-
-
ベネフィット・ワンの給与天引き決済サービス「給トク払い」でau PAYギフトカードの取り扱い開始
2023/3/24 au PAY, au PAYギフトカード, ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ワン, 給トク払い
ベネフィット・ワンの給与天引き決済サービス「給トク払い」では、2023年3月22日(水)より、au PAYギフトカードの取り扱いを開始した。 「給トク払い」は、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ス ...
-
-
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード、月額330円でベネフィット・ステーションを利用可能に
2023/3/22 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード, ベネフィット・ステーション, ベネポ
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードでは、2023年3月22日(水)より、月額330円(税込み)でベネフィット・ステーションの利用が可能になった。 福利厚生サービスのベネフィット・ステーションは ...
-
-
事前チケットは公式サイト以外も確認! クラブ・オフやJ'sコンシェルの方が安い場合も!
2022/9/3 J'sコンシェル, PassMarket, SAISON GOLD Premium, アソビュー!, クラブ・オフ, セゾンゴールドプレミアム, ベネフィット・ステーション, 東京サマーランド
先日、夏休みのため、子どもたちを東京サマーランドに連れて行くことに。 東京サマーランドのwebサイトを確認すると「ご来園には『来園日指定チケット』の事前購入が必要です!」とある。 ご来園には『来園日指 ...
-
-
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアムカード)を申し込んでみた! 映画1,000円特典はそれぞれ月3回まで
2022/8/29 Netアンサー, SAISON GOLD Premium, セゾンPortal, セゾンゴールドプレミアムカード, ベネフィット・ステーション
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)が2022年7月29日(金)に申し込み受付を開始したため、早速申し込んだ。 申し込み後、登録したメールアドレスに何も送られてこないため ...
-
-
ビューカード、会員向け優待オプションサービス「VIEWベネフィットパス」を開始
2020/3/13 VIEWベネフィットパス, ビューカード, ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ワン
ビューカードは、2020年3月20日(金)より、ビューカード会員向け優待オプションサービス「VIEWベネフィットパス」の提供を開始する。 VIEWベネフィットパスは、ベネフィット・ワンが提供する会員制 ...
-
-
ベネポ等からKyashギフトコードへのポイント交換サービスが開始
2019/6/4 Google Pay, Kyash, Kyashギフトコード, QUICPay, カフェテリアポイント, ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ワン, ベネポ
ベネフィット・ワンは、2019年6月3日(月)より、同社が会員向けに提供するポイント「ベネポ」と「カフェテリアポイント」からKyashギフトコードへの交換サービスを開始した。 ベネポは、福利厚生サービ ...
-
-
日本郵便、会員制サービス「郵便局倶楽部」の提供を開始
2019/5/16 ベネフィット・ステーション, 日本郵便, 郵便局倶楽部
日本郵便は、2019年6月1日(土)より、会員制サービス「郵便局倶楽部」を開始すると発表した。 郵便局倶楽部は、施設利用や飲食店等の割引・優待サービス、ライフイベントに役立つ金融情報等を提供するサービ ...
-
-
ベネフィット・ワン、企業の働き方改革・健康経営をサポートする「ベネフィット・ステーションNEXT」を開始
2018/9/28 ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ステーションNEXT, ベネフィット・ワン, ベネポ, 健康ポイント
ベネフィット・ワンは、2018年11月1日(木)より、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」をリニューアルし、「約140万件の福利厚生優待サービス」と、従業員の健康促進を図る「健康ポイント」を ...
-
-
ネットマイル、ゲームコンテンツサービスをベネフィット・ワンに提供
2020/6/23 ネットマイル, ベネフィット・ステーション, ベネポ, 遊んで!貯める!ベネワンすごろく
ネットマイルは、2018年8月20日(月)より、ベネフィット・ステーションに、すごろくゲーム「遊んで!貯める!ベネワンすごろく」の提供を開始した。 ベネフィット・ステーションは、宿泊施設や飲食店、レジ ...
-
-
日本の観光地に行くときにはクラブオフやJ'sコンシェルにアクセスできるようにしておこう!
2018/6/12 Club Off, J'sコンシェル, アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード, クラブオフ, ベネフィット・ステーション
水族館・美術館などのチケットを安く購入できるクラブオフやJ'sコンシェルについての紹介は何度もしている。 美ら海水族館のチケットや、プーシキン美術館展のチケットなど、J'sコンシェルやクラブオフの活用 ...
-
-
クラブオフ(Club Off)でプーシキン美術館展の割引チケットを購入! 前売券よりも安く買えるクレジットカードとは?
2018/6/4 J'sコンシェル, majica donpen card, クラブオフ, コメリカード, プーシキン美術館展, ベネフィット・ステーション, マジカ ドンペン カード, 京王パスポートVISAカード
上野の東京美術館で2018年7月8日(日)まで開催されているプーシキン美術館展に行くことにした。プーシキン美術館展のサイトを確認すると当日券としては、一般1,600円、大学生・専門学校生で1,300円 ...
-
-
TOHOシネマズで無料映画鑑賞! ラグジュアリーカードなら毎月1~3回無料で映画鑑賞が可能
2018/4/3 J'sコンシェル, TOHOシネマズ, シネマイレージ, ベネフィット・ステーション, ラグジュアリーカード
2017年11月から追加となったラグジュアリーカードの特典「TOHOシネマズ」で毎月1~3回、無料で映画を楽しむことが可能だ。 ラグジュアリーカードのチタンカードの場合は月1回無料、ブラックカードの場 ...
-
-
ベネフィット・ステーションやJ'sコンシェルでnanacoギフトが2%割引! 税金支払い前に購入しよう!
2018/3/23 J'sコンシェル, nanacoギフト, Yahoo! JAPANカード, ベネフィット・ステーション, リクルートカード, 楽天カード
楽天カードでのnanacoチャージでポイント付与終了、Yahoo! JAPANカードでのnanacoチャージでのポイント付与半減、リクルートカードでのnanacoチャージでポイント付与3万円の上限など ...
-
-
中部電力、ベネフィット・ステーションプライベートの契約でカテエネポイントをプレゼントする特典を追加
2017/11/1 カテエネ, カテエネポイント, ベネフィット・ステーション, ベネフィット・ステーションプライベート, ベネフィット・ワン, 中部電力
中部電力は、2017年10月20日(金)より、ベネフィット・ワンと提携し、会員優待制サービス「ベネフィット・ステーションプライベート」をカテエネから申込むと、毎月100円分のカテエネポイントを付与する ...
-
-
ヘリコプター遊覧サービスはプラチナカードやブラックカードの特典なの?
2017/5/2 J'sコンシェル, アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード, エクセル航空, クラブオフ, ヘリクルーズ, ヘリコプター, ベネフィット・ステーション
先日、国際線の空港送迎優待サービスを利用するためにMastercardのTaste of Premiumサイトを確認していた所「TASTE OF PREMIUMヘリクルーズ」という特典があった。 アメ ...