-
-
ファミリーマートやサークルK・サンクスでモバイルTカードの利用が可能に モバイルTカードを使えるアプリ・お店は?
2017/8/15 TSUTAYA, Tカード, Tポイント, おサイフケータイ, ウエルシア, サークルKサンクス, ドラッグユタカ, ハックドラッグ, ファミリーマート, モバイルTカード, 洋服の青山
2017年8月15日(火)より、ファミリーマート、サークルK・サンクスでのモバイルTカードの利用が可能となった。 モバイルTカード対応のアプリをインストールし、ファミリーマートやサークルK・サンクスで ...
-
-
モバイルTカード、ファミリーマートやサークルK・サンクス、ウエルシア、洋服の青山でも利用可能に
2017/8/3 Tカード, Tポイント, ウエルシア, サンクス, サークルK, サークルKサンクス, スマホサイフ, ファミマTカード, ファミリーマート, ファミリーマートアプリ, モバイルTカード, 洋服の青山
Tポイント・ジャパンは、2017年8月15日(火)からファミリーマート・サークルK・サンクスの約18,000店舗、ウエルシア、洋服の青山でスマートフォン画面のバーコードを提示することでTポイントを貯め ...
-
-
【UPDATE1】サークルKサンクス、楽天ポイントカードからTカードに切り替えへ
ファミリーマートは、2017年8月1日(火)より、サークルKサンクス店舗で「Tポイント」サービスを開始すると発表した。 2017年8月1日(火)から9月30日(土)までは、Tポイントを貯めたり・使えた ...
-
-
楽天とローソンが急接近 楽天ポイントカードはサークルKサンクスからローソンに乗り換え?
2017年1月4日(水)から楽天カードと楽天Edyをローソンで利用すると、楽天スパーポイントが2倍になるキャンペーンが始まった。 すぐに考えたのが、共通ポイント「楽天ポイントカード」の提携先だ。 楽天 ...
-
-
サークルKサンクス、WAON決済および現金チャージのサービスを開始
サークルKサンクスは2016年8月30日(火)より、WAONでの決済サービスおよび現金でのチャージサービスを開始すると発表した。 店頭でWAON決済をすると200円につき1 WAONポイント(JMB ...
-
-
楽天チェック、サークルKサンクスへの導入店舗を北海道、広島県にも拡大
2016/3/30 サークルKサンクス, 楽天スーパーポイント, 楽天チェック
楽天グループのスポットライトが運営する「楽天チェック」では、2016年3月29日(火)より、試験的にサークルKサンクスに導入しているサービスを、北海道、広島県のサークルKサンクスにも拡大すると発表した ...
-
-
ファミリーマート、2016年12月からサークルKサンクスを順次ファミリーマートに切り替えると発表
ファミリーマートとユニーグループ・ホールディングスは、コンビニエンスストアのサークルKサンクスを2016年12月からファミリーマートに順次切り替えると発表した。2019年2月には全てのサークルKサンク ...
-
-
共通ポイント戦争だけでない! ローソンでのWAON決済対応による電子マネー戦争も開始
2015/12/15 dポイント, dポイントカード, nanaco, nanacoポイント, Pontaカード, Pontaポイント, Tカード, Tポイント, WAON, WAONポイント, サークルKサンクス, セブン-イレブン, ファミリーマート, ローソン, 楽天スーパーポイント, 楽天ポイントカード
2015年12月1日(火)にドコモが「dポイント」を開始し、ローソンでdポイントを利用できるようになった。ローソンでは、Pontaカードかdカードを提示するとPontaポイントかdポイントを貯めること ...
-
-
ファミリーマート、ユニーグループとの経営統合を発表
ファミリーマートは2015年10月15日(木)、2016年9月にユニーグループ・ホールディングスと経営統合すると発表した。 コンビニ業界3位のファミリーマートと業界4位のサークルKサンクスも統合される ...
-
-
Ponta正念場(下) -なぜ正念場なのはPontaだけなのか?ー
2021/12/15 nanacoポイント, Pontaカード, Pontaポイント, Rポイントカード, Tカード, Tポイント, WAONポイント, Yahoo! JAPAN, サークルKサンクス, ソフトバンク, ファミリーマート, ローソン, 楽天スーパーポイント
先日、「Ponta正念場(上)」「Ponta正念場(中)」を書いたが、なぜPontaだけが正念場を迎えているのだろうか? まず、Rポイントカードを考えてみよう。2回とも引用したアンケート結果の通り、消 ...
-
-
Ponta正念場(上) ーローソンでPontaカード、dポイントカード、Rポイントカードが利用可能にー
2021/12/15 dカード, dポイントカード, JAL(日本航空), Pontaカード, Pontaポイント, Rポイントカード, サークルKサンクス, ドコモ, ドコモポイント, ファミリーマート, ローソン
ローソンがRポイントカードを導入? 2015年7月30日(木)の日経ビジネスオンラインの記事によると、ローソンで「Rポイントカード」も利用できるようになると書かれている。楽天は否定しているが、ローソン ...
-
-
サークルKサンクス、楽天スーパーポイントで引き換えできる「お試しクーポン」を「ポイントdeクーポン」に名称変更
2015/6/2 お試しクーポン, お試し引換券, サークルKサンクス, ポイントdeクーポン, ローソン, 楽天スーパーポイント
サークルKサンクスには、楽天スーパーポイントをおトクなクーポンに引き換えることができる「お試しクーポン」がある。50楽天スーパーポイントで150円程度の商品を購入できるため、非常におトクなクーポンだ。 ...
-
-
ひと手間かけるだけ!コンビニでおトクなのは○○カード!! 還元率4.8%も
2020/9/6 nanaco, nanacoポイント, QUOカード, Tポイント, WAON, WAONポイント, Yahoo! JAPANカード, サークルKサンクス, セブン-イレブン, ファミリーマート, ミニストップ, リクルートカード, リクルートカードプラス, ロー論, 楽天カード
全国で5万店舗を超え、もはや社会全体のインフラと言っても過言ではないコンビニエンスストア。読者の中にも頻回に利用される方は多いと思う。常にポイントを意識しているポイ探ユーザーの場合、共通ポイントカード ...
-
-
楽天チェックのミッションポイントで獲得した楽天スーパーポイントの期間限定ポイントはサークルKサンクスの「お試しクーポン」で消費せよ
2015/2/16 お試しクーポン, お試し引換券, サークルKサンクス, 楽天スーパーポイント, 楽天チェック
先日、無料で楽天スーパーポイントを貯められる「楽天チェック」を利用し、2人で750ポイント獲得した(「楽天スーパーポイントを無料で貯められる「楽天チェック」はどのくらい貯まる?」参照)。今回は、無料で ...
-
-
最大還元率6.25%の「ココカラクラブカード」は家族制度を活用せよ! チャージでポイントが貯まるクレジットカードも存在する!
2020/9/6 au WALLETカード, JMBローソンPontaカードVisa, ココカラファイン, ココカラポイント, サークルKサンクス, セイジョー, ソフトバンクカード, 家族制度
ドラッグストアの「ココカラファイン」や「セイジョー」「ドラッグセガミ」などを運営するココカラファイングループには「ココカラクラブカード」と言うポイントプログラムがある。ココカラクラブカードにはVisa ...