外資系航空会社

「デルタ航空 ニッポン500マイルキャンペーン」のマイルだけで海外に行ってみた!

デルタ航空では、「ニッポン500マイル」という国内線搭乗券のコピーを送ることでデルタ航空のマイルが貯まるキャンペーンを複数年に渡り実施している。 マイルの利用方法としてメジャーなものはデルタ航空のステ ...

約15万円で行くファーストクラス世界一周の旅 JALとマイレージプラスの特典航空券をフル活用(後編)

前回のあらすじ。JALマイルを利用して成田—ドバイ−フランクフルトをエミレーツ航空A380ファーストクラスで乗り継いで来た。その後、フランクフルト−バルセロナ間は距離が短いためエコノミークラス移動でマ ...

約15万円で行くファーストクラス世界一周の旅 JALとマイレージプラスの特典航空券をフル活用(中編)

JALのマイルとユナイテッド航空のマイルを活用した世界一周の旅。前回はJALマイルを利用して成田—ドバイ−フランクフルトをエミレーツ航空A380ファーストクラスで乗り継いで来た。 区間 航空券 航空会 ...

約15万円で行くファーストクラス世界一周の旅 JALとマイレージプラスの特典航空券をフル活用(前編)

2017年夏、JALマイルおよびユナイテッド航空 マイレージプラスのマイルを利用して世界一周をしてきた。なぜこの2社のマイレージプログラムを併用して世界一周旅程を組んだか不思議に思う読者もいるだろう。 ...

ANAマイラーなら一度は利用したい、フランクフルトのルフトハンザファーストクラス専用タワーのサービスとは?

2017年5月、母を連れてヨーロッパマイル旅行をしてきた。ANA、JAL共に親族間でマイレージの共有や、チケットのプレゼントができる。詳細は各社のwebページで確認して欲しい。 今回、行きはANAで羽 ...

マイルを使って飛行機に乗るなら思い切って世界一周にしたほうがおトクな理由とは?

苦労して貯めたマイレージ、せっかくならおトクに使いたいところだ。どこにどんな風に行くのがおトクなのか検証してみよう。今回は多くの人が貯めているANAのマイレージで予約をする前提で考えている。 ヨーロッ ...

アラスカ航空のマイルを使ってJAL便をおトクに予約する方法とは?

以前からコードシェアで提携していたJALとアラスカ航空だが、2016年12月7日(水)からアラスカ航空のマイレージを使ってJAL便を予約することが可能になったので、詳細を記事にしたいと思う。 アラスカ ...

ポイントを購入して片道6,000円でANA国内線に乗る方法とは? ポイント交換レートアップキャンペーンを利用せよ!

スターポイント購入の割引キャンペーン SPGが恒例のスターポイント割引を開始した。今回はこれまでと違い、人によって割引率が異なるという仕組みのようだ。ちなみに筆者の場合は35%割引だった。 スターポイ ...

キャセイパシフィック航空「アジア・マイル」のおトクな使い方 エリアによっては少ないマイルで旅行も可能

今回は、キャセイパシフィック航空のマイレージプログラム「アジア・マイル」のおトクな使い方を解説したいと思う。 アジア・マイルは、飛行機に搭乗して貯める他に、アメリカン・エキスプレス・カードの「メンバー ...

アメリカン・エキスプレス・カードのメンバーシップ・リワードのポイントをエティハド航空のマイルに交換してANA便を予約する方法

今日は、あまり日本人には馴染みの無いと思われる、エティハド航空のマイルでANA便を取る方法を解説したい。 エティハド航空のマイルは、飛行機に搭乗して貯める他に、アメリカン・エキスプレス・カードのポイン ...

スペインのグルーポンでイベリア航空のマイルを購入 買ったマイルでJAL便に乗ろう!

マイルは本来、飛行機に乗った際の「おまけ」であるわけだが、筆者のようなマイレージマニアになると「マイルをお金で買う」といった本末転倒のようなこともよく実行している。 今回、スペインのグルーポン(日本に ...

アシアナ航空が札幌に就航 ANAマイラーにとって、このニュースが意味する事とは!?

既に発表されている事であるが、アシアナ航空が2016年7月1日(金)より札幌に就航する。毎日、仁川⇔札幌便を運航するのだ。 このニュースは、札幌に住む人には当然の事ながら大きな意味合いがあるが、それ以 ...

ゴールデンウィーク期間中でも特典航空券で旅行する方法とは?

2016年は、ゴールデンウィークの曜日配列が良く、中には「2016年4月29日(金)から5月8日(日)まで10連休」という人もいるのではなかろうか? しかしながら、2016年4月29日(金)出発であっ ...

特典航空券で憧れのファーストクラス、狙い目はタイ国際航空!

飛行機好きならずとも一度は乗ってみたい国際線ファーストクラス。昨今、航空各社とも、ファーストクラス席を設けない機材も多くなり、ますます縁遠い存在になりそうな気配だ。 そんな状況において、筆者がお奨めす ...

交換前に確認したい あなたにとっての1マイル、1ポイントの価値とは?

ポイント探検?楽部のポイントサーチ等各機能において、JALマイル、ANAマイルは1マイル1.5円の価値として定義されている。 1ポイント1円相当のポイントが多い中、マイルというのは価値があるものとして ...

© 2023 ポイ探ニュース