三井住友カードの「定期払いチャンス」でVポイントギフトを受け取った! 1回のエントリーだけで100円分のVポイントギフトをゲット!

クレジットカード特集 コラム

三井住友カードの「定期払いチャンス」でVポイントギフトを受け取った! 1回のエントリーだけで100円分のVポイントギフトをゲット!

三井住友カードが開始している「定期払いチャンス」。公共料金やサブスクなどの定期払いを利用すると、毎月最大1万円分のVポイントが当たるサービスだ。

三菱UFJニコス、タイの百貨店やスーパーなどで割引優待キャンペーンを実施
三菱UFJニコス、タイの百貨店やスーパーなどで割引優待キャンペーンを実施

三菱UFJニコスは、2023年6月1日(木)~9月30日(土)まで、タイの小売り大手であるセントラル・グループ傘下の百貨店やスーパーなどで最大12%相当の割引優待キャンペーンを実施する。 期間中、三菱 ...

続きを見る

開始記念キャンペーンとして、2022年3月1日(火)~4月10日(日)まで、利用規約に同意するだけで100円分のVポイントギフトを獲得できるキャンペーンを実施していた。

キャンペーンは、定期払いチャンスにログインし、利用規約に同意するだけ。キャンペーンページでは、4月下旬にVポイントギフトが送られるとあったが、5月2日(月)にメールで送られてきた。

送られてきたVポイントギフトコードをVポイントアプリに入力するだけで100円分としてチャージされた。今回のキャンペーンはエントリーするだけ。特に○円以上の購入で、リボ払いへの変更でなどの条件もない。

何か新しいサービスが開始されるときは、大型キャンペーンを実施することが多く、それに乗っかることで大量のポイントをゲットすることもできる。もちろん、今後使わないと思われるようなサービスを新たに登録してエントリーする必要はなく、利用する可能性のあるキャンペーンがあれば、とりあえずエントリーしておくのがおすすめだ。

アメックスの「アメックス・オファー」は超おトク! 20%以上のキャッシュバックも!
アメックスの「アメックス・オファー」は超おトク! 20%以上のキャッシュバックも! とりあえずエントリーがおすすめ!

アメックスでは、「アメックス・オファー」として、対象カードでエントリーし、対象カードを対象店舗で利用するとキャッシュバックとなるサービスを実施している。 これまでも対象コンビニで20%キャッシュバック ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

1998年に法政大学工学部を卒業後、同年日本電信電話株式会社(現NTT東日本)に入社。社内システムの開発、Lモードの料金システム開発、フレッツ網の機器検証等に携わり2002年に退社。同年、友人と共に起業し、システムの設計・開発・運用を行う。2006年、ポイント交換案内サービス・ポイ探の開発に携わり、2011年3月代表取締役に就任。ポイント探検倶楽部に掲載されているポイントは約230種類。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られる。 三児の父であり家計のやりくりをすべて担当。ポイントのみならず、クレジットカードや保険なども守備範囲で、近年は投資にも挑戦している。 約110枚のクレジットカードを保有し、150万円以上の年会費を支払っている。一般カードからプラチナカード等のプレミアムカードを実際に保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。すべてのカードを利用し、おトクな使い方、おすすめの使い方を日々研究中だ。

-クレジットカード特集, コラム
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース