-
-
Kyash Cardの紹介でポイントが貯まるサービス開始 紹介されると実質無料でKyash Cardを入手可能
2021/1/15 Kyash, Kyash Card, Kyashポイント
Kyashでは、2021年1月12日(火)より、Kyash Cardを紹介するとKyashポイントが貯まるサービスを開始した。 Kyash Cardを既に保有している方が、紹介専用ページを通じて招待し ...
-
-
ゆうちょ銀行、2022年春頃に新たなブランドデビットカードを発行 mijicaは終了
ゆうちょ銀行は、2022年春頃より、新たなブランドデビットカードを発行すると発表した。 mijicaは不正送金やmijica Webへの不正ログインの可能性が判明し、2020年9月中旬に送金機能の取り ...
-
-
Revolut、銀行送金でチャージできるサービスを開始
Revolutでは、2020年12月24日(木)より、国内銀行口座からRevolutアカウントへの入金に対応した。 Revolutに銀行送金受け取り専用のバーチャルレファレンスナンバーを発行する事で、 ...
-
-
Revolut、金や銀の取引が可能に
2020/12/24 Revolut
Revolutでは、2020年12月23日(水)より、金・銀の取引が可能となった。 10円から購入することができ、購入した貴金属を家族や友人に送る事が可能だ。 購入手数料はプレミアムまたはメタルユーザ ...
-
-
マネパカード、ショッピング利用時のキャッシュバック率が0%に
2020/12/23 Peach Manepa Card, マネパカード, 日本旅行マネパカード
マネパカード/日本旅行マネパカード/Peach Manepa Cardでは、2021年1月売上確定分よりキャッシュバック率を変更する。 現在、海外ショッピング利用分、国内ショッピング利用分に対して1% ...
-
-
LINE Pay、Visaブランドのプリペイドカード「Visa LINE Payプリペイドカード」を発行
2020/12/22 LINE Pay, LINE@, LINEポイント, Visa LINE Payプリペイドカード
LINE Payは、2020年12月22日(火)より、Visaブランドのバーチャルプリペイドカード「Visa LINE Payプリペイドカード」の発行を開始した。 LINEのウォレット内から「プリペイ ...
-
-
Kyash、支出をグラフで可視化する機能を追加
2020/12/20 Kyash, Kyash Card
Kyashでは、2020年12月17日(木)より、支出をグラフで可視化する機能を追加した。 Kyashで決済すると、買い物履歴を自動で10種類のカテゴリに分類し、支出の傾向をリアルタイムに把握すること ...
-
-
プレミアムバンダイなどで利用できるチャージ型の電子マネー「プレバンPay」が開始
BANDAI SPIRITSは、2020年11月25日(水)より、プレミアムバンダイなど、様々なBANDAI SPIRITSが提供するサービス・商品を購入できる電子マネー「プレバンPay」を開始した。 ...
-
-
Kyash、年利1%の「残高利息」サービスの開始延期を発表
Kyashは、2020年12月8日(火)より予定していた、Kyash残高に対して年利1%の残高が付与される「残高利息」サービスの見直しを発表した。 「残高利息」サービスは、銀行口座やセブン銀行ATMな ...
-
-
Kyash、年利1%の「残高利息」の提供を開始 クレジットカードなどを利用した支払については改悪
2020/12/1 Kyash, Kyash Card, Kyash Card Lite, Kyash Card Virtual, 残高利息
Kyashは、2020年12月8日(火)より、銀行口座などから入金した残高に対して、年利1%のKyashバリューを付与する「残高利息」サービスを開始すると発表した。 前月1回以上の決済を行い、銀行口座 ...
-
-
三井住友カード、「かぞくのおさいふ」で1,000円キャッシュバック キャンペーンを実施
三井住友カードは、2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)までの間、「かぞくのおさいふ」にクレジットカードで2,000円以上チャージすると1,000円がプレゼントされるキャンペーンを開始 ...
-
-
京都丹後鉄道、Visaのタッチ決済での距離別製運賃の支払いに対応
2020/11/20 QUADRAC, stera, Visaのタッチ決済, 京都丹後鉄道
京都丹後鉄道では、2020年11月25日(水)より、Visaのタッチ決済での料金支払に対応する。 Visaのタッチ決済は、クレジットカードやデビットカードなどをかざすだけで支払が完了するサービスとなり ...
-
-
Kyash Cardが3Dセキュア(本人認証サービス)に対応
2020/11/17 3Dセキュア, Kyash Card, 本人認証サービス
Kyash Cardでは、2020年11月17日(火)より、本人認証サービス(3Dセキュア)に対応した。 3Dセキュアが必要なサイトなどでKyash Cardを利用して決済すると、SMSやPush通知 ...
-
-
Revolut、オンラインショッピングなどの利用で自動キャッシュバックサービスを開始
バーチャルプリペイドカードや送金サービスの「Revolut」では、2020年11月よりオンラインショッピングなどの利用で自動的にキャッシュバックする「ポイントモール」の機能を開始した。 アプリを起動し ...
-
-
JCBプリペイドカードの「LINE Payカード」が2020年12月で発行終了
2020/11/1 Apple Pay, Google Pay, LINE Pay, LINE Payカード, Visa LINE Payプリペイドカード
2020円12月より、三井住友カードとLINE Payが「Visa LINE Payプリペイドカード」を発行すると発表したことに伴い、JCBブランドの「LINE Payカード」の新規発行を終了する。 ...