J.フロント リテイリングの株主が申し込む事ができる「パルコお買い物ご優待カード」。株主優待のクレジットカードのため、有効期限が1年と短い。
前回の「パルコお買い物ご優待カード」は2022年5月が有効期限だったが、新たに送られてきたカードは2023年5月までの有効期限となる。株を保有し続けていれば、「パルコお買い物ご優待カード」を再度申し込む必要はなく、自動的に更新カードが送られてくる。
-
-
パルコお買い物ご優待カードが到着! 有効期限は1年間のクレジットカード
3回目の緊急事態宣言が始まり、東京都や大阪府などの床面積の合計が1,000平方メートルを超える百貨店やショッピングセンターでは基本的に2021年5月11日(火)まで臨時休業となる。 そんな中、先日申し ...
続きを見る
更新条件は、2月末日事典までJ.フロント リテイリングの株を保有し、前年と同一の株主番号で100株以上所有している場合に更新カードが届けられる。前年と同一の株主番号で100株以上の所有が無い場合は、更新カードは届けられない。
「パルコお買い物ご優待カード」の特典は2つ。PARCO店舗での買い物や食事、PARCO ONLINE STOREで決済すると、請求時5%OFFとなる。請求時となり、レジで5%OFFではない。
また、PARCO店舗内の直営ギャラリーで開催される有料イベントに、同伴者1名まで無料で入場可能だ。
では、年会費無料のPARCOカードとの違いは何だろうか。「パルコお買い物ご優待カード」については、PARCOポイントの対象外となり、ポケパル払いの登録も対象外。
PARCOカード | パルコお買い物ご優待カード | ||
年会費 | 無料 (アメックスは無料と 3,300円の有料の2種類) |
無料 | |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、 American Express |
Mastercard | |
入会条件 | 日本国内在住で18歳以上 | 100株以上の株主 | |
永久不滅ポイント | 1,000円につき1ポイント | ||
PARCOポイント (PARCO、 PARCO ONLINE STORE) |
年間10万円未満 | 110円につき3ポイント | ─ |
年間20万円未満 | 110円につき5ポイント | ||
年間50万円未満 | 110円につき6ポイント | ||
年間50万円以上 | 100円につき7ポイント | ||
請求時OFF (PARCO、PARCO ONLINE STORE) |
─ | 5%OFF | |
ギャラリーでの有料イベント (年間10万円以上の会員) |
優待あり | 同伴者1名まで無料 | |
会員制ホテル「ラフォーレクラブ」の優待 (年間10万円以上の会員) |
優待価格 | ─ | |
PARCO ONLINE STOREでの特別販売など (年間10万円以上の会員) |
○ | ─ |
「パルコお買い物ご優待カード」はJ.フロント リテイリングの株主である必要があるため、株価の下落があれば損する事もある。しかし、PARCOで年間20万円未満の購入者の場合は「パルコお買い物ご優待カード」の方がおトクだろう。
J.フロント リテイリングの株価が現時点で低いのか、高いのかは判断が難しい所だが、大丸や松坂屋も利用する場合は10%OFFとなる「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」もあるため、総合的に判断しよう。
-
-
J.フロント リテイリングの株主優待カード「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」が到着! 大丸や松坂屋で食品も10%OFF!
先日、J.フロント リテイリングの株主優待である「パルコお買い物ご優待カード」に申し込んだが、新たに、「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」が到着。 カード券面を見てもわかるように、クレジット機能は搭載 ...
続きを見る