auじぶん銀行の「じぶんプラス」がプレミアムになって30 Pontaポイントをゲット!

コラム 共通ポイント

auじぶん銀行の「じぶんプラス」がプレミアムになって30 Pontaポイントをゲット! ポイ活は毎月自動でポイントがたまる仕組み作りが重要

auじぶん銀行のステージアッププログラム「じぶんプラス」でプレミアムになった事を紹介した。

auじぶん銀行の「じぶんプラス」が予定通り「プレミアム」に! レギュラー⇒プレミアムへの道
auじぶん銀行の「じぶんプラス」が予定通り「プレミアム」に! レギュラー⇒プレミアムへの道

auじぶん銀行の「じぶんプラス」のステージをアップするように色々と準備を進めていた。前回は、無事に「ゴールド」に到達。 最初の目標通り「プレミアム」を目指していたが、ようやく「じぶんプラス」で「プレミ ...

続きを見る

プレミアムの場合、ATM出金手数料無料回数や他行宛振込手数料無料回数が大幅にアップし、ネット銀行として非常に使いやすくなる。

また、じぶんプラスのプレミアムの場合のメリットは口座振替などでPontaポイントが15倍たまる特典もある。レギュラーが1ポイントたまる場合、シルバーは5倍の5ポイント、ゴールドは10倍の10ポイント、プレミアムは15倍の15ポイントたまる。

今回は30 Pontaポイントたまっており、おそらくau PAYカードの口座振替で15ポイント、定額自動入金サービスで15ポイントの30ポイントという事だろう。

前回までにauじぶん銀行の「じぶんプラス」でプレミアムになるような仕組み作りを行ったため、今後は比較的簡単にプレミアムを維持することができるようになる。

auじぶん銀行の「じぶんプラス」のステージを効率良く上げる方法とは? 6つのカテゴリの内5つ制覇で最上位の「プレミアム」に
auじぶん銀行の「じぶんプラス」のステージを効率良く上げる方法とは? 6つのカテゴリの内5つ以上の制覇で最上位の「プレミアム」に

auじぶん銀行では2022年4月からステージ制の「じぶんプラス」をリニューアルしている。 最も簡単にステージを上げることができるのは1,000万円を預けることだ。1,000万円以上残高があると、自動的 ...

続きを見る

auマネーコネクト、口座振替、定額自動入金サービス、50万円以上の残高キープは自動化されており、何も作業をしなくても「じぶんプラス」でスタンプが4つたまるため「ゴールド」は確定だ。プレミアムを維持するために行う作業は毎月スマホデビットを利用するだけ。

じぶんプラスでプレミアムを維持する仕組み

じぶんプラスでプレミアムを維持する仕組み

ポイ活で重要な事は仕組み作りとなり、一度仕組み作りをすると、それ以降はその仕組みを利用するだけでポイントがたまるようになっていく。ただし、条件が定期的に変わっていくため、作った仕組みは定期的に見直ししていくことが重要だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-コラム, 共通ポイント
-, , , ,

© 2023 ポイ探ニュース