QRコード・バーコード

ソフトバンクの「ペイトク」プランは本当におトク? 「ペイトク」プランに変更するか考えて見た!

ソフトバンクの「ペイトク」プランは本当におトク? 「ペイトク」プランに変更するか考えて見た!

2023年10月3日(火)より、ソフトバンクの新しい料金プラン「ペイトク」プランの申し込みが開始する。 筆者はドコモ、au、ソフトバンクなどのスマートフォンを保有しているが、ドコモはahamo、auは ...

かながわPay、ポイント付与終了の瞬間を見てしまった! 次回は早めの行動を

かながわPay、ポイント付与終了の瞬間を見てしまった! 次回は早めの行動を

2023年7月27日(木)から始まったかながわPay第3弾はポイント予算上限到達のため2023年9月5日(火)にポイント付与が終了した。 筆者は9月5日(火)に買い物を行っていたため、ポイント付与終了 ...

ファミペイの「ECの日」で+4%のFamiPayボーナスをゲット! 2023年9月以降は本人確認が必要に!

ファミペイの「ECの日」で+4%のFamiPayボーナスをゲット! 2023年9月以降は本人確認が必要に!

ファミペイでは、2023年6月より、毎月4のつく日は「ECの日」を開催している。 ECの日は、毎月4のつく日にファミペイバーチャルカードをECで利用すると+4%還元となるキャンペーンだ。 JCBが利用 ...

なぜか重なる2023年7月11日の大型キャンペーン! Amazon・楽天・セブン-イレブン・ファミリーマート

なぜか重なる2023年7月11日の大型キャンペーン! Amazon・楽天市場・セブン-イレブン・ファミリーマート

ポイ探ニュースでキャンペーンなどを紹介しているが、2023年7月11日(火)は大型キャンペーンが多いのでそれぞれ紹介したい。 Amazonプライムデー(7月11日・12日) 7月11日(火)・7月12 ...

MyJCB Payをファミリーマートで使ってみた! オリジナルシリーズパートナーで利用した場合はポイントアップ対象になるの?

MyJCB Payをファミリーマートで使ってみた! オリジナルシリーズパートナーで利用した場合はポイントアップ対象になるの?

2023年6月22日(木)より開始したJCBのコード決済サービス「MyJCB Pay」。 MyJCB PayはJCBのコード決済サービスとなりSmart Code加盟店で利用できる。利用限度額は1回あ ...

PayPayポイントで資産運用! 売却するとPayPayマネーに! PayPay銀行への出金も可能!

PayPayポイントで資産運用! 売却するとPayPayマネーに! PayPay銀行への出金も可能!

PayPayポイントでの資産運用が可能となり、PayPayポイントでの投資を行っている。 これまで何度かポイントを追加し、合計7,500ポイントを投資。最近の株価高騰により、とりあえず全部売却すること ...

シャネルの時計J12を購入! これからは高島屋ネオバンクのスゴ積みを使うとおトクに買える!

シャネルの時計J12を購入! これからは高島屋ネオバンクのスゴ積みを使うとおトクに買える!

先日、シャネルの時計を購入した。以前タカシマヤポイント交換しておいたタカシマヤのお買物券を持参。このお買物券は高島屋S・Cでは利用できないなど、なかなか使い方が難しい。 たまたま日本橋に行く機会があっ ...

住民税の納付書が到着! 何で払うのが一番おトク?

2023年の住民税の納付書が到着! 何で払うのが一番おトク? ボーナスポイントやステージ調整なども検討

毎年おトクな支払い方法が変わるのが税金だ。2023年の自動車税は楽天ペイ+ファミペイで支払ったが、この方法は既に利用できない。 筆者が住んでいる世田谷区で利用できる支払い方法は、LINE Pay請求書 ...

ポケットカードでTポイントが900ポイント? ファミペイを利用するようになりファミマTカードの利用額がアップ!

ポケットカードでTポイントが900ポイント? ファミペイを利用するようになりファミマTカードの利用額がアップ!

筆者は100枚以上保有するクレジットカードは全て1か月に1回以上は利用するようにしている。 1か月に1開始か使わないと、それほどポイントもたまらず、あえてポイントを失効させるカードもある。 ファミマT ...

楽天ポイントの期間限定ポイントも利用可能! 固定資産税・都市計画税を楽天ペイで払った!

楽天ポイントの期間限定ポイントも利用可能! 固定資産税・都市計画税を楽天ペイの「請求書払い」で払った!

先日、東京都の2023年度 固定資産税・都市計画税の納付書が届いた。 2023年の自動車税も楽天ペイで支払ったが、固定資産税・都市計画税も楽天ペイで支払う事に。 まず、楽天ペイで支払った理由は、楽天ふ ...

ファミペイ バーチャルカードで4のつく日「ECの日」にAmazon.co.jpで利用してみた! 500円分のファミペイボーナスゲット!

ファミペイ バーチャルカードで4のつく日「ECの日」にAmazon.co.jpで利用してみた! 500円分のファミペイボーナスゲット!

最近はファミペイの利用頻度が上がっている。 5と0のつく日にPOSAカードをファミペイ払いすると、1.5%還元となる特典などがあり、ファミマTカードでチャージして利用。 そんな中、誕生したのがファミペ ...

ファミペイをApple Payで使ってみた! 20%還元キャンペーンも実施

ファミペイをApple Payで使ってみた! 20%還元キャンペーンも実施

ファミペイでは、2023年5月31日(水)まで、Apple Payにファミペイを登録して支払うと20%還元キャンペーンを実施している。 最近はコード決済サービスからタッチ決済併用も増えてきている。先日 ...

LOHACO Yahoo!店で配送日を変更し15円相当のPayPayポイントをゲット! 「おトク指定便」の方法を解説!

LOHACO Yahoo!店で配送日を変更し15円相当のPayPayポイントをゲット! 「おトク指定便」の方法を解説!

Yahoo!ショッピングでは「おトク指定便」でPayPayポイントを獲得できるサービスが全店での導入となっている。 「おトク指定便」とは、急ぎの配送ではない場合、配送を遅らせることでPayPayポイン ...

PayPayが他社カードを締め出した理由を考えてみた! コード決済業界全体で改悪は続くのか?

PayPayが他社カードを締め出した理由を考えてみた! コード決済業界全体で改悪は続くのか?

PayPayが2023年8月以降にさまざまな変更を行い、さまざまなメディアでも取り上げられている。この変更がコード決済業界にどのような影響を与えるのかを考えてみることにした。 まず、2023年2月17 ...

LYPマイレージ分のPayPayポイントが反映! 200ポイントゲット!

LYPマイレージ分のPayPayポイントが反映! 200ポイントゲット!

PayPayポイントが若干増えているような気がしたため、PayPayポイントの履歴を確認した。その中に「コカ・コーラボトラーズジャパンから…」とあり200ポイントが付与されていた。 コカ・コーラボトラ ...

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース