-
-
バンドルカードがGoogle Payに対応 Visaのタッチ決済の利用が可能に
2023/10/18 Google Pay, Visaのタッチ決済, バンドルカード
Visaプリペイドカードのバンドルカードでは、2023年10月17日(火)より、Google Payに対応した。 Visaのタッチ決済は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストア、レス ...
-
-
バンドルカード、900万ダウンロードを記念した友だち招待キャンペーンを実施
2023/10/5 バンドルカード
バンドルカードでは、2023年9月29日(木)より、900万ダウンロードを記念した友だち招待キャンペーンを開始した。 バンドルカードはチャージすると、チャージ残高をVisa加盟店で利用できるプリペイド ...
-
-
資産形成できるクレジットカード「Pool」を申し込んで見た! とりあえず10万円を入金して運用申込み!
2022年6月15日(水)に開始した「Pool」。チャージして利用するクレジットカードだ。 年会費は無料、カード利用で1%キャッシュバック、残高に応じて1%の運用益を受け取ることができる。 なお、開始 ...
-
-
カンム、VisaプリペイドカードのバンドルカードやPoolで3Dセキュアに対応
Visaプリペイドカードのバンドルカードを提供しているカンムは、2022年6月21日(火)に3Dセキュアに対応したと発表した。 EMV 3Dセキュアは、リスクベースの認証をカード利用者の決済情報を元に ...
-
-
ウォレットアプリに入金した金額で投資したり決済できるサービス「Pool」開始
2022/6/15 Pool, Visaのタッチ決済, カンム, バンドルカード
バンドルカードなどを提供するカンムは、2022年6月15日(水)より、資産形成に活用できるクレジットカード「Pool」を開始した。 Poolは入金した金額に応じて利用可能枠が付与されるクレジットカード ...
-
-
カンム、資産形成に活用できるクレジットカード「Pool」をリリース予定
Visaプリペイドカード「バンドルカード」を提供しているカンムは、2021年8月11日(水)に2021年内に「Pool」の一機能としてのVisaクレジットカードをリリースすると発表した。 Poolはク ...
-
-
プリペイドのデメリットは残高が残ること! プリペイドにチャージした残高を集めた金額は?
2021/3/18 6gram, au PAY, Kyash, LINE Pay, nanaco, Pasmo, PayPay, Revolut, Suica, Vポイント, WAON, せたがやPay, バンドルカード, 家族のおさいふ, 楽天Edy
筆者は仕事のために様々なクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードを発行している。クレジットカードだけでも100枚以上保有しており、プリペイドカードもバーチャルカードなどが発行されるとすぐに試 ...
-
-
【プリペイドカード・コード決済編】マイナポイント事業の還元方法やタイミング一覧
2020/7/17 au PAY, d払い, FamiPay, J-Coin Pay, Kyash, LINE Pay, Lu Vit電子マネー, mijica, nicopi, PayPay, WA!CA, えんてつカード, おさいふHippo, さるぼぼコイン, たんばコイン, はまPay, ひまわりカードPlus, ほぺたんカード(いばらきコープ), ほぺたんカード(とちぎコープ), ほぺたんカード(コープぐんま), ほぺたんカード(コープながの), ほぺたんカード(コープみらい), ゆうちょPay, りそなウォレット, アクアコイン, アークスRARAプリカ, バンドルカード, フィールさくらカード, マイナポイント, マイナンバーカード, マキヤプリカ, マルカ, メルペイ, 楽天ペイ(アプリ決済), 駿河屋マイカード
2020年7月1日(水)からマイナポイント事業の登録が始まる。様々なキャッシュレス決済時業者が参画しているが、付与タイミングや還元がポイントなのか残高なのか、キャンペーンがあるのか・ないのか等がわかり ...
-
-
カンム、「三代目J SOUL BROTHERS山下健二のZERO BASE」の12月6日オンエア回で12万円分
2019/12/4 カンム, バンドルカード, 三代目J SOUL BROTHERS
Visaプリペイドカード「バンドルカード」を運営するカンムは、2019年12月6日(金)のニッポン放送「三代目J SOUL BROTHERS山下健二のZERO BASE」で総額12万円分のクリスマスプ ...
-
-
ライブイベントの電子チケット販売サービス「TIGET(チゲット)」でバンドルカードを利用するとシステム手数料が実質無料になるキャンペーンを実施
ライブイベントの電子チケット販売サービス「TIGET(チゲット)」では、2019年8月7日(水)~8月31日(土)までの間、Visaプリペイドカード「バンドルカード」でのチケット購入者を対象に、利用料 ...