-
-
モスバーガーでメルペイやゆうちょPay等の利用が可能に ネット注文ではd払いやPayPayにも対応
モスバーガーでは、2022年3月22日(火)より、コード決済サービスの「メルペイ」「J-Coin Pay」「ゆうちょPay」「Alipay」「WeChat Pay」を導入した。また、3月24日(木)よ ...
-
-
ゆうちょPay、全ての店頭決済で0.25%の「ゆうちょPayポイント」獲得可能に
2022/1/24 ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント
ゆうちょPayは、2022年2月1日(火)より、すべての店頭決済で、0.25%の「ゆうちょPayポイント」が貯まるサービスを開始する。 ゆうちょPayを店頭で利用すると、支払い時に400円(税込)につ ...
-
-
スーパーマーケットのニシムタでコード決済導入
スーパーマーケットのニシムタでは、2021年12月10日(金)より、コード決済サービスを導入した。 ニシムタは南九州でスーパーマーケットを29店舗運営しており、12月10日(金)より、楽天ペイ(アプリ ...
-
-
ゆうちょPay、スシローで利用すると5%のゆうちょPayポイント還元キャンペーンを実施
2021/10/26 ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント, スシロー
ゆうちょPayでは、2021年11月1日(月)~2021年12月31日(金)まで、スシローでゆうちょPayを利用すると支払金額の5%がゆうちょPayポイントで還元するキャンペーンを実施する。 期間中に ...
-
-
ゆうちょPay、セブン-イレブンで利用すると5%のゆうちょPayポイント還元キャンペーンを実施
2021/9/27 ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント, セブン-イレブン
ゆうちょPayは、2021年10月1日(金)~10月31日(日)の間、セブン-イレブンで利用すると最大5%のゆうちょPayポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。 ゆうちょPayは、ゆうちょ口座の ...
-
-
東急電鉄、キャッシュアウトサービスとスマホ決済サービスへのチャージサービスを終了
東京電鉄は、2021年9月30日(木)で、東急線券売機でのキャッシュアウトサービスとスマホ決済サービスへの入金サービスを終了する。 キャッシュアウトサービスは、横浜銀行の「はまPay」とゆうちょ銀行の ...
-
-
郵便局、ゆうちょPayを利用すると5%のゆうちょPayポイントを獲得できるキャンペーンを実施
2021/8/19 ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント, 郵便局
郵便局では、2021年9月1日(水)~12月31日(金)までの間、ゆうちょPayを利用すると5%のゆうちょPayポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。 期間中に郵便局でゆうちょPayを利用すると ...
-
-
スシローでJCBやAmerican Express、ゆうちょPayなどが利用可能に
2021/7/19 Bank Pay, J-Coin Pay, ゆうちょPay, スシロー
スシローでは、2021年7月15日(木)より、JCBやAmerican Expressなどのクレジットカード、J-Coin PayやゆうちょPayなどのコード決済サービスに対応した。 これまで、Vis ...
-
-
ドトールグループでPayPayやd払いなどのコード決済サービスを導入
ドトールコーヒーでは、2021年3月1日(月)より、全国のドトールグループでスマホ決済サービスのPayPayやd払い、楽天ペイ(アプリ決済)などに対応すると発表した。 ドトールグループでは、ハウスプリ ...
-
-
ビジョンメガネ、13種のコード決済を全店に導入 メルペイやPayPayなどの利用が可能に
ビジョンメガネでは、2020年11月10日(火)より、13種類のコード決済サービスを全店に導入すると発表した。 これまでLINE Payのコード決済サービスに対応してきたが、新たにPayPayやメルペ ...
-
-
イトーヨーカドーやヨークマートなどでキャッシュレス決済サービスを拡大 コンタクトレス決済やスマホ決済サービスに対応
2020/9/1 au PAY, d払い, JCBコンタクトレス, LINE Pay, MasterCardコンタクトレス, PayPay, Visaのタッチ決済, ゆうちょPay, イトーヨーカドー, コンフォートマーケット, セブン&アイ・ホールディングス, メルペイ, ヨークフーズ, ヨークプライス, ヨークマート, 楽天ペイ
セブン&アイ・ホールディングスは、2020年9月10日(木)より、スーパーマーケットでのキャッシュレス決済サービスの内容を拡大する。 イトーヨーカドーでは9月10日(木)より、Visaのタッチ決済やJ ...
-
-
「山内農場」「目利きの銀次」「魚民」などでatoneやpring、ゆうちょPayなどの利用が可能に
「山内農場」「目利きの銀次」「魚民」を運営するモンテローザは、2020年8月27日(木)より、QR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入した。 Smart CodeはQR・バーコード決 ...
-
-
郵便局で「ゆうちょPay」等の利用で5%還元キャンペーンを実施
2020/8/18 JP BANKカード, mijica, ゆうちょPay, ゆうちょPayポイント, 日本郵便, 郵便局, 郵便局のネットショップ
ゆうちょ銀行と日本郵便は、2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)までの間、郵便局の窓口でゆうちょPayを利用すると5%還元キャンペーンを実施する。 全国約8,500局の郵便局の郵便窓口で ...
-
-
ゆうちょPay、PayBと提携しコンビニ払込票などの支払いに対応
ゆうちょ銀行は、2020年9月より、ビリングシステムが提供するスマホ決済サービス「PayB」を「ゆうちょPay」内のサービスとして提供すると発表した。 ゆうちょPayは、ゆうちょ銀行の口座保有者が、店 ...
-
-
串カツ田中にJCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」が導入 atoneやau PAY等の利用が可能に
串カツ田中では、2020年8月1日(土)より、JCBのQR・バーコード決済スキーム「Smart Code」を導入した。 Smart Codeは、JCBがQR・バーコード決済事業者と店舗をつなぐ決済情報 ...