-
-
ダイナースクラブカード会員貸切公演「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」に行ってきた!
2022/12/16 TRUST CLUBプラチナマスターカード, エグゼクティブ ダイニング, コンパニオンカード, ダイナースクラブ, ダイナースクラブカード, 市川團十郎, 市川新之助, 歌舞伎座
筆者は11月中に襲名披露・初舞台に行ってきたが、ダイナースクラブ会員貸し切り公演にも行くことに。 11月の公演は「矢の根」「口上」「助六由縁江戸桜」だったが、ダイナースクラブ会員貸切公演は「鞘當」、十 ...
-
-
ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカードやTRUST CLUBワールドカード・TRUST CLUBワールドエリートカードが2023年1月にサービス改定
2022/10/6 Boingo Wi-Fi, MasterCard, TRUST CLUBワールドエリートカード, TRUST CLUBワールドカード, コンパニオンカード, ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカード, フライトディレイパス, プライオリティ・パス, プライオリティ/パス, ラウンジ・キー
ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカードやTRUST CLUBワールドカード・TRUST CLUBワールドエリートカードは、2023年1月以降サービスを改定する。 従来のラウンジ・キーはMas ...
-
-
ダイナースクラブカードのコンパニオンカードで本人認証サービス開始
2022/1/20 3Dセキュア, コンパニオンカード, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, 本人認証サービス
ダイナースクラブカードのコンパニオンカードでは、2022年4月より、本人認証サービスを開始する。 ダイナースクラブカードやダイナースクラブ プレミアムカード保有者にはMastercardブランドのコン ...
-
-
ダイナースクラブカード、2021年4月以降の変更点まとめ 海外旅行関連サービスに制限
2020/12/22 LeaLeaトロリー, コンパニオンカード, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, ハワイ, プライオリティ・パス, ラウンジ・キー, 国際線手荷物無料宅配サービス
ダイナースクラブカードとダイナースクラブ プレミアムカードでは、2021年4月以降にサービスの変更が行われる。 ハワイのLeaLeaトロリーでは、1週間券7路線利用できたものが、1日券1路線で年2回ま ...
-
-
Mastercardコンタクトレスが搭載されたTRUST CLUBマスターカードのデザインを新旧で徹底比較!
筆者は、TRUST CLUBワールドエリートカードとTRUST CLUBワールドカードを保有している。Mastercardブランドでは、さらにTRUST CLUBプラチナマスターカードがあるが、202 ...
-
-
ダイナースクラブカードにタッチ決済(ダイナースクラブコンタクトレス)が搭載 国内特典を大幅強化
2020/12/1 TRUST CLUBプラチナマスターカード, TRUST CLUBワールドカード, コンパニオンカード, タッチ決済, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, ダイナースクラブコンタクトレス
ダイナースクラブカードでは、2020年12月1日(火)より60周年を記念したカードデザインの変更や特典の追加を行った。 新たなダイナースクラブカードではタッチ決済「ダイナースクラブコンタクトレス」が搭 ...
-
-
ダイナースクラブカード保有者は2,000円で法人カードのビジネス・アカウントカードを発行できる!
2020/6/25 ANAカード, ANAダイナースカード, ANAダイナースコーポレートカード, BUSINESS ACCOUNT, JALオンライン, コンパニオンカード, ダイナースクラブ ビジネスカード, ダイナースクラブカード, ダイヤモンド経営者倶楽部, ビジネス・アカウントカード, 法人カード, 銀座ラウンジ
ダイナースクラブカードのビジネス・アカウントカードとは? ダイナースクラブカードには、法人向けのビジネス・アカウントカードがある。通常のダイナースクラブカードに加えて、法人カードの経費精算用としてビジ ...
-
-
ダイナースクラブカードではハワイのLeaLeaトロリーが7日間乗り放題! 色々な観光地に無料で行ける!
2020/1/7 HIS Ciao, JCB, KCCファーマーズマーケット, LeaLea LOUNGE, LeaLeaトロリー, Square, コンパニオンカード, ダイナースクラブ プレミアムカード, ダイナースクラブカード, ダイヤモンドヘッド, トロリー, ピンクライン, ロイヤル・ハワイアン・センター, ワイキキトロリー, ワイキキ水族館
LeaLeaトロリーとは? ハワイと言えばトロリー。移動する場合は非常に便利だが、様々なトロリーがあり、どれを準備しておけば良いか難しい。誰でも簡単に乗車できるのがワイキキトロリーのピンクラインだろう ...