-
-
東京ミッドタウンのMITSUI FUDOSAN MIDTOWN ICE RINKでスケートに行ってきた! ラグジュアリーカードは同伴者3名まで無料!
2023/1/31 MITSUI FUDOSAN MIDTOWN ICE RINK, ラグジュアリーカード, 東京ミッドタウン
2023年1月29日(日)に東京ミッドタウン芝生広場にあるMITSUI FUDOSAN MIDTOWN ICE RINKでスケートを楽しんできた。 ラグジュアリーカード会員限定で9:30~10:30ま ...
-
-
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードでのスタンプ24個目で獲得できるGingerGarden AOYAMAオリジナルおうちアフタヌーンティーセットを申し込み!
2023/1/29 GingerGarden AOYAMA, セゾンPortal, セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
月会費制のクレジットカード「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」では、毎月1万円以上の利用でスタンプが1個たまり、6個のスタンプがたまるとプレゼントがもらえる特典がある。 6個、1 ...
-
-
Visa LINE Payクレジットカード(P+)をチャージ&ペイに設定したLINE Payでファミリーマートで5%還元が確認できた!
2023/1/28 LINEクレカ, LINEクレカ(P+), LINEポイント, SAISON GOLD Premium, Visa LINE Payクレジットカード(P+), チャージ&ペイ, ファミリーマート, 三井住友カード(NL), 三菱UFJカード
筆者は、年会費無料のLINEクレカと同じく年会費無料のLINEクレカ(P+)の2枚持ちしている。 LINEクレカはLINE Payでチャージ&ペイを利用すると0.5%還元、それ以外は1%還元だが、LI ...
-
-
SAISON GOLD Premiumでセブン-イレブンで利用した5%のボーナスポイントを確認!
2023/1/27 SAISON GOLD Premium, セブン-イレブン, 永久不滅ポイント
SAISON GOLD Premiumの特典を色々と紹介してきたが、コンビニ・カフェでの最大5%還元の確認ができたので紹介したい。 まず、2022年9月29日(木)にセブン-イレブンで1,942円利用 ...
-
-
CONNECTでセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードで投信積立を設定してみた! 永久不滅ポイント1%獲得可能!
2023/1/26 CONNECT, Netアンサー, SAISON CARD Digital, セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード, 永久不滅ポイント
大和証券グループのCONNECTでは、2023年1月25日(木)より、セゾンカード・UCカードでの投信積立サービスが開始した。 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードなどのセゾンプラチナの場 ...
-
-
ソフトバンクでのPayPayカード ゴールドで10%還元特典が判明! 残りの0.5%分のポイントが付与された!
2023/1/25 PayPayカード ゴールド, PayPayポイント, ソフトバンク, ソフトバンクポイント
ソフトバンクの利用料金を年会費11,000円(税込み)のPayPayカード ゴールドで支払うと、10%のポイントを獲得できるが、先日、10%還元とならなかった事を紹介した。 今回は、+0.5%分のポイ ...
-
-
SAISON GOLD Premiumで50万円利用時のボーナスポイントをゲット! 50万円ごとの利用で1%還元カードに!
2023/1/24 SAISON GOLD Premium, 永久不滅ポイント, 金属質感カード
SAISON GOLD Premiumは年会費1.1万円(税込み)のゴールドカードだ。ただし、年間100万円以上利用すると、翌年以降の年会費が無料となる。一度でも100万円を突破すると、それ以降は年会 ...
-
-
激寒! 鹿島神宮カードで「大寒禊」に参加してきた! 鹿島神宮カードは「お徳」なカード!
鹿島神宮カードから、鹿島神宮で2023年1月20日(金)の大寒に行われる「大寒禊」の特別参加枠についての案内が届いた。 大寒禊の特別参加枠についての案内 「大寒禊」は、鹿島神宮にある御手洗池で行われ、 ...
-
-
クレジットカードの投信積立の運用状況を大公開! 2022年にはじめた積み立てはマイナスも、トータルでは100万円超の含み益!
2023/1/20 au PAYカード, auカブコム証券, dカード, SBI証券, THEO+docomo, WealthNavi for AEON CARD, イオンカード, セゾンカード, セゾンポケット, タカシマヤカード, マネックスカード, マネックス証券, 楽天証券
クレジットカードでの投信積立サービスが増えており、基本的には全て投資して確認するようにしている。 今回は、2023年1月19日(木)時点での、筆者が実際に利用しているクレジットカードによる投資信託の運 ...
-
-
インターチェンジフィーって何? カードのランクによって料率が異なる!
2023/1/19 インターチェンジフィー, 公共料金, 楽天カード, 税金
VisaとMastercard、Union Pay(銀聯)でのインターチェンジフィーの標準料率が公開されてた。インターチェンジフィーとは、加盟店管理会社(アクワイアラ)からカード発行会社(イシュア)に ...
-
-
Orico Card THE PLATINUMもエンボスレス+カード情報裏面化に! 3つのタッチ決済を利用できるがMastercardコンタクトレスの利用は要注意!
2023/1/17 iD, MasterCardコンタクトレス, Orico Card THE PLATINUM, QUICPay, タッチ決済
筆者が保有しているOrico Card THE PLATINUMの有効期限が近くなり、新しいカードが送られてきた。 2022年11月10日(木)以降に新デザインに変わっており、今回は新デザインでの発行 ...
-
-
Mastercardのチタンはプラチナよりも上? 特典で見ると下・手数料率で見ると上
2023/1/15 MasterCard, チタン
経済産業省が2022年11月30日(水)に「クレジットカードのインターチェンジフィーの標準料率が公開されました」と発表した。Mastercard、Union Pay(銀聯)、Visaのインターチェンジ ...
-
-
VisaゴールドやVisaプラチナで安く購入できる「Visaお取り寄せモール」っておトクなの?
2023/1/14 Visa Infinite, Visaお取り寄せモール, Visaゴールド, Visaプラチナ, 食べログ, 食べログmall
VisaゴールドやVisaプラチナで利用できる特典として「Visaお取り寄せモール」がある。厳選したお取り寄せ商品の購入が可能とあり、2022年8月17日(水)~2023年8月31日(木)までの期間限 ...
-
-
SAISON GOLD Premiumの利用金額が100万円を突破! 年会費無料のゴールドカードに!
2023/1/11 Amazonギフトカード, Amazonポイント, SAISON GOLD Premium, 年会費無料, 永久不滅ポイント
SAISON GOLD Premiumを集中して使い始めて、TOHOシネマズで1,000円での映画鑑賞特典も利用した。 また、利用金額によってコンビニやカフェで5%還元となった事も紹介した。 その後、 ...
-
-
LINEクレカ(P+)が到着! LINEクレカとのデザイン比較も
2023/1/9 LINEクレカ, LINEクレカ(P+), LINEポイント
先日、LINE Payクレジットカード(P+)を申し込み、VpassアプリでLINE Payに登録したため、カードがなくても5%還元については確認していた。 今回はカードが到着したため、物理的なカード ...