは、2018年6月1日(金)より、東邦ガスの供給エリアにて都市ガスを利用しているau利用者向けに、ガス料金メニュー「カテエネガスプラン for au」の販売を開始した。 カテエネガス ...
-
-
中部電力、カテエネポイントとWALLETポイントとの連携を発表
2018/5/7 KDDI, WALLETポイント, カテエネポイント, 中部電力
中部電力は、2018年6月より、同社が運営するカテエネポイントとKDDIのWALLETポイントの連携を行うと発表した。 また、中部電力のガスとKDDIの通信サービスなどをセットにしたガス料金メニューの ...
-
-
中部電力、フジドリームエアラインズでカテエネポイントが貯まるサービスを開始
2018/4/27 カテエネポイント, フジドリームエアラインズ, 中部電力
中部電力は、2018年5月1日(火)搭乗分より、フジドリームエアラインズの航空便利用者に対して、航空券の購入金額に応じたカテエネポイントをプレゼントするサービスを開始すると発表した。 フジドリームエア ...
-
-
中部電力、カテエネ会員向けにレゴランドの優待特典を追加
中部電力は、2018年4月から2018年12月末まで、レゴランドの特別優待サービスを開始した。 カテエネ会員の場合は、レゴランド1 DAYパスポートが定価の25%OFFとなるクーポンを獲得できる。期間 ...
-
-
中部電力、カテエネポイントからエムアイポイントへのポイント交換を開始
中部電力は、2018年3月14日(水)より、カテエネポイントからエムアイポイントへのポイント交換サービスを開始すると発表した。 100カテエネポイントが100エムアイポイントに交換でき、100ポイント ...
-
-
中部電力、大垣共立銀行の「サンクスポイント」からカテエネポイントへの交換を開始
中部電力は、2018年3月1日(木)より、大垣共立銀行の「サンクスポイント」からカテエネポイントへの交換サービスを開始すると発表した。 現在、大垣共立銀行は、総合口座を保有している方向けに、毎月の取引 ...
-
-
中部電力、カテエネポイントからルビットポイントへの交換サービスを開始
2017/12/21 カテエネポイント, バローホールディングス, ルビットポイント, 中部電力
中部電力は、2018年1月4日(木)より、バローホールディングスが運営する「ルビットポイント」との連携を開始すると発表した。 カテエネポイントからルビットポイントへの交換が可能となり、100カテエネポ ...
-
-
中部電力、料金連動ポイントでカテエネポイントが貯まるサービスを開始
中部電力は、2018年3月より、前月分の電気料金およびガス料金の支払額200円(税込)につき1カテエネポイントが毎月貯まる「料金連動ポイント」サービスを開始すると発表した。 対象の料金メニューはポイン ...
-
-
中部電力、ベネフィット・ステーションプライベートの契約でカテエネポイントをプレゼントする特典を追加
2017/11/1 カテエネ, カテエネポイント, ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ステーションプライベート, ベネフィット・ワン, 中部電力
中部電力は、2017年10月20日(金)より、ベネフィット・ワンと提携し、会員優待制サービス「ベネフィット・ステーションプライベート」をカテエネから申込むと、毎月100円分のカテエネポイントを付与する ...
-
-
中部電力、カテエネポイントからピコカポイントへのポイント交換を開始
中部電力は、2017年11月1日(水)より、デリシアのピコカポイントと提携し、カテエネポイントからピコカポイントへのポイント交換サービスを開始すると発表した。 カテエネポイント100ポイントがピコカポ ...
-
-
中部電力、カテエネポイント制度を大幅に見直し 自動的にポイントが貯まるサービスを開始
中部電力は、2018年2月ごろよりカテエネポイント制度を大幅に見直すと発表した。 離れている家族や親戚が中部電力の電気を契約している場合に、双方に毎月100円分のポイントを自動付与する「家族ポイント割 ...
-
-
中部電力、外出でカテエネポイントを獲得できる「ソトエネ」を開始
中部電力は、2017年7月1日(土)より、家庭向けwebサービス「カテエネ」において、外出などで自宅の省エネに取り組むとカテエネポイントを獲得できるサービス「ソトエネ」を開始した。 ソトエネは、電力需 ...