レクサスカード

楽天カードに続きトヨタファイナンスも電気・ガス・水道・税金の還元率をダウン! 電気・ガスなどをTS CUBIC CARDやレクサスカードで支払っている人は気をつけて!

楽天カードに続きトヨタファイナンスも電気・ガス・水道・税金の還元率をダウン! 電気・ガスなどをTS CUBIC CARDやレクサスカードで支払っている人は気をつけて!

TS CUBIC CARDやレクサスカードでは、2023年4月より、電気・ガス・水道・税金・公金の支払いでのポイント付与率を変更する。 現在は、電気・ガス・水道・税金・公金の支払時にポイントプラスのポ ...

法人のTS CUBIC CARDとレクサスカードで「ポイントプラス」の付与率が変更 交通系電子マネーチャージはポイント付与対象外に

法人のTS CUBIC CARDとレクサスカードで「ポイントプラス」の付与率が変更 交通系電子マネーチャージはポイント付与対象外に

法人のTS CUBIC CARDとレクサスカードでは、2023年4月以降の「ポイントプラス」の付与率を変更する。 変更の対象カードは、法人のTOYOTA TS CUBIC CARD、DAIHATSU ...

トヨタファイナンス、仁川国際空港でのラウンジサービスを終了

トヨタファイナンス、仁川国際空港でのラウンジサービスを終了

トヨタファイナンスでは、2022年8月末で、韓国の仁川国際空港でのラウンジサービスを終了する。 TS CUBIC CARDゴールド会員やレクサスカード会員は韓国の仁川国際空港のラウンジを利用できるが、 ...

TS CUBIC CARDゴールドでの羽田空港「TIAT LOUNGE」サービスを終了

TS CUBIC CARDゴールド・レクサスカードでの羽田空港「TIAT LOUNGE」サービスを終了

TS CUBIC CARDゴールド・レクサスカードでは、2022年3月31日(木)で羽田空港のTIAT LOUNGEのサービスを終了する。 2022年4月1日(金)移行は、SKY LOUNGEまたはS ...

レクサスカード・TS CUBIC CARDゴールド会員向けの限定旅行案内サイトがオープン

レクサスカード・TS CUBIC CARDゴールド会員向けの限定旅行案内サイトがオープン

レクサスカードとTS CUBIC CARDゴールド会員向けの旅行案内サイトが2021年10月27日(水)にオープンした。 ハイヤーで観光する「トヨタファイナンス限定企画ツアー」や、上質な宿を厳選した「 ...

レクサスカードはガソリンの店頭価格から5円ではなく5%引き! ガソリン価格が上がれば○%引きの方がおトク!

レクサスカードはガソリンの店頭価格から5円ではなく5%引き! ガソリン価格が上がれば○%引きの方がおトク!

レクサスカードは、カードの年間利用額に応じてステージが変わり、ステージに応じて受けられる特典が変わっていく。 レクサスカードの特徴としては、ENEOSでのガソリン割引特典が通常3%、ステージによっては ...

レクサスカード会員向けの会員誌「moment(モーメント)」の内容とは?

レクサスカード会員向けの会員誌「moment(モーメント)」の内容とは? 会員誌では珍しい左開き

ゴールドカードやプラチナカード会員向けの会員誌は毎月のように送られてくる。 今回は、レクサスカード会員向けの「moment(モーメント)」を紹介する。momentはTS CUBIC CARDゴールドカ ...

ENEOSでの給油はEneKeyで! EneKeyを使えばTポイントの提示も簡単に!

ENEOSでの給油はEneKeyで! EneKeyを使えばTカードの提示も簡単に!

ENEOSの給油時に便利なのがEneKeyだ。キーホルダー型の端末となり、セルフで給油する際に、端末をタッチするだけで簡単に給油が可能だ。Shell EasyPayやDrivePayなどと同じような仕 ...

TS CUBIC CARD、海外ショッピング利用時の事務手数料率やリボルビング払い、回数指定分割払の手数料率を改定

TS CUBIC CARDやレクサスカード、海外ショッピング利用時の事務手数料率やリボルビング払い、回数指定分割払の手数料率を改定

TS CUBIC CARDやレクサスカードでは、2021年10月1日(金)より、ショッピング「リボルビング払い」および「回数指定分割払」利用時の手数料率と海外ショッピング利用時の事務手数料率を改定する ...

レクサスカードのロイヤルブランドグッズが到着! ローストビーフ&ハンバーグを選んだ!

レクサスカードのロイヤルブランドグッズが到着! ローストビーフ&ハンバーグを選んだ!

2021年1月に到着したのがレクサスカードで年間利用額が100万円を超えたときにもらえるのが「ロイヤルブランドグッズ」となる。年間利用額のステージに応じて選べる特典が異なるが、基本的にはロイヤルブラン ...

レクサスカードの年間利用額によるステージが確定! 特典詳細・利用方法を紹介!

レクサスカードの年間利用額によるステージが確定! 特典詳細・利用方法を紹介!

レクサスカードをゲットし、レクサスの車両代金をレクサスカードで支払った。 レクサスカードでは、年間利用額(1月~12月)に応じてステージが決定し、ステージに応じて特典を利用することが可能だ。今回はステ ...

TS CUBIC CARDとレクサスカードでも一休.comの上級ステージ特典キャンペーンを実施

2020年11月2日(月)~2021年3月31日(水)までの間、レクサスカードとTS CUBIC CARDゴールド会員向けに、一休.comの上級ステージ特典を利用できるキャンペーンを実施する。 レクサ ...

とうとうレクサスカードをゲット! JALのサクララウンジ利用や給油で最大5%OFFの特典も

レクサスカードとは? 先日、レクサスカードを入手した。既に保有している「レクサス東京 エムアイカード プラス プラチナ」はレクサスオーナー以外でも保有できるが、レクサスカードの場合はレクサスオーナーの ...

車のサブスクリプションサービス「KINTO ONE」の契約で最大13万円分のTS CUBIC CARDポイントを獲得できるキャンペーン開始

車のサブスクリプションサービスを展開するKINTOは、「KINTO ONE」契約で最大13万円分のTS CUBIC CARDポイントがもらえるキャンペーンを2020年6月12日(金)より開始した。 K ...

ENEOS、特別提携クレジットカードを見直し 特典終了カードが続出

ENEOSでは、2019年7月より特別提携クレジットカードの特典変更について発表した。 ENEOSで特定のクレジットカードを利用すると、ポイントが2倍になったり、別途ポイントが貯まったりする特典があっ ...

© 2023 ポイ探ニュース