-
-
クレディセゾン、永久不滅ウォレットサービスを終了
2023/8/29 クレディセゾン, セゾンのふるさと納税, セゾンポケット, ポイント運用, 永久不滅ウォレットサービス, 永久不滅ポイント
クレディセゾンは、2023年10月31日(火)で永久不滅ウォレットサービスを終了する。 永久不滅ウォレットは永久不滅ポイントを交換すると、対象ショッピングサイトの商品を、100ポイント=450円分とし ...
-
-
PayPayの「ポイント運用」に株式相場が下落しても値上がりが期待できる「逆チャレンジコース」が追加
PayPayのポイント運用では、2022年11月7日(月)より、米国の株式相場が下落することで逆に値上がりすることが期待されるインバース型の3倍レバレッジETFである「SPXS」の価格にレンドする宇「 ...
-
-
PayPayアプリで疑似運用できる「ポイント運用」、新たな利用規約同意で500万円相当の運用ポイント山分けキャンペーンを実施
2022/10/14 PayPay, PayPayポイント, PPSCインベスメントサービス, ポイント運用
PayPayアプリで疑似運用できる「ポイント運用」では、2022年10月17日(月)~11月30日(水)まで、利用者の700万人突破記念キャンペーンを実施する。 「ポイント運用」は、PayPayが発行 ...
-
-
PayPayのポイント運用で1,000円相当以上のポイントを追加すると最大1万円相当のPayPayポイントが当たるキャンペーンを実施
2022/9/26 PayPay, PayPayポイント, ポイント運用
PayPayのポイント運用では、2022年9月26日(月)~10月11日(火)まで、1回あたり1,000円相当以上のポイントを追加すると、その場で最大1万円相当のPayPayポイントが当たるキャンペー ...
-
-
PayPayの「ポイント運用」、手数料相当額還元キャンペーンを実施
2022/8/16 PayPay, PayPayポイント, ポイント運用
PayPay内のミニアプリで疑似運用体験ができるサービス「ポイント運用」では、2022年8月15日(月)~9月14日(水)の間、取引金額に応じた手数料相当額の一部を還元する「手数料相当額還元キャンペー ...
-
-
PayPayのポイント運用に「金(ゴールド)コース」を追加
2022/8/3 PayPay, PayPayポイント, ポイント運用, 金(ゴールド)コース
PayPay内のミニアプリ上で疑似運用体験ができる「ポイント運用」では、2022年8月8日(月)より、金で運用するETFの価格に連動する「金(ゴールド)コース」の提供を開始する。 「ポイント運用」はP ...
-
-
楽天ポイント利息は使わないことにした! 月利0.009%の利息ってどのくらい?
2021/10/26 Rakuten Wallet, Super Point Screen, ポイント投資, ポイント運用, 利息, 楽天ウェブ検索, 楽天ポイント, 楽天ポイント利息, 楽天証券
2021年10月18日(月)より、楽天PointClubで、月利0.009%の利息が付く「楽天ポイント利息」が開始した。 専用ページにアクセスし「ポイントに利息をつける」ボタンをタップ。追加するポイン ...
-
-
d払いアプリからポイント投資の利用が可能に
ドコモは、2021年2月22日(月)より、d払いアプリにポイント投資機能を搭載した。 ポイント投資は、dポイントを使って等した意見ができるサービスだ。dポイントを運用ポイントに交換すると、運用ポイント ...
-
-
PayPayボーナス運用がすごい! チャレンジコースの値動きが激しい理由は?
2020/9/1 DIREXION S&P 500 3X, PayPayボーナス, S&P 500, SPDR S&P 500 ETF, ポイント運用
PayPayボーナス運用は2種類あり「チャレンジコース」と「スタンダードコース」だ。チャレンジコースは「DIREXION S&P 500 3X(SPXL)」に連動し、スタンダードコースは「SP ...
-
-
StockPoint for CONNECTでみずほフィナンシャルグループの単元株(100株)達成してCONNECTに移管! CONNECTで売却したときに税金で大損?!
2020/8/25 CONNECT, StockPoint for CONNECT, みずほフィナンシャルグループ, ポイント投資, ポイント運用, 税金, 譲渡益
ポイントだけで単元株達成! StockPoint for CONNECTでポイント運用を開始し、みずほフィナンシャルグループの株に連動するようにしてきた。1株になるとCONNECTで実際の1株に交換す ...
-
-
au WALLETポイントの運用で有効期限を延長! 取り出したらPontaポイントに!
2020/6/25 au WALLETポイント, Ponta Web, Pontaポイント, Pontaポイント運用, STOCK POINT, ポイント運用
au WALLETポイントが、2020年5月21日(木)にPontaポイントに統合した。 このポイント統合で1つ気になっていた事がある。筆者は以前からauのポイント運用サービスを利用しており、統合前に ...
-
-
「ポイント運用」はポイントの有効期限を延長できるのがメリット! 期限が切れそうなau WALLETポイントを運用してみた
2020/6/25 au PAY, au WALLETポイント, Pontaポイント, ポイント運用, 有効期限
先日、au WALLETポイントの599ポイントが2日後に失効するという案内があった。1ポイント=1円のため、599円分が失効するという事だ。 au WALLETポイントの599ポイントが失効するとい ...
-
-
ドコモ、dポイントでの投資サービスを開始 新たな口座開設せずに運用開始可能
2018/5/16 dポイント, ポイント投資サービス, ポイント運用
ドコモは、2018年5月16日(水)より、dポイントによる投資サービスを開始した。 100 dポイント以上、100ポイント単位で運用開始でき、バランスコースとアクティブコースを選択するだけで運用が開始 ...