-
-
ジャックスカードプラチナ、2024年1月以降はポイント還元率が1%に改悪 ラブリィ☆アップステージプラスも終了
2023/9/22 Jデポ, ジャックス, ジャックスカードプラチナ, ラブリィ☆アップステージプラス, ラブリィポイント
ジャックスカードプラチナでは、2024年1月1日(月)以降、ポイント還元率を変更する。 2023年12月31日(日)利用分までは、月間のカードショッピング利用合計金額200円につきベースポイント1ポイ ...
-
-
ジャックス、海外空港ラウンジサービスを「ラウンジ・キー」から「プライオリティ・パス」に変更
2023/9/21 HAREYプラチナカード, ジャガー・ランドローバーカード, ジャックス, ジャックスカードプラチナ, ディフェンダープラチナカード, プライオリティ・パス, ラウンジ・キー, レンジローバープラチナカード
ジャックスは、2024年3月1日(金)より、プラチナカードで利用できる「ラウンジ・キー」を終了し、「プライオリティ・パス」のサービスを開始する。 Mastercardのサービス終了に伴い、2024年2 ...
-
-
ジャックス、海外旅行傷害保険の適用条件を変更 基本的には自動付帯から利用付帯へ
2023/2/21 インヴァストゴールドカード, ジャックス, ジャックスカードゴールド, ジャックスカードプラチナ, スターフライヤープレミアムカード, 利用付帯, 自動付帯
ジャックスでは、2023年10月1日(日)以降に出発する旅行から、海外旅行傷害保険の適用条件を変更する。 現在はカードの利用の有無にかかわらず海外旅行傷害保険が適用(自動付帯)になっていたが、10月1 ...
-
-
ジャックスカードが縦型券面へのリニューアルで新規入会キャンペーンを実施 最大10,000円分のJデポを獲得可能
2022/7/22 Jデポ, ジャックスカード, ジャックスカードゴールド, ジャックスカードプラチナ
ジャックスカードでは、2022年7月22日(金)にカードデザインを変更した。 ジャックスカード、ジャックスカードゴールド、ジャックスカードプラチナの3券種が変更となり、全て縦型券面かつカード番号や氏名 ...
-
-
ジャックス、カードデザインをリニューアル カード情報裏面+縦型券面に
2022/6/29 ジャックスカード, ジャックスカードゴールド, ジャックスカードプラチナ
ジャックスは、2022年7月22日(金)より、ジャックスカード、ジャックスカードゴールド、ジャックスカードプラチナのデザインを一新する。 カード番号や氏名、有効期限などの情報をカード裏面に集約し、縦型 ...
-
-
海外旅行で29人に1人が事故? 海外旅行保険で安心できるクレジットカードとは?
2020/6/26 JCBザ・クラス, JCBプラチナ, MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, Orico Card THE PLATINUM, SuMi TRUST CLUBプラチナカード, エポスプラチナカード, エムアイカード プラス プラチナ, ジェイアイ傷害火災保険, ジャックスカードプラチナ, センチュリオン・カード, ダイナースクラブ プレミアムカード, プラチナ・カード, ラグジュアリーカード, 三井住友プラチナカード, 楽天ブラックカード
ジェイアイ傷害火災保険が2018年7月31日(火)に「2017年度 海外旅行保険事故データ」を発表した。これを元にクレジットカードの海外旅行傷害保険について考えてみたい。 事故発生率は29人に1人の割 ...
-
-
Orico Card THE PLATINUMを申し込んだ! 申し込んだ理由とOrico Card THE PLATINUMの特典とは?
2018/1/18 Club Off, LoungeKey, Mastercardコンシェルジュデスク, Orico Card THE PLATINUM, Orico Card THE POINT, Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD, Orico Card THE WORLD, TASTE OF PREMIUMダイニングBY招待日和, クラブオフ, ジャックスカードプラチナ, ラウンジ・キー, 楽天ブラックカード
2017年末に楽天ブラックカードをMastercardからJCBブランドに切り替えた。この切り替えと同時に申し込んだのがOrico Card THE PLATINUMとなる。 なぜ、Orico Car ...
-
-
国際線の空港ラウンジを利用できる「LoungeKey(ラウンジ・キー)」を使うには?
2018/1/16 LoungeKey, MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, Orico Card THE PLATINUM, ジャックスカードプラチナ, プライオリティ・パス, ラウンジ・キー
国際線の空港ラウンジを利用できるカードとしては「プライオリティ・パス」が有名だろう。プラチナカードなどのクレジットカードにはプレステージ会員のプライオリティ・パスが付帯している場合が多い。クレジットカ ...
-
-
高還元率+高付帯のカードが主流に ボーナスポイントなしでも1.5%還元のステータスカードも
2017/12/20 GINZA SIXカード プレステージ, JCBプラチナ, Orico Card THE PLATINUM, エポスプラチナカード, ジャックスカードプラチナ, ソニー銀行, タカシマヤ ロイヤルカスタマーサービス, ミライノ カードPLATINUM, ラグジュアリーカード, 新生銀行
現在、どこで使っても還元率が1.5%を超えるようなカードがなくなり、1.25%以下のカードが主流となっている。還元率1.25%でも高いといえるが、一昔前の1.75%超の還元率から考えると低くなったと感 ...
-
-
ジャックス、初のプラチナカード「ジャックスカードプラチナMastercard」を発行
2017/12/18 J'sコンシェル, Mastercardコンシェルジュデスク, Taste of Premium, ジャックス, ジャックスカードプラチナ, ラウンジキー, ラブリィポイント, 福利厚生サービス
ジャックスは、2017年12月18日(月)より、ジャックスカード最上位の「ジャックスカードプラチナMastercard」の発行を開始した。 ジャックスカードプラチナは、年会費2万円(税抜)となり、家族 ...